Quantcast
Channel: iPadアプリ – AppBank
Viewing all 51128 articles
Browse latest View live

【FGO】水着アルトリアの霊基再臨&スキルLv上げ素材、ステータスまとめ

$
0
0


『Fate/Grand Order(FGO)』に登場する星5アーチャー「アルトリア・ペンドラゴン」

この記事では、水着アルトリアの霊基再臨やスキルレベル上げに必要な素材、ステータス、再臨時に開放されるスキルの効果などをまとめて紹介します。

目次
ステータス 保有スキル
クラススキル 宝具
霊基再臨素材 スキルLv.上げ素材
バレンタイン礼装

星5アーチャー「アルトリア・ペンドラゴン」のステータス


【ステータス】

最大HP 14,553 最大ATK 11,276
クラス アーチャー 属性 秩序
コマンド
カード

【パラメータ】

筋力 C 耐久 C
敏捷 B+ 魔力 A+
幸運 A+ 宝具 A

→目次へ戻る

保有スキル


サマー・スプラッシュ! A+/CT8〜6
Arts性能アップ ●自身のArtsカード性能をアップ[Lv](3T)
●味方全体の防御力をアップ[Lv](3T)
海の家の加護 EX/CT6〜4
●自身のHPを回復[Lv]
●NPが10%減少【デメリット】
ビーチフラワー B/CT7〜5
攻撃力アップ ●味方全体の攻撃力をアップ[Lv](3T)
●味方全体の〔男性〕のスター発生率をアップ[Lv](3T)
スキル強化 未実装

→目次へ戻る

クラススキル


対魔力 A
対魔力 自身の弱体耐性をアップ
単独行動 A
単独行動 自身のクリティカル威力をアップ
陣地作成 A
陣地作成 自身のArtsカードの性能をアップ

→目次へ戻る

【宝具】陽光煌めく勝利の剣(エクスカリバー・ヴィヴィアン)

ランク 種別
A 対人宝具
効果
敵単体に超強力な攻撃[Lv]&確率でチャージを減らす+自身のNPをリチャージする<OCで効果アップ>
宝具強化 未実装

→目次へ戻る

霊基再臨素材

レベル上限 必要素材 QP
50→60 弓ピース 5 10万
60→70 弓ピース 12 30万
追憶の貝殻 8
70→80 弓モニュメント 5 100万
竜の牙 24
大騎士勲章 10
80→90 弓モニュメント 12 300万
大騎士勲章 20
竜の逆鱗 5

→目次へ戻る

スキルLv.上げ素材


レベル 必要素材 QP
1→2 弓の輝石 5 20万
2→3 弓の輝石 12 40万
3→4 弓の魔石 5 120万
4→5 弓の魔石 12 160万
竜の牙 12
5→6 弓の秘石 5 400万
竜の牙 24
6→7 弓の秘石 12 500万
追憶の貝殻 5
7→8 追憶の貝殻 10 1,000万
戦馬の幼角 4
8→9 戦馬の幼角 11 1,200万
精霊根 10
9→10 伝承結晶 1 2,000万

【全スキルLv.10に必要な素材数】

必要素材
弓の輝石 弓の輝石 51
弓の魔石 弓の魔石 51
弓の秘石 弓の秘石 51
竜の牙 竜の牙 108
追憶の貝殻 追憶の貝殻 45
戦馬の幼角 戦馬の幼角 45
精霊根 精霊根 30
伝承結晶 伝承結晶 3
fgo_icon_qp QP 1億6,320万

→目次へ戻る

バレンタイン礼装

▼ブルースカイ・ヴァニラMt.


水辺の王様からのバレンタインチョコ。

夏の浜辺でも美味しくたべられるパフェ。
たっぷりのヴァニラアイスだが、王様にとってはこんなのモーニング前なのだとか。
二人でいっしょに食べるとさらに美味しいという話。

関連記事
【FGO】バレンタインのチョコ&お返し礼装を一挙紹介【ネタバレ注意】

ほかのサーヴァントのステータスや育成素材が知りたい人は、「サーヴァント情報」タグからご確認ください。

→目次へ戻る

『FGO』の情報だけを集めたアプリができました!

『FGO』の最新情報を毎日お届けするニュースアプリをリリースしました! よろしければ、ぜひご活用ください!

『FGO』攻略・最新情報まとめ  by AppBank ・販売元: APPBANK INC.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ニュース
・容量: 14.5 MB
・バージョン: 1.0
20180725_fgo
Fate/Grand Order ・販売元: Aniplex Inc.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 206.5 MB
・バージョン: 1.45.0

(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT


【SAO インテグラル・ファクター】第十層のフロアボスは劇場版に登場したカガチ・ザ・サムライロード

$
0
0


バンダイナムコエンターテインメントから配信中の『ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター』で、第十層が追加されました。

また、称号とクイックパーティー機能も実装されました。

第十層追加!フロアボス「カガチ・ザ・サムライロード」に挑め


第十層は、情緒溢れる和風のMAPです。待望の新しい街も登場しています。

フロアボスには、劇場版でも登場した強大な敵「カガチ・ザ・サムライロード」が待ち受けています。

また、新たにアインクラッド解放軍のシンカーとユリエールも登場しています。

▼「カガチ・ザ・サムライロード」


【第十層について】

「和」をテーマとした懐かしい風景のフロアを担っており、蛇神にまつわる伝承が赤きサムライを戦いへと導きます。


「称号」実装


レベルアップ・スキルレコードの進化で入手できる「称号」が実装されました。装備すると、プレイヤー名の上に表示され、ほかのプレイヤーからも確認できるようになります。

「クイックパーティー機能」実装


「クイックパーティー機能」は、ダンジョン・迷宮区に挑戦する際、自動でパーティーが組める機能です。

ダンジョン挑戦時に「クイックパーティーに参加」を選択すると、同じダンジョンに挑むパーティーが自動編成されます。

また、今まで通りパーティーを組んでからダンジョンに挑むこともできます。

「ネフィラ・リィケーニ討伐戦」にチャレンジダンジョン追加


8月22日より実施されていた「ネフィラ・リィケーニ討伐戦」に新しく「チャレンジダンジョン」が追加されました。

追加された「チャレンジ・初級」と「チャレンジ・上級」では、対象のスキルレコードを装備して挑戦することで、スコアに「スペシャルボーナス」が追加されます。

【スペシャルボーナス発動期間】
9月5日(水)メンテナンス前まで(予定)

【今回のスペシャルボーナス対象スキルレコード(一部)】
・★4【夜空に咲く花】ユウキ


・★3【サマークロス】リズベット


・★1【曲者の逡巡】アルゴなど


ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター ・販売元: BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 119.4 MB
・バージョン: 1.2.0

©2016 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/SAO MOVIE
Project©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.

【ポケモンGO】色違いファイヤー出現決定! グローバルチャレンジが全世界で達成

$
0
0


ポケモンGO(Pokémon GO)』にて、全世界で「ウィロー博士のグローバルチャレンジ」が達成されたことが発表されました。


これにより9月4日(火)早朝から9月10日(月)まで、ポケモントレーナーはさまざまなボーナスを受け取れます。

また、9月8日(土)より伝説のポケモン「ファイヤー」が伝説レイドバトルに舞い戻る「ファイヤー・デイ」の開催も決定しました!


「ファイヤー・デイ」での「ファイヤー」の登場は各地域3時間限定。 期間中に捕まえたファイヤーは必ずひこうタイプのわざ「ゴッドバード」を覚えており、色違いファイヤーも登場するため忘れずゲットに挑戦しましょう!

「ウィロー博士のグローバルチャレンジ」ボーナス

  • ポケモンを捕まえたときやタマゴをかえしたときにより多くのほしのすながもらえる
  • レイドバトルでも必ずほしのすなを3000もらえる
  • ほしのかけらが1時間継続する

Pokémon GO ・販売元: Niantic, Inc.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 254.9 MB
・バージョン: 1.85.4

© 2016-2018 Niantic, Inc. © 2016-2018 Pokémon. © 1995-2018 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.

ポケモンGOの攻略まとめはコチラ!

ポケモンGOの「最新ニュース」や「最強ランキング」、「攻略情報」をまとめてチェックできるページです!必ずブックマークしておこう。 → ポケモンGO攻略・最新情報まとめ

ポケモンGO 8月スケジュール
8/2 早朝〜 大発見がライコウに
8/4 9時〜15時 フリーザー・デイ
コミュニティ・デイ(ゼニガメ)
8/11 18時〜21時 コミュニティ・デイ(イーブイ)
→色違いの出現率はどのくらい?
レポート記事
8/12 18時〜21時
8/17 早朝〜 レジロックが伝説レイドバトルに登場
8/21 早朝〜 セレビィがスペシャルリサーチに登場
ジョウトウィーク開催
8/29〜 「Pokémon GO Safari Zone in YOKOSUKA」開催

ひれ伏したくなるラスボス感。アーリィが田中敦子さんの新録で『ヴァルキリーアナトミア』参戦

$
0
0


スクウェア・エニックスが配信中のスマートフォン向けファンタジーRPG『VALKYRIE ANATOMIA -THE ORIGIN-(ヴァルキリーアナトミア ‐ジ・オリジン‐)』において、近日開催予定の新イベントト「黒き裁定者」に登場予定の新キャラクター「終焉の裁定者アーリィ」の紹介映像が先行公開中です。

 

新キャラクター「終焉の裁定者アーリィ」


「終焉の裁定者アーリィ」は近日開催予定の新イベント「黒き裁定者」に登場予定の新キャラクター。長い黒髪と漆黒の翼が特徴の戦乙女です。

紹介映像では、風間雷太氏による描き下ろしのキャラクターデザイン、声優・田中敦子さんの新規収録ボイスに加え、戦闘シーン、圧巻の神技「ニーベルン・ヴァレスティ」シーンが紹介されています。

【新キャラクター「終焉の裁定者アーリィ」紹介映像】

新イベント「黒き裁定者」あらすじ

魔物討伐が一段落し、束の間の談笑を交わす白麗のヴァルキリーと弓闘士の少女レベッカ。

そこに突如現れる黒いヴァルキリーの目的とは……。

イベントの詳細は、9月3日(月)に公開されます。

「2週連続! 降臨ボス三体同時降臨!」開催


「降臨クエスト」の実装から1周年を記念して、「2週連続! 降臨ボス三体同時降臨!」が開催中です。今回「マダム・グラソン」、「レディ・モルニィヤ」、「ブランリュミエ
ール」の三体が同時に降臨します。クエストをクリアすることで、報酬としてキャラクターの潜在能力解放に必要なアイテム「雫」をたくさん集めることができます。

【クエスト開放期間】
9月6日(木)23:59まで

降臨ボス別の攻略情報

【マダム・グラソン】
降臨ボス「マダム・グラソン」は氷属性の強敵です。雷属性が効果的なため、雷属性のパーティを組んで挑みましょう。

・上級攻略のヒント
最初のターンに凍結付与攻撃を仕掛けてくるので、状態異常対策をしておくと戦闘が楽になります。また、自己強化を行いステータスと雷耐性をアップしますが、4 ターン目に反動で弱体化します。

弱体化したタイミングを狙って「イセリア・クイーン」のピュリファイアタックを使って一気に畳みかけましょう。

【レディ・モルニィヤ】
降臨ボス「レディ・モルニィヤ」は炎属性の強敵です。炎属性が効果的なため、炎属性のパーティを組んで挑みましょう。

・上級攻略のヒント
はじめは炎属性にもある程度の耐性がありますが、炎属性のダメージを与えることで、ターンが進むにつれ徐々に弱体化していき、炎属性の攻撃が効くようになります。

炎耐性が一番低くなるターンを探って、「リナ」や「エイミ」のリミテッドスキルを使い大ダメージを狙ってください。

【ブランリュミエール】
降臨ボス「ブランリュミエール」は聖属性の強敵です。闇属性が効果的なため、闇属性のパーティを組んで挑みましょう。

・上級攻略のヒント
最初のターンに暗闇付与攻撃を仕掛けてくるので、状態異常対策をしておくと戦闘が楽になります。また、特定ターンに大技を使ってきますが、その直後は反動で弱体化します。

弱体化したタイミングを狙って「ペッポ」のリミテッドスキルを使って一気に畳みかけてください。

VALKYRIE ANATOMIA(ヴァルキリーアナトミア) ・販売元: SQUARE ENIX Co., Ltd.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 46.1 MB
・バージョン: 1.17.2

©2016-2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

【モンスト】椿(つばき)の評価点数と適正クエスト! 強力なマーキングレーザーが敵を貫く!

$
0
0

モンスト(モンスターストライク)のイベント「花咲ク絆ノ浪漫譚」で登場した、椿(つばき/ツバキ)の評価と適正クエストを紹介します。

AppBank攻略班による独自の評価点数や、ステータスおよび使い道を記載しているので育成の参考にしてみてください。

モンスト椿評価


※椿が登場するガチャ「花咲ク絆ノ浪漫譚」は2018年9月3日(月) 12時から開催されます。

モンスト攻略トップ モンストまとめ
全クエスト一覧 モンストキャラ評価
最新記事一覧

目次


進化の評価点数(10点満点)

評価担当
yamazaki
yamazaki
「汎用性の高さ」に重きを置いて評価するタイプ。
全体的にバランスの取れているキャラへ高い点数を付ける傾向がある。
またキャラの見た目にも「ある一定のこだわり」を持っており、能力以外の部分で評価が上下することも。
アルト
モンスト攻略ライターアルト
「高難度クエストで活躍できるかどうか」を重点的にチェックするタイプ。
汎用性が低くても、爆絶クエストで大暴れするキャラに高い点数を付けることが多い。
また「派手で強力な友情コンボ」が好きで、とくに“ランページレーザー”が最近のお気に入り。


yamazaki:【8.5点】

【プラス点】
・魔封じが乗り、友情コンボクリティカルの可能性のあるマーキングレーザー 【+2.0点】
・マインスイーパーLと魔封じで条件が整えば超火力【+1.5点】
・全体的にバランスの良いステータス【+0.5点】
・シンプルに見た目が好き【+0.5点】

【マイナス点】
・ギミック対応力低め【-1.0点】

トータルで8.5点といったところでしょうか。

アルト:【8.0点】

椿(進化)は少々尖った性能を持ちます。
汎用性はやや低めなものの、ベースアビリティの「魔封じ」が刺さるクエストで活躍します。

たとえば爆絶クエストの「マグ・メル」では、相互蘇生(クロスドクロ)の雑魚が「魔族」
貫通型の特徴を活かして均等に削りを入れつつ、残りHPがわずかになれば往復して一気にトドメを刺す、という立ち回りができそうです。
またキラーが乗る「マーキングレーザー」の友情コンボで、一気にダメージを与えることも可能。

ストライクショットは「ノンノ(獣神化)」と同じで、『自強化&最初にふれた敵の位置へ移動』というものです。
ボスに密着した状態を作りだせるのは、椿が持つ友情コンボと相性良し。
連発することが可能な高火力の「マーキングレーザー」で、砲台としての活躍も見込めます。
また「友情クリティカル」を持つので、発動した際の火力にも期待が持てます。

↑ページ上に戻る

神化の評価点数(10点満点)

yamazaki:【9.5点】

基本5.0点に【プラス点】と【マイナス点】を加味して得点を出します。

【プラス点】
・地雷、ワープ、ブロックに対応 【+2.0点】
・弱点往復でダメージが出しやすいSS【+1.0点】
・安定して火力を出せる友情コンボ【+1.0点】
・全体的にバランスの良いステータス【+0.5点】

【マイナス点】
・特になし

トータルで9.5点といったところでしょうか。

アルト:【8.5点】

椿(神化)は希少なアビリティセットの持ち主です。
現状では椿以外の火属性で「地雷・ワープ・ブロック」の3ギミックに対応できるのは、先日のるろ剣コラボで登場した「剣心(進化)」しかいません。
剣心をゲットできなかった人(※主に私)にとって、今後登場するクエスト次第では『救世主』となる可能性すらあります。

また、椿(神化)の友情コンボは、メインが「爆破拡散弾」で、サブが進化と同じ「マーキングレーザー」。これが強力!
ボスの弱点をレーザーで貫くことで、爆破拡散弾と合わせて100万以上のダメージに期待が持てます。

▼レーザーの属性は「闇」。しかし有利属性ではない敵にも120万ダメージ!

モンスト椿神化友情コンボ


椿(神化)のストライクショットは「ふれた敵で爆発し、周囲の敵を巻き込み大ダメージ」。
限定キャラの「天草四郎(進化)」なども持つ、高火力でフィニッシャーとして使えるストライクショットです。

▼ボスの弱点を往復し、合計で約270万ダメージに!

モンスト椿神化SS


椿(神化)を連れていけるクエストは、超絶の「クシナダ」シリーズなど。
ほかには爆絶の「マグ・メル」で『マナ(進化)』と組み合わせることで、ギミックに阻害されない起爆役として活躍できそうです。

↑ページ上に戻る

椿のステータスと素材

進化:浪漫街の名探偵 椿

モンスト椿進化


Lv HP 攻撃力 スピード
99(極) 19,861 20,445 313.5
+値加算 23,761 23,445 361.1

種族:亜人族
貫通/バランス型
アビリティ:マインスイーパーL/魔封じ
ゲージ:SSターン短縮
SS:自身のスピードとパワーがアップ&最初にふれた敵の位置に移動(20ターン)
友情コンボ:マーキングレーザー(最大威力 61,500)
ラックスキル:友情コンボクリティカル

神化:花ノ国の精 椿

モンスト椿神化


Lv HP 攻撃力 スピード
99(極) 19,498 20,598 321.9
+値加算 23,698 23,623 370.35

種族:妖精族
貫通/バランス型
アビリティ:飛行/アンチワープ
ゲージ:アンチブロック
SS:ふれた最初の敵で爆発し、周囲の敵を巻き込み大ダメージ(20ターン)
友情コンボ:爆破拡散弾(最大威力 25,625)
副友情コンボ:マーキングレーザー(最大威力 31,377)
ラックスキル:クリティカル

椿の進化素材

  • 大獣石 × 30
  • 紅獣石 × 10
  • 紅獣玉 × 5
  • 獣神玉 × 1

椿の神化素材

↑ページ上に戻る

適正クエスト

より適正のクエストから順番に紹介します。

進化(貫通/亜人/バランス型)の適正クエスト
【簡易ステータス】
MSL/魔封じ
ゲージ:SSターン短縮
SS:自強化&最初にふれた敵の位置に移動(20ターン)
友情コンボ:マーキングレーザー(威力:61,500)
◯活躍できる◯
マグメル【爆絶】 メメント・モリ【超絶】
山姥 ゴッサム【激究極】
クシナダ零【超絶】 カイン【超絶】
フカヒレ皇帝【激究極】


神化(貫通/妖精/バランス型)の適正クエスト
【簡易ステータス】
飛行/AW
ゲージ:AB
SS:ふれた最初の敵で爆発し、周囲の敵を巻き込み大ダメージ(20ターン)
友情コンボ:爆破拡散弾(威力:25,625)
副友情コンボ:マーキングレーザー(威力:31,377)
★最適★
クシナダ零【超絶】 韋駄天(いだてん)【超絶】
クシナダ廻【超絶・廻】 クシナダ【超絶】
◯活躍できる◯
マグメル【爆絶】 イザナミ廻(かい)【超絶・廻】
ツクヨミ零【超絶】 大黒天【超絶】
ネズビリー 張角
ジライヤ サテライト
ドリルマックス
△妥協△
摩利支天【超絶】(※DWに要注意)

↑ページ上に戻る

おすすめ神殿

:おすすめ
△:連れていける
×:連れていかないほうが良い

椿【進化】のおすすめ神殿
神殿 修羅場 時の間
水・壱 × ×
水・弐 × ×
火・壱
火・弐 × ×
木・壱
木・弐
光・壱 × ×
光・弐
闇・壱 × ×
闇・弐 ×
椿【神化】のおすすめ神殿
神殿 修羅場 時の間
水・壱 × ×
水・弐 × ×
火・壱
火・弐 ×
木・壱 (※DW注意)
木・弐
光・壱 × ×
光・弐
闇・壱 × ×
闇・弐

↑ページ上に戻る

おすすめ「わくわくの実」

※おすすめ順に記載しています。

進化

  1. 同族の絆・加撃(※MSLとキラーが乗る直接攻撃を更に強化)
  2. 熱き友撃の力(※火力の高い友情コンボの火力を更にアップ)

神化

  1. 熱き友撃の力(※火力の高い友情コンボをさらに強化)
  2. 同族の絆・加撃(※SS使用時の火力をさらにアップ)

↑ページ上に戻る

椿の性能を動画でチェック

公式の使ってみた動画はこちら。

↑ページ上に戻る

注目記事へのリンク

モンスト攻略トップ モンストまとめ
全クエスト一覧 モンストキャラ評価
最新記事一覧

モンスト攻略ツイッター

モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!

モンスト攻略 ・販売元: APPBANK INC.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: エンターテインメント
・容量: 43.0 MB
・バージョン: 4.2.0

【グリムノーツ】オデット、シェリー、シルバーがシャドウ・ヒーローに

$
0
0


スクウェア・エニックスから配信中の『グリムノーツ Repage リ・ページ』で、新たに3体のシャドウ・ヒーローが登場しました。

また、強力な武器が手に入るシンボル収集イベント「女帝と、魔法使い!?」も開催中です。

シャドウが☆5ヒーローとなって新登場!


「シャドウ・オデット」「シャドウ・シェリー」「シャドウ・ジョン・シルバー」の3人がラインナップされたガチャが開催中です。

また、この3人の専用武器・メモリアも同時登場してるので、お見逃しなく!!

【シャドウ・ヒーロー紹介】

シャドウ・オデット
【Illust】さかなへん
【CV】種田梨沙
【武器】槍盾


自分を破滅させたオディールが、自身の別人格だと知ったことで絶望しカオステラーと化した舞姫オデットのなれの果て。

自らを律して生きようとする彼女にとって、自由奔放に振る舞うオディールは、許すことのできない存在。

彼女は、全身全霊を以て、オディールを討とうとする。(出典:白鳥の湖)

シャドウ・シェリー
【Illust】ヤッペン
【CV】久保田未夢
【武器】両手杖


大魔導士ユリーシャは世の中に退屈していた。

退屈しのぎに敢えて呪いを受け、その力の多くを喪失したがそれでも退屈を埋められず、彼女はカオステラーと化す。

その後、シャドウに成り果てた彼女は、世の中から魔法を根絶しようと企む。自らの退屈を埋めるために。(出典:グリムノーツ)

シャドウ・ジョン・シルバー
【Illust】村崎久都
【CV】白熊寛嗣
【武器】大砲


大海賊フリントへの劣等感を募らせカオステラーとなったジョン・シルバーの成れの果て。

世界中の財宝を掠奪して回っても、自らをフリント以上の大海賊と認められず、焦燥の日々を送る。

掠奪から掠奪へと走ることこそが自らの生き様だと己に言い聞かせながら。(出典:宝島)

【シャドウ・ヒーロー登場ガチャ内容】
・初回有償10連ガチャは☆5ヒーロー1体以上確定。
・100回以内にピックアップヒーロー1体以上確定。
・30回以内に☆5ヒーロー1体以上確定。
・タイムセール有り。

【登場期間】
9月10日(月)14:59まで

シンボル収集イベント「女帝と、魔法使い!?」開催


シンボル収集イベント「女帝と、魔法使い!?」が開催中です。

特定のヒーローをパーティに加えるとヒーローボーナスが発生し、シンボルの獲得数が増加します。

また、今回はゲストヒーローとして「シャドウ・オデット」「シャドウ・シェリー」「シャドウ・ジョン・シルバー」の3人が登場します。

この3人のシャドウ・ヒーローは、ヒーローボーナス対象のヒーローとなります。

【ストーリー】

以前とは異なる「アリスの想区」を訪れた一行。

そこは、戦争が起こっている真っ最中だった。

アリスたちが立てこもる城に現れたのは、ハートの女帝を名乗る、この想区のカオステラー、カオス・ハートの女王だった。

エレナの不用意な一言に激怒したハートの女帝は、一行に襲いかかり、戦いとなる。


【目玉武器】
・チャージランス
・アレクロッド


【イベントボス】
・カオス・ハートの女王


【開催期間】
9月14日(金)14:59まで

グリムノーツ Repage ・販売元: SQUARE ENIX Co., Ltd.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 130.0 MB
・バージョン: 2.1.2

© 2016 – 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

キュゥべえもビックリ!? 蒼樹うめが描く、いろは&まどかがフィギュア化【マギレコ】

$
0
0


アニプレックスから配信中のスマホゲーム『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』において、リリース1周年を記念し、蒼樹うめ氏が描いたキービジュアル(いろは、まどか)のイラストが1/8スケールフィギュアとして発売されます。

また、2体同時購入特典も用意されています。

蒼樹うめ氏が描いたキービジュアルのイラストが立体化

キャラクター原案・蒼樹うめ氏が描いたキービジュアルのイラスト(いろは、まどか)が1/8スケールフィギュアとして発売されます。なお、環いろはの付属品として、二人を一緒に並べて飾れる専用台座が同梱されます。


輝きにあふれたイラストの表情を忠実に再現。「環いろは」の特徴的なシースルー感のあるコスチュームやグローブの上からでも表情が分かる繊細な手、 編み上げと皺が丁寧に再現されたロングブーツなど、塗装と造形を駆使した立体化は唯一無二。


また、やわらかさを感じさせるコスチュームの所々にシャープなアクセントを混在させるリズム感、イラストの質感が表現されたあたたかい色合いなど、新しい「鹿目まどか」の造形も見どころ。


同時購入特典

ANIPLEX+で「環いろは」1/8スケールフィギュアと「鹿目まどか」1/8スケールフィギュアの「同時購入セット」を注文すると、「蒼樹うめ氏 サインプリント入り ミニ色紙」がもらえます。

販売受付
・注文期間:9月1日(土)~11月30日(金)24時まで(受注生産商品)
・受付店舗:ANIPLEX+限定

【付属品】
・2体展示用 専用台座(環いろはフィギュアに同梱)

【商品概要】
・商品名:「環いろは」1/8スケールフィギュア、「鹿目まどか」1/8スケールフィギュア
・作品名:『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』
・価格:各¥14,000(税込)
・発売時期:2019年夏予定
・カテゴリー:彩色済み完成品フィギュア
・全高:環いろは 約21cm/鹿目まどか 約20cm
・品番:MD18-0375001(環いろは)/MD18-0374001(鹿目まどか)
・発売・販売元:株式会社アニプレックス
・原型制作:宮嶋克佳
・製作協力:株式会社ストロンガー

©Magica Quartet/Aniplex・Magia Record Partners

『神撃のバハムート』7周年。豪華キャンペーンや記念生放送に注目!

$
0
0


Cygamesは、DeNAが運営するソーシャルゲームプラットフォーム『Mobage(モバゲー)』 で開発・運営するソーシャルゲーム『神撃のバハムート』において、7周年イベント・キャンペーンを開催しました。

7th Anniversaryイベント概要

【開催期間予定】

・第一部:交わる世界、巡り合う刻
8月31日(金)17:00~9月10日(月)24:00まで

・第二部:審判の槍、再来の剣
9月12日(水)~9月19日(水)まで

※第三部は9月30日(日)より開催予定

【あらすじ】

喧噪が無数に響き、無機質な建造物が立ち並ぶ地――東京
二人の妹と共に平穏な日常を過ごしていた主人公は、ある日突然、異変に巻き込まれる人に取り憑き、感情を暴走させる怪物《ヴァイス》

自らを「ミスタルシアから来た者」と名乗り、危機を助けてくれた少女・ジャンヌダルクは、神の啓示により、双方の世界が混ざり合ったことで姿を消したミスタルシアの者たちを探していた。ジャンヌに協力することになった主人公は、人々の危機を救いながら、様々な騒動を解決していく。

しかしその裏では、暗躍する影と、破滅の胎動が確かに刻まれていた。やがて訪れる世界の危機に、主人公は立ち向かうことになる――。

【登場キャラクター】
●ジャンヌ(CV潘めぐみ)
●アスカ・シオリ(CV諏訪彩花)
●ルシフェル(CV櫻井孝宏)
●エミリア(CV沢城みゆき)
●ティナ(CV堀江由衣)
●ケルベロス(CV喜多村英梨)
その他総勢約20名のキャラクターが登場。



第一部の報酬で手に入るトレジャーを使うと「ジャンヌ」が育成できます。本イベントでは、育成カードでは初となるスキル効果が「神撃+」まで向上するほか、人・神・魔属性へと属性チェンジが可能です。

イベント終了後には自分が育てた「ジャンヌ」のカードが手に入るほか、第三部で特攻スキルが付く予定となっています。

7th Anniversaryキャンペーン

【1日1回10連ガチャ無料】


期間中毎日「7周年特別10連ガチャ」を1日1回無料で引くことができます。

【実施期間】
8月31日(金)17:00~9月7日(金)04:59まで

【アニバーサリーセット販売】

LG確定ガチャチケットがついたセットや任意のぷちキャラと交換できる交換券付きセットなど、豪華特典がついた各種アニバーサリーセットをモバコインまたはバハムートコインで購入できます。
※輝宝石での購入はできません。

【購入期間】
8月31日(金)17:00~10月12日(金)16:59まで

【プレゼントキャンペーン】


セットガチャなどの応募券つきガチャを回すと手に入る応募券で、「特製リアルカードセット」などの豪華景品が当たるキャンペーンに応募できます。

また、抽選に漏れてしまった場合も参加賞として「記念10連ガチャチケット×1」がプレゼントされます。

【応募期間】
8月31日(金)17:00~9月25日(火)16:59まで

【当選者発表期間】
10月1日(月)15:00~

上記キャンペーン以外にも7周年特別クエストや記念ボイス図鑑など、様々なキャンペーンが開催されます。

7周年記念生放送

7周年を記念し、特別版の公式生放送を配信いたします。2013年12月より配信してきた長寿番組『バハラジ』の最終回として、パーソナリティの辻さん、蒼井さんと共に視聴者プレゼントをかけたバトル企画を行います。

さらに7周年イベントの情報や人気イベント投票の結果など、ゲーム内情報も盛りだくさんでお届けいたします。

【番組名】
「【神撃のバハムート】バハラジ出張版7周年記念生放送」

【放送日時(予定)】
9月8日(土)20:00~

【配信URL】
ニコニコ生放送
YouTube
Periscorpe
※神撃のバハムート公式ツイッター(@bahamut_cygames)のツイートから視聴できます。

【出演】
・辻あゆみ(モニカ役)
・蒼井翔太(エルタ役、バロン役)
・木村唯人(プロデューサー)
・森山弘樹(ディレクター)
※番組内容・出演者は予告なく変更となる場合があります。

Mobage(モバゲー) ・販売元: DeNA Co., Ltd.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 4.9 MB
・バージョン: 2.0.6

©Cygames, Inc


『BDFE』×『乖離性MA』コラボ。歌姫アーサー、富豪アーサーになりきってコラボを楽しもう!

$
0
0


スクウェア・エニックスのファンタジーRPG『BRAVELY DEFAULT FAIRY’S EFFECT(以下、BDFE)』で、8月31日(金)より、キャラクターコマンドRPG『乖離性ミリオンアーサー』とのコラボイベント第二弾が開催中です。

コラボ記念ガチャ開催


コラボ記念第二弾ガチャとして『乖離性ミリオンアーサー』の「歌姫アーサー」・「富豪アーサー」になりきれる装備が手に入る期間限定ガチャが登場中です。

女性で装備すると「歌姫アーサー」になりきれ、男性で装備すると「富豪アーサー」になりきれます。

▼「歌姫アーサー」・「富豪アーサー」


【実施期間】
9月14日(金)15:00まで

※全ジョブ用に装備ガチャが用意されています。

大罪武器イベント「嫉妬の災禍」開催


全ジョブ用の限定武器が手に入り、その武器を最高レアリティ星6まで強化ができるランキング型イベントです。

また、第二弾のコラボ装備は、イベント効果でポイントを多く獲得できます。


【実施期間】
9月14日(金)15:00まで

ログインボーナスキャンペーン開始


コラボ記念第二弾ログインボーナスキャンペーンが開催中です。

期間中ログインした方に、1日1回15個ミスリルがプレゼントされます。

ログインボーナスが受け取れるのは最大10日となります。全てのログインボーナスを受け取ると、合計150個ミスリルが手に入り新装備を手に入れるチャンスです!!

【実施期間】
9月14日(金)15:00まで

BRAVELY DEFAULT FAIRY'S EFFECT ・販売元: SQUARE ENIX Co., Ltd.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 38.4 MB
・バージョン: 1.0.23

© 2016-2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

【パズドラ】次の極醒進化は誰だ! 次なる実装キャラ予想してみた!

$
0
0


先日究極進化が実装され、今もなお注目を集める「闇メタトロン」。
ソニアやオーディンに続く、イラストが動く究極進化「極醒進化」と呼ばれている、フェス限キャラの新たな進化を果たしたモンスターです。

そんな「極醒進化」、実装されていないフェス限はまだまだ存在します。
となれば、近いうちいずれかのフェス限が極醒進化を果たすはず! そこで、この記事では誰が次の極醒進化を果たすのか、予想してみました!

※ライターによる考察です。公式で発表された情報ではありません。

最新情報まとめ モンスター評価
最新記事一覧 究極攻略DBトップ


カーリー

フェス限の実装順を見てみると、「オーディン」「メタトロン」「ソニア」の次にフェス限として実装されたのが「カーリー」なんです。
カーリー実装前の「オーディン」「メタトロン」「ソニア」はいずれも極醒進化済み。

・・・となれば、「カーリー」に順番が回ってくるのはもはや必然・・・!

やや使用機会の減ってしまった多色パーティの復権のためにも、ぜひカーリーには超絶強化が来て欲しいですね!


イルム

みなさんは公式サイトで公開されている物語を読んでいますか?
ガディウスやティフォンを始めとした「龍契士勢力」と、イルムやズオーの「幻魔勢力」との戦いを描いた公式ストーリー。今も着々と話が進んでいます。

そんな公式ストーリーも現在佳境に差し掛かり、とあるキャラに大きな動きが見られました。それが「イルム」なんです。

公式ストーリー内で「イルムが欲していた“龍覚印”のほとんどが天城へ集結しつつある」、つまりイルムの目的が間もなく果たされる、なんてことが書かれていました。
近々ストーリーの最終章と迎えると共に、イルムが極醒進化を果たす可能性はかなり高いはず!


ティフォン

上で紹介した通り、公式ストーリー内でイルムが極醒進化する可能性が高まっています。
しかし、考えてもみてください。敵がパワーアップしたらば、いかにして主人公たちは対抗するでしょうか?

仲間の集結はもちろんですが、やはり主人公たち自身も強くならなければ太刀打ちできまい!
なればこそ、公式ストーリー内での主人公にあたる「ティフォン」もイルムと時を同じくして極醒進化するのでは!

公式ストーリー内でもイルムに対抗して新たな力を得ようとしています。可能性は高いのでは?


ちなみに、イルムへの対抗手段として使われるのが『神の書』と呼ばれるもの。
その書物の名前通りならば、ティフォンが極醒進化を果たした時には「神タイプ」が付与されるのかも?

最新情報まとめ モンスター評価
最新記事一覧 究極攻略DBトップ


a48765cb4682ba46ed583d50ef86ed5e_400x400 パズドラくん(@pdkun
カーリーにはぜひとも極醒進化して欲しい・・・! 多色の希望の星なのだ・・・。

パズドラ攻略 ・販売元: APPBANK INC.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: エンターテインメント
・容量: 107.6 MB
・バージョン: 4.0.7

【モンスト】向日葵(ひまわり)の評価点数と適正クエスト! 砲撃型シャイニングピラーが初登場!

$
0
0

モンスト(モンスターストライク)のイベント「花咲ク絆ノ浪漫譚」で登場した、向日葵(ひまわり/ヒマワリ)の評価と適正クエストを紹介します。

AppBank攻略班による独自の評価点数や、ステータスおよび使い道を記載しているので育成の参考にしてみてください。

モンスト向日葵評価


モンスト攻略トップ モンストまとめ
全クエスト一覧 モンストキャラ評価
最新記事一覧

目次


進化の評価点数(10点満点)

評価担当
yamazaki
yamazaki
「汎用性の高さ」に重きを置いて評価するタイプ。
全体的にバランスの取れているキャラへ高い点数を付ける傾向がある。
またキャラの見た目にも「ある一定のこだわり」を持っており、能力以外の部分で評価が上下することも。
アルト
モンスト攻略ライターアルト
「高難度クエストで活躍できるかどうか」を重点的にチェックするタイプ。
汎用性が低くても、爆絶クエストで大暴れするキャラに高い点数を付けることが多い。
また「派手で強力な友情コンボ」が好きで、とくに“ランページレーザー”が最近のお気に入り。


yamazaki:【7.0点】

基本5.0点に【プラス点】と【マイナス点】を加味して得点を出します。

【プラス点】
・砲撃型のシャイニングピラーが強力 【+2.5点】
・マインスイーパーLで地雷所持時は直殴りも強い【+1.0点】

【マイナス点】
・ギミック対応力低め【-1.0点】
・シャイニングピラーがランダム性が高い【-0.5点】

トータルで7.0点といったところでしょうか。

アルト:【8.0点】

向日葵(進化)は友情コンボに「シャイニングピラー」を持つ、初めてのガチャキャラです。
(※これまでは爆絶キャラの「カタストロフィ」のみが所持。)
さらに、この友情コンボを「砲撃型」として持つのは全キャラ初

「シャイニングピラー」とは、『ランダムな位置に無属性の光の柱で攻撃』というもの。
柱の発動位置次第ではボスの弱点を巻き込めたり、複数の敵へダメージを与えることができます。

ただ本当にランダムな位置で発動するため、敵がいない場所に出てしまうことも。火力は高いのですが、思うようにダメージを与えられない場合がある点は玉にキズです。

▼ボスの近くで発動した「シャイニングピラー」が、弱点も巻き込み約86万ダメージ!

モンスト向日葵進化評価


また、向日葵(進化)のストライクショットは「自強化&反撃モード化」。
強力な友情コンボと相性が良いSSです。

▼弱点カンカンで約210万ダメージ(※自強化倍率は1.3倍)を与えたあと……

モンスト向日葵進化SS


▼反撃モード化! 敵から攻撃を受けると、シャイニングピラーで反撃!

モンスト向日葵進化SS


なお向日葵(進化)のステータスは砲撃型としては攻撃力が高め。
しかしスピードがかなり低いです。それを逆手に取り、超絶の「ヤマタケ零」など、『スピード爆弾』のギミックが厄介なクエストで活躍することができるでしょう。

↑ページ上に戻る

神化の評価点数(10点満点)

yamazaki:【8.5点】

基本5.0点に【プラス点】と【マイナス点】を加味して得点を出します。

【プラス点】
・地雷、重力バリアに対応 【+1.5点】
・8ターンの乱打SS【+1.0点】
・キラーも乗る砲撃型友情【+1.5点】

【マイナス点】
・現状、特に最適!といった感じのクエストがない【-0.5点】

トータルで8.5点といったところでしょうか。

アルト:【7.5点】

向日葵(神化)は進化と比べて汎用性が高く、幅広いクエストへ連れていくことができます。
特に「覇者の塔32階」は適正。
地雷を避けつつ、状況によりゲージを外して重力バリアに引っ掛けることで、ダメージウォールを回避するということも可能です。

また8ターンで撃てる「乱打&ふっとばし」のSSは、クエスト道中のダメージソースやボス戦での配置に使えます。
「英雄の神殿」での『わくりん退治』にも役立ちそうですね。

なお進化と同じように砲撃型で「シャイニングピラー」を持ちますが、こちらは副友情となります(※メインは「超強爆発」)。
汎用性を高めた分、ウリである『砲撃型のシャイニングピラー』を弱めてバランスを取ったのかもしれませんが、少し勿体無さを感じます。

今後登場するクエストにもよりますが、個人的にはシャイニングピラーの超火力ロマンを追い求められる、「進化」のほうをオススメしたいと思います。

↑ページ上に戻る

向日葵のステータスと素材

進化:浪漫街の洋裁少女 向日葵

モンスト向日葵(進化)ステータス


Lv HP 攻撃力 スピード
99(極) 20,276 27,475 168.87
+値加算 24,176 31,500 194.37

種族:亜人族
反射/砲撃型
アビリティ:マインスイーパーL/アンチウィンド
SS:自身のスピード&パワーがアップ&反撃モードになる(16ターン)
友情コンボ:シャイニングピラー(最大威力 144,500)
ラックスキル:クリティカル

神化:花ノ国の精 向日葵

モンスト向日葵(神化)ステータス


Lv HP 攻撃力 スピード
99(極) 19,648 19,744 296.17
+値加算 23,848 22,619 340.37

種族:妖精族
貫通/砲撃型
アビリティ:飛行/ユニバキラーM
ゲージ:アンチ重力バリア
SS:ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす(8ターン)
友情コンボ:超強爆発(最大威力 20,509)
副友情コンボ:シャイニングピラー(最大威力 73,213)
ラックスキル:友情コンボクリティカル

向日葵の進化素材

  • 大獣石 × 30
  • 碧獣石 × 10
  • 碧獣玉 × 5
  • 獣神玉 × 1

向日葵の神化素材

↑ページ上に戻る

適正クエスト

より適正のクエストから順番に紹介します。

進化(反射/亜人/砲撃型)の適正クエスト
【簡易ステータス】
MSL/アンチウィンド
SS:自強化&反撃モード化(16ターン)
友情コンボ:シャイニングピラー(威力:144,500)
★最適★
ヤマトタケル零【超絶】
◯活躍できる◯
ジャバウォック【激究極】 鉄扇公主
「覇者の塔」32階 弐久丸
ゴッサム【激究極】 山姥
ケビン緑川【激究極】 宇多河原せん子


神化(貫通/妖精族/砲撃型)の適正クエスト
【簡易ステータス】
飛行/ユニバキラーM
ゲージ:AGB
SS:ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす(8ターン)
友情コンボ:超強爆発(威力:20,509)
副友情コンボ:シャイニングピラー(威力:73,213)
★最適★
「覇者の塔」32階 ヤマトタケル零【超絶】
帝釈天【超絶】
◯活躍できる◯
ジャバウォック【激究極】 エレシュキガル【激究極】
ゴッサム【激究極】 山姥
ギガマンティス スラッシュ
デスアーク

↑ページ上に戻る

おすすめ神殿

:おすすめ
△:連れていける
×:連れていかないほうが良い

向日葵【進化】のおすすめ神殿
神殿 修羅場 時の間
水・壱 ×
水・弐
火・壱 × ×
火・弐 × ×
木・壱 ×
木・弐 ×
光・壱
光・弐
闇・壱 × ×
闇・弐 ×
向日葵【神化】のおすすめ神殿
神殿 修羅場 時の間
水・壱 ×
水・弐
火・壱 × ×
火・弐 × ×
木・壱 ×
木・弐
光・壱 × ×
光・弐
闇・壱 ×
闇・弐 ×

↑ページ上に戻る

おすすめ「わくわくの実」

※おすすめ順に記載しています。

進化

  1. 熱き友撃の力(※火力の高い友情コンボをさらに強化)
  2. 同族の絆・加撃(※SS使用時の火力をさらにアップ)

神化

  1. 熱き友撃の力(※火力の高い友情コンボをさらに強化)
  2. 同族の絆・加撃(※キラーが乗る直接攻撃を強化)

↑ページ上に戻る

向日葵の性能を動画でチェック

公式の使ってみた動画はこちら。

↑ページ上に戻る

注目記事へのリンク

モンスト攻略トップ モンストまとめ
全クエスト一覧 モンストキャラ評価
最新記事一覧

モンスト攻略ツイッター

モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!

モンスト攻略 ・販売元: APPBANK INC.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: エンターテインメント
・容量: 43.0 MB
・バージョン: 4.2.0

【FGO】水着ガチャレポートとかネロ祭とか。先週の記事ランキング【8/27-9/2】

$
0
0


AppBank.netで8月27日〜9月2日に掲載した、『Fate/Grand Order(FGO)』の記事人気ランキングをお届けします。

同期間に掲載した『FGO』記事は全12本。先週は新イベントも開催されない休憩期間となりましたが、どの記事が人気だったのでしょうか?

先週の『FGO』記事PVランキングTOP10

■10位:【FGOアーケード】新企画「いかみレター」で攻略情報公開。ファンミーティングの開催も決定


第10位は『Fate/Grand Order Arcade』の公式サイトで始まった新企画やファンミーティングについてのニュース記事。ファンミーティングは取材する予定なので、もしも最新情報が発表されたらすぐにお届けする予定です。

そういえば、結局「Singularity F」は手に入れられませんでした。出不精な筆者には厳しかったです(笑)。

■9位:【ますますマンガで分かるFGO】第57話公開。映画のヒロインになったマリーのわがままとは


公式Webマンガ「ますますマンガで分かる!FGO」第57話のニュースが第9位。デレるマルタさんがかわいい。騎乗スキル、いいですわゾ^〜。

■8位:【FGO】水着アルトリア(アーチャー)復刻! 1,400万DL突破キャンペーンの情報が公開


8月29日(水)から始まった「1,400万DL突破キャンペーン」。おかげさまで筆者は先日手に入れた水着サーヴァントの育成も終わり、所持している全サーヴァントのレベル上げが終わりました。

今は新サーヴァントが実装された時に向けて、種火をコツコツためています。いつもこういう時にサボって後悔するので、今回は十分に貯蔵しておこうかと。

■7位:【FGO攻略】特攻効果一覧。宝具・スキル・礼装の特攻をまとめてチェック


いつネロ祭が開催されてもいいように、特攻スキルや宝具、礼装をまとめてみました。超高難易度で詰まった時は、ぜひ参考にしてみてください。

■6位:【FGO】おすすめは励振火薬。「9月交換券(2018)」の交換可能アイテムが公開


「9月交換券(2018)」のラインナップについての記事が第6位に。筆者は記事で紹介した通り「励振火薬」を毎日もらっています。

今月で30個獲得が確定とはいえ、まったく足りていないので、BOXガチャのラインナップに入ってくれると非常にありがたいですね。

■5位:【FGO】強化クエストがあるサーヴァント一覧。マスターミッションで聖晶石を大量ゲット!


強化クエストって85個も実装されていたんですね。そしてすべてクリアしていた自分に驚きました(笑)。最近『FGO』を初めて石が欲しい人は、記事で紹介している周回用や高難易度用のサーヴァントを今のうちに育成しておくことをおすすめします。

■4位:【FGO攻略】サバフェス高難易度の無課金クリアパーティを紹介【水着イベント2018】


水着イベント高難易度クエストの無課金攻略記事が第4位に。以前はフレンドもマシュも縛って高難易度攻略をやっていましたが、通常、フレンドとマシュを縛るシチュエーションも理由もないので、今後は積極的に使っていこうと思います。

誰もが持っているサーヴァントを使わない、わざわざレベル1の野良フレンドが表示されるまで更新を繰り返すとか、「なんで時間をかけて参考にならない記事を作っているんだろう?」と自分でやっていながら結構虚無感を感じていました(笑)。

あと全手順紹介記事とか本当は動画でやるべきなんですけど、音楽やボイスなどの権利問題をクリアできないので、たぶん今後もプレイ動画を撮影することはなさそうです。

■3位:【FGO】過去のネロ祭まとめ。ボックスガチャの魅力や攻略法の解説も


初心者向けのネロ祭解説記事が第3位にランクイン。過去の傾向から今年も開催されると思われますが、『FGO』ですから開催されない可能性も十分にあります。あと「ネロ祭」じゃなくて別サーヴァントの祭りになるとか。

もし今年も開催されるなら、水着ネロの宝具演出に出てくる「あの作品のあのネロ」の実装に期待したいです。ただしあの衣装がApple的にOKかどうかは謎。ジャックがOKならOKなのかな?

■2位:【FGO】本日8/29メンテナンス情報まとめ。水着BBのスキル使用時ボイスが調整


第2位はメンテ内容のまとめ記事! 「『FGO』メンテ中か〜、暇だし『FGO』やろ」と『FGO』を起動してしまうあの現象はなんなんでしょうね。

■1位:【FGO】水着マルタと弓アルトリア狙いでガチャ65連。無料で回せるなんて最高だぜ!


今週のPVランキング第1位はガチャレポート記事でした。記事中では追加で回さないと宣言していましたが……やっぱりガチャには勝てなかったよ。

日曜日に追加で50連ほど回してしまいました……。結果は、水着マリー1騎、アーチャー・インフェルノ1騎、ケイローン1騎。

金アーチャーが2回きて水着アルトリアが出なかった私の心境、お察しください(笑)。

順位 掲載日 記事タイトル
1 8月29日 【FGO】水着マルタと弓アルトリア狙いでガチャ65連。無料で回せるなんて最高だぜ!
2 8月29日 【FGO】本日8/29メンテナンス情報まとめ。水着BBのスキル使用時ボイスが調整
3 8月31日 【FGO】過去のネロ祭まとめ。ボックスガチャの魅力や攻略法の解説も
4 8月28日 【FGO攻略】サバフェス高難易度の無課金クリアパーティを紹介【水着イベント2018】
5 8月30日 【FGO】強化クエストがあるサーヴァント一覧。マスターミッションで聖晶石を大量ゲット!
6 8月31日 【FGO】おすすめは励振火薬。「9月交換券(2018)」の交換可能アイテムが公開
7 9月1日 【FGO攻略】特攻効果一覧。宝具・スキル・礼装の特攻をまとめてチェック
8 8月28日 【FGO】水着アルトリア(アーチャー)復刻! 1,400万DL突破キャンペーンの情報が公開
9 8月30日 【ますますマンガで分かるFGO】第57話公開。映画のヒロインになったマリーのわがままとは
10 8月28日 【FGOアーケード】新企画「いかみレター」で攻略情報公開。ファンミーティングの開催も決定

その他「Fate」関連ニュース

【Fate】「プリズマ☆イリヤ」LINEスタンプ第2弾が配信開始


【Fate】「蒼銀のフラグメンツ」ドラマCD第3巻の詳細公開。ジャケットはアサシン!


『FGO』の情報だけを集めたアプリができました!

『FGO』の最新情報を毎日お届けするニュースアプリをリリースしました! よろしければ、ぜひご活用ください!

『FGO』攻略・最新情報まとめ  by AppBank ・販売元: APPBANK INC.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ニュース
・容量: 14.5 MB
・バージョン: 1.0
20180725_fgo
Fate/Grand Order ・販売元: Aniplex Inc.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 206.5 MB
・バージョン: 1.45.0

(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT

【パズドラ】チャレンジLv8攻略解説! 運要素なしの確定クリア!?

$
0
0


9/1から始まったクエストダンジョン。
今回のクエストダンジョンの中でも、Lv8は五右衛門リーダーの固定チームでの挑戦と、一風変わった階層となっています。
そんなLv8のボスはまさかのマシンゼウスと、五右衛門でどうやって倒せば良いの? というお話。

そこで! この記事では、チャレンジLv8の攻略方法をご紹介!
一度の挑戦としてはなかなかに多いスタミナ80。必ずやものにしましょう!

最新情報まとめ モンスター評価
最新記事一覧 究極攻略DBトップ


チャレンジLv8完全攻略!

9月のクエスト上級者向け、噂のチャレンジLv8。パーティは五右衛門固定での挑戦となります。・・・今のご時世に五右衛門かよ、とか思ってはいけないのです。

今回は完全なる詰将棋。決まった立ち回りをすれば、確実に攻略できるのでしっかり立ち回りを把握していきましょう。


早速ですが、攻略していきますよ!

まず1フロア目。敵の先制攻撃でHPは攻撃倍率発動圏内まで削れます。


優しいことにドロップまで用意してくれるので、少しだけくるくるーっと水・木を分割してあげましょう。
火の列さえ残しておけば、十分突破できるのでまったりしていけば良いのです。

ちなみに回復してしまっても、次の階層で割合攻撃を受けるので問題なし。



最後の階層で五右衛門が溜まっていれば勝利は確実。
そのために、まずはターン数を稼いでいきましょう。

2フロア目の緑ソニアは「火2コンボ+他1コンボ」で1ターン余裕を作ることができます。
倒してしまっても問題はないですが、確実にクリア、ということならば覚えておいて損はないはず!



3フロアは最終ターンで突破することを考えておけばOK! 5ターンの間で攻撃色と回復1コンボを調整して盤面に残しておくように。


盤面をしっかり調整できたら、「ヘラクレス」を使って突破するだけ!
対象こそ少なかれ、神エンハンスがかかるので少し突破はしやすいはず。



4フロアは有無を言わさぬ「ハーニス」発動! 真ん中のベルゼブブたまドラロックオンで全力攻撃です!


真ん中さえ突破できてしまえば、あとは地道に削っていくだけ。
2回目の行動時に大ダメージが飛んでくるので、それまでに「9ダメージ」与えれば突破できます。ゆっくり焦らずいきましょう。

ちなみに、両サイドは貫通不可、かつ次の階層は五右衛門を使うので、回復ドロップは気にせず消してしまってもOKです。



最後が問題のマシンゼウス戦。
五右衛門でどうしろと? と思う方もいるかもしれませんが・・・。


ご安心を。この階層に運要素は介在しないッ!

「五右衛門」からの「エルメ」「イルシックス」を発動すれば、準備は完了。


あとはパターン1・2、どちらかの形に組み上げてあげましょう!
確定8コンボなので、運要素は一切無し。決まった形を組むだけの戦いなのです。

パターン1

上下どちらかに回復で蓋をして火の1列。残りの水で火を分割。


パターン2

シンプルな平積み。


こんな感じで、綺麗にはまった詰将棋のように攻略完了!


ちなみに、このチャレンジLv8ではスタミナ80で「マシンゼウス」が確定ドロップします。
マシンゼウス降臨を周回するよりも確実・短時間で集められるので、スキル上げしたい! という方は、ご紹介した攻略方法でガンガン周回しちゃいましょう!


最新情報まとめ モンスター評価
最新記事一覧 究極攻略DBトップ


a48765cb4682ba46ed583d50ef86ed5e_400x400 パズドラくん(@pdkun
あんまりに上手くできているのが面白くて、無駄に周回してしまったぜ!

パズドラ攻略 ・販売元: APPBANK INC.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: エンターテインメント
・容量: 107.6 MB
・バージョン: 4.0.7

『刀使ノ巫女』×『ダンまち』コラボ開始。アイズ姿の十条姫和を手に入れよう!

$
0
0


スクウェア・エニックスから配信中の『刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火』で、TVアニメ『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(以下、ダンまち)』とのコラボが開催中です。

『ダンまち』コラボ開催決定PV

『ダンまち』限定ピックアップ召集


『ダンまち』限定ピックアップ召集では、コラボ衣装に身を包んだメインメンバー「古波蔵 エレン【ダンまち】」「六角 清香【ダンまち】」「安桜 美炎【ダンまち】」が登場しています。

「古波蔵 エレン【ダンまち】」は、新規奥義&バトル開始・終了モーションを持つ特別なメンバーです。

また、サポートメンバーとして『ダンまち』の「ヘスティア」「アイズ・ヴァレンシュタイン」「シル・フローヴァ」が登場中です。

【登場キャラクター】

・「古波蔵 エレン【ダンまち】」



・「六角 清香【ダンまち】」


・「安桜 美炎【ダンまち】」


・「ヘスティア」
【CV】水瀬いのり


・「アイズ・ヴァレンシュタイン」
【CV】大西沙織


・シル・フローヴァ
【CV】石上静香


【開催期間】
9月11日(火)12:59まで

コラボイベント「刀使と迷宮」開催


コラボイベント「刀使と迷宮」では、『ダンまち』と『刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火』の世界がクロスするコラボシナリオが楽しめます。

イベントポイント報酬やイベントガチャで、コラボ限定の「十条姫和【ダンまち】」や、『ダンまち』の「レフィーヤ・ウィリディス」のサポートメンバーなどが手に入ります。



【コラボイベント限定報酬】

・「十条姫和【ダンまち】」


・「レフィーヤ・ウィリディス」


【開催期間】
9月10日(月)23:59まで

コラボ開催記念キャンペーン

1:今なら「ヘスティア&美炎」もらえる

キャンペーン期間中にログインすると、★4サポートメンバー「ヘスティア&美炎」が手に入ります。

▼「ヘスティア&美炎」


【キャンペーン期間】
9月21日(金)23:59まで

2:RTキャンペーン実施中


『刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火』公式Twitterアカウントの対象ツイートのリツイート数に応じて、ユーザー全員に召集券がプレゼントされます。

キャンペーン期間中に10,000RT達成で、合計5枚の召集券がプレゼントされます。

▼対象ツイートはこちら▼

【キャンペーン期間】
9月9日(日)23:59まで

3:カムバックログインボーナス実施中

14日間以上未ログインのユーザーを対象にカムバックログインボーナスが実施中です。

※実施期間内に7日間ログインすることで、全ての報酬が入手できます。

【ログインボーナス内容】
・1日目:スペシャルクエストキー:1個
・2日目:虹珠鋼:1000個
・3日目:召集券:1枚
・4日目:スペシャルクエストキー:1個
・5日目:虹珠鋼:500個
・6日目:召集券:1枚
・7日目:召集券☆3以上メイン確定:1枚

【実施期間】
10月31日(水)3:59まで

刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火 ・販売元: SQUARE ENIX Co., Ltd.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 131.4 MB
・バージョン: 1.2.6

©伍箇伝計画/刀使ノ巫女製作委員会©2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

【FGO】宝具一覧。全効果をまとめてチェック!

$
0
0


当ページではアプリ『Fate/Grand Order』でサーヴァントが使用する宝具をまとめました。

効果で分類し、使用するサーヴァントのクラス順に並べています。高難度クエストでパーティを編成する時などにお役立てください。リストの内容は新サーヴァントが登場次第、随時更新します。

※データはすべて強化クエストや幕間の物語クリアによる強化後のものを記載。

宝具一覧 目次
アップ系強化
A性能アップ Q性能アップ B性能アップ
攻撃力アップ 宝具威力アップ クリティカル威力アップ
防御力アップ 弱体耐性アップ
強化状態付与
特攻付与 防御無視付与 必中付与
無敵貫通付与 ターゲット集中付与 ガッツ付与
回避付与 無敵付与 被ダメージカット付与
即死無効付与 状態異常無効付与
ダウン系弱体化
A耐性ダウン Q耐性ダウン B耐性ダウン
攻撃力ダウン 防御力ダウン 宝具威力ダウン
クリティカル威力ダウン クリティカル発生率ダウン 弱体耐性ダウン
強化成功率ダウン
弱体状態付与
毒付与 やけど付与 延焼付与
呪い付与 呪厄付与 魅了付与
スタン付与 スキル封印・混乱付与 宝具封印
強化無効状態付与 被ダメージ増加状態付与 特性付与
特殊攻撃
特攻攻撃 防御無視攻撃 即死
HP少ないほど威力高
スター関係
スター獲得 スター獲得状態付与 スター発生率アップ
NP関係
NP増加 NP獲得状態付与 NP獲得量アップ
HP関係
HP回復 HP回復量アップ 最大HPアップ
HP回復量ダウン
その他
チャージ減少 強化解除 弱体解除
CT短縮 デメリット ダメージ反射
クラス変更

Artsカード性能アップ

星4セイバー「ランスロット」 星4セイバー(恒常)
ランスロット
Arts 単体攻撃
縛鎖全断・過重湖光
(アロンダイト・オーバーロード)
●自身のArtsカード性能をアップ(1T)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●被ダメージが増える状態を付与(5T)<OC:効果>

→目次へ戻る

Quickカード性能アップ

星5ライダー「アキレウス」 星5ライダー(恒常)
アキレウス
Quick 全体攻撃
疾風怒濤の不死戦車
(トロイアス・トラゴーイディア)
●自身のQuickカード性能をアップ(1T)<OC:効果>
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
星4ライダー「坂田金時」 星4ライダー(イベント)
坂田金時
Quick 単体攻撃
夜狼死九・黄金疾走
(ゴールデンドライブ・グッドナイト)
●自身のQuickカード性能をアップ(1T)<OC:効果>
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
星4ライダー「イシュタル」 星4ライダー(イベント)
イシュタル
Quick 全体攻撃
神峰天廻る明星の虹
(アンガルタ・セブンカラーズ)
●自身のQuickカード性能をアップ(1T)<OC:効果>
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
星5アサシン「刑部姫」 星5アサシン(恒常)
刑部姫
Quick 非攻撃
白鷺城の百鬼八天堂様
(はくろじょうのひゃっきはちてんどうさま)
●味方全体の防御力をアップ(3T)
●Quickカード性能をアップ(3T)<OC:効果>
●最大HPをアップ[Lv](3T)
星1アサシン「佐々木小次郎」 星1アサシン(FP召喚)
佐々木小次郎
Quick 単体攻撃
燕返し
(つばめがえし)
●自身のQuickカード性能をアップ(3T)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●スターを大量獲得<OC:効果>
星5アルターエゴ「メルトリリス」 星5アルターエゴ(期間限定)
メルトリリス
Quick 単体攻撃
弁財天五弦琵琶
(サラスヴァティー・メルトアウト)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●強化状態を解除
●自身のQuickカード性能をアップ(3T)<OC:効果>

→目次へ戻る

Busterカード性能アップ

星3セイバー「ベディヴィエール」 星3セイバー(ストーリー召喚)
ベディヴィエール
Buster 単体攻撃
剣を摂れ、銀色の腕
(スイッチオン・アガートラム)
●自身のBusterカード性能をアップ(1T)<OC:効果>
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
星5アーチャー「イシュタル」 星5アーチャー(期間限定)
イシュタル
Buster 全体攻撃
山脈震撼す明星の薪
(アンガルタ・キガルシュ)
●自身のBusterカード性能をアップ(1T)<OC:効果>
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
星5ランサー「エレシュキガル」 星5ランサー(期間限定)
エレシュキガル
Buster 全体攻撃
霊峰踏抱く冥府の鞴
(クル・キガル・イルカルラ)
●自身のBusterカード性能をアップ(1T)<OC:効果>
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●〔冥界の護り〕状態の味方全体の攻撃力をアップ(3T)
星4ライダー「マルタ」 星4ライダー(恒常)
マルタ
Buster 全体攻撃
愛知らぬ哀しき竜よ
(タラスク)
●自身のBusterカード性能をアップ(1T)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●防御力大ダウン(3T)<OC:効果>
星5キャスター「イリヤスフィール・フォン・アインツベルン」 星5キャスター(期間限定)
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
Buster 単体攻撃
多元重奏飽和砲撃
(クウィンテットフォイア)
●自身のBusterカード性能をアップ(1T)<OC:効果>
●NP獲得量をアップ(3T)
●スター発生率をアップ(3T)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●自身の攻撃力と防御力をダウン(3T)【デメリット】
星3キャスター「クー・フーリン」 星3キャスター(ストーリー召喚)
クー・フーリン
Buster 全体攻撃
灼き尽くす炎の檻
(ウィッカーマン)
●自身のBusterカード性能をアップ(3T)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●防御力をダウン(3T)<OC:効果>
●やけど状態を付与(10ターン)<OC:効果>
星5アサシン「クレオパトラ」 星5アサシン(期間限定)
クレオパトラ
Buster 全体攻撃
暁の時を終える蛇よ、此処に
(ウラエウス・アストラペ)
●自身のBusterカード性能をアップ(1T)<OC:効果>
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●自身のHPを1,000減らす【デメリット】
星3アサシン「ヘンリー・ジキル」 星3アサシン(FP召喚ほか)
ヘンリー・ジキル&ハイド
Buster 非攻撃
密やかなる罪の遊戯
(デンジャラス・ゲーム)
●自身の人格を入れ替える(クラスがバーサーカーに変化、戦闘終了時まで宝具使用不能)
●最大HP大アップ[Lv]
●HPを全回復
●Busterカード性能アップ<OC:効果>

→目次へ戻る

攻撃力アップ

星3セイバー「ジル・ド・レェ」 星3セイバー(FP召喚ほか)
ジル・ド・レェ
Arts 非攻撃
神聖たる旗に集いて吼えよ
(セイント・ウォーオーダー)
●自身の攻撃力を大アップ[Lv](2T)
●防御力を大ダウン(3T)【デメリット】
●スターを獲得<OC:効果>
星5ランサー「エレシュキガル」 星5ランサー(期間限定)
エレシュキガル
Buster 全体攻撃
霊峰踏抱く冥府の鞴
(クル・キガル・イルカルラ)
●自身のBusterカード性能をアップ(1T)<OC:効果>
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●〔冥界の護り〕状態の味方全体の攻撃力をアップ(3T)
星4ランサー「ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ」 星4ランサー(イベント)
ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ
Buster 全体攻撃
優雅に歌え、かの聖誕を
(ラ・グラスフィーユ・ノエル)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●弱体耐性をダウン(1T)
●味方全体の攻撃力をアップ(1T)<OC:効果>
●HP回復量をアップ(1T)<OC:効果>
星3ランサー「ロムルス」 星3ランサー(FP召喚ほか)
ロムルス
Buster 全体攻撃
すべては我が槍に通ずる
(マグナ・ウォルイッセ・マグヌム)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●味方全体の攻撃力をアップ(3T)<OC:効果>
星3ランサー「宝蔵院胤舜」 星3ランサー(FP召喚ほか)
宝蔵院胤舜
Arts 非攻撃
朧裏月十一式
(おぼろうらづきじゅういちしき)
●自身の攻撃力をアップ[Lv](3T)
●スター発生率を大アップ(3T)<OC:効果>
●クリティカル威力を大アップ(3T)
●即死無効状態を付与(1T)
●回避状態を付与(1回)
星3ライダー「ブーディカ」 星3ライダー(FP召喚ほか)
ブーディカ
Arts 非攻撃
約束されざる守護の車輪
(チャリオット・オブ・ブディカ)
●味方全体の防御力をアップ[Lv](3T)
●防御力を大アップ(1T)<OC:効果>
●攻撃力をアップ(3T)<OC:効果>
星2キャスター「アンデルセン」 星2キャスター(FP召喚)
ハンス・クリスチャン・アンデルセン
Arts 非攻撃
貴方のための物語
(メルヒェン・マイネスレーベンス)
●味方全体の攻撃力をランダムでアップ(3T)<OC:効果>[Lv]
●防御力をランダムでアップ(3T)<OC:効果>[Lv]
●スター発生率をランダムでアップ(3T)<OC:効果>[Lv]
●毎ターンHP回復状態を付与(3T)<OC:効果>
星4アサシン「カーミラ」 星4アサシン(恒常)
カーミラ
Buster 単体攻撃
幻想の鉄処女
(ファントム・メイデン)
●敵単体に超強力な〔女性〕特攻攻撃[Lv]<OC:特攻威力>
●自身のHPを大回復
●攻撃力をアップ(3T)
星5バーサーカー「クー・フーリン」 星5バーサーカー(ストーリー召喚)
クー・フーリン〔オルタ〕
Buster 単体攻撃
噛み砕く死牙の獣
(クリード・コインヘン)
●自身の攻撃力をアップ(1T)<OC:効果>
●防御力をアップ(1T)<OC:効果>
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
星4バーサーカー「ランスロット」 星4バーサーカー(恒常)
ランスロット
Quick 全体攻撃
騎士は徒手にて死せず
(ナイト・オブ・オーナー)
●自身の攻撃力をアップ(3T)<OC:効果>
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
星2バーサーカー「エイリーク・ブラッドアクス」 星2バーサーカー(FP召喚)
エイリーク・ブラッドアクス
Buster 全体攻撃
血塗れの戴冠式
(ブラッドバス・クラウン)
●自身の攻撃力を大アップ(1T)<OC:効果>
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●自身のHPを1,000減らす【デメリット】
星4フォーリナー「謎のヒロインXX」 星4フォーリナー(期間限定)
謎のヒロインXX
Arts 単体攻撃
蒼輝銀河即ちコスモス
(エーテル宇宙然るに秩序)
●自身の攻撃力をアップ(1T)<OC:効果>
●敵単体に超強力な〔セイバークラスのサーヴァント〕特攻攻撃[Lv]
シールダー「マシュ・キリエライト」 特殊レアリティ:シールダー(「冬木」で加入)
マシュ・キリエライト
Arts 非攻撃
いまは遙か理想の城
(ロード・キャメロット)
●味方全体の防御力をアップ(3T)<OC:効果>
●被ダメージカット状態を付与[Lv](3T)
●自身を除く味方全体の攻撃力をアップ(3T)

→目次へ戻る

宝具威力アップ

星5セイバー「アーサー・ペンドラゴン」 星5セイバー(期間限定)
アーサー・ペンドラゴン
Buster 全体攻撃
約束された勝利の剣
(エクスカリバー)
●自身の宝具威力をアップ(1T)<OC:効果>
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
星5セイバー「宮本武蔵」 星5セイバー(期間限定)
宮本武蔵
Buster 単体攻撃
六道五輪・倶利伽羅天象
(りくどうごりん・くりからてんしょう)
●自身の宝具威力をアップ(1T)<OC:効果>
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●強化状態を解除
星5アーチャー「ギルガメッシュ」 星5アーチャー(期間限定)
ギルガメッシュ
Buster 全体攻撃
天地乖離す開闢の星
(エヌマ・エリシュ)
●自身の宝具威力をアップ(1T)
●敵全体に強力な〔サーヴァント〕特攻攻撃[特別な星の力を持つサーヴァントには特攻無効][Lv]<OC:特攻威力>
星4ランサー「哪吒」 星4ランサー(恒常)
哪吒
Buster 全体攻撃
地飛爽霊 火尖槍
(ちひそうれい かせんそう)
●自身の宝具威力をアップ(1T)<OC:効果>
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●やけど状態を付与(5T)
星5ライダー「イヴァン雷帝」 星5ライダー(期間限定)
イヴァン雷帝
Buster 全体攻撃
我が旅路に従え獣
(ズヴェーリ・クレースニーホッド)
●自身の宝具威力をアップ(1T)<OC:効果>
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●Buster攻撃耐性をダウン(3T)
星5キャスター「レオナルド・ダ・ヴィンチ」 星5キャスター(期間限定)
レオナルド・ダ・ヴィンチ
Arts 全体攻撃
万能の人
(ウォモ・ウニヴェルサーレ)
●自身に宝具威力アップ状態を付与(1T)<OC:効果>
●敵全体に強力な防御無視攻撃[Lv]
●クリティカル発生率をダウン(3T)
星5キャスター「不夜城のキャスター」 星5キャスター(恒常)
不夜城のキャスター
Arts 全体攻撃
???
●自身の宝具威力をアップ(1T)
●敵全体に強力な〔王〕特攻攻撃[Lv]<OC:特攻威力>
●弱体耐性を大ダウン(1回・3T)
星5キャスター「ネロ・クラウディウス」 星5キャスター(期間限定)
ネロ・クラウディウス
Buster 全体攻撃
誉れ歌う黄金劇場
(ラウダレントゥム・ドムス・イルステリアス)
●自身に無敵貫通状態を付与(1T)
●宝具威力をアップ(1T)<OC:効果>
●敵全体に強力な攻撃[Lv]>
星5アサシン「セミラミス」 星5アサシン(期間限定)
セミラミス
Buster 全体攻撃
虚栄の空中庭園
(ハンギングガーデンズ・オブ・バビロン)
●自身の宝具威力をアップ(1T)<OC:効果>
●敵全体に強力な攻撃
●味方全体の防御力をアップ(3T)
星5バーサーカー「ナイチンゲール」 星5バーサーカー(恒常)
ナイチンゲール
Arts 非攻撃
我はすべて毒あるもの、害あるものを絶つ
(ナイチンゲール・プレッジ)
●敵全体の宝具威力ダウン(1T)<OC:効果>
●攻撃力を大ダウン(1T)
●味方全体の弱体状態を解除
●HPを回復[Lv]

→目次へ戻る

クリティカル威力アップ

星4セイバー「鈴鹿御前」 星4セイバー(恒常)
鈴鹿御前
Buster 全体攻撃
天鬼雨
(てんきあめ)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●自身のクリティカル威力をアップ(3T)<OC:効果>
星3ランサー「宝蔵院胤舜」 星3ランサー(FP召喚ほか)
宝蔵院胤舜
Arts 非攻撃
朧裏月十一式
(おぼろうらづきじゅういちしき)
●自身の攻撃力をアップ[Lv](3T)
●スター発生率を大アップ(3T)<OC:効果>
●クリティカル威力を大アップ(3T)
●即死無効状態を付与(1T)
●回避状態を付与(1回)
星4ライダー「マリー・アントワネット」 星4ライダー(恒常)
マリー・アントワネット
Quick 全体攻撃
百合の王冠に栄光あれ
(ギロチン・ブレイカー)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●味方全体のHPを回復<OC:効果>
●弱体解除
●クリティカル威力をアップ(3T)
星5キャスター「スカサハ=スカディ」 星5キャスター(期間限定)
スカサハ=スカディ
Arts 非攻撃
死溢るる魔境への門
(ゲート・オブ・スカイ)
●味方全体のクリティカル威力をアップ[Lv](3回・5T)
●回避状態を付与(1回・3T)
●即死無効状態を付与(1回・3T)
●被ダメージカット状態を付与(3T)<OC:効果>
星4キャスター「マリー・アントワネット」 星4キャスター(期間限定)
マリー・アントワネット
Arts 全体攻撃
愛すべき輝きは永遠に
(クリスタル・ドレス)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●クリティカル発生率をダウン(3T)
●味方全体のクリティカル威力をアップ(3T)<OC:効果>
星4アサシン「不夜城のアサシン」 星4アサシン(恒常)
不夜城のアサシン
Quick 単体攻撃
???
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●毒状態を付与(3T)
●自身のクリティカル威力をアップ(3T)<OC:効果>
星5ルーラー「シャーロック・ホームズ」 星5ルーラー(期間限定)
シャーロック・ホームズ
Arts 非攻撃
初歩的なことだ、友よ
(エレメンタリー・マイ・ディア)
●敵全体の防御力をダウン[Lv](3T)
●味方全体に無敵貫通状態を付与(3T)
●防御無視状態を付与(3T)
●クリティカル威力をアップ(3T)<OC:効果>

→目次へ戻る

防御力アップ

シールダー「マシュ・キリエライト」 特殊レアリティ:シールダー(「冬木」で加入)
マシュ・キリエライト
Arts 非攻撃
仮想宝具 擬似展開/人理の礎
(ロード・カルデアス)
●味方全体の防御力アップ(3T)<OC:効果>
●ダメージカット状態を付与(3T)[Lv]
シールダー「マシュ・キリエライト」 特殊レアリティ:シールダー(「冬木」で加入)
マシュ・キリエライト
Arts 非攻撃
いまは遙か理想の城
(ロード・キャメロット)
●味方全体の防御力をアップ(3T)<OC:効果>
●被ダメージカット状態を付与[Lv](3T)
●自身を除く味方全体の攻撃力をアップ(3T)
シールダー「マシュ・キリエライト(オルテナウス)」 特殊レアリティ:シールダー(「冬木」で加入)
マシュ・キリエライト
Arts 非攻撃
いまは脆き夢想の城
(モールド・キャメロット)
●味方全体の防御力をアップ(3T)<OC:効果>
●被ダメージカット状態を付与[Lv](3回・5T)
星2ランサー「レオニダス一世」 星2ランサー(FP召喚)
レオニダス一世
Buster 非攻撃
炎門の守護者
(テルモピュライ・エノモタイア)
●自身の防御力を大アップ(3T)<OC:効果>
●ターゲット集中状態を付与(3T)<OC:効果>
●スターを獲得[Lv]
星3ライダー「ブーディカ」 星3ライダー(FP召喚ほか)
ブーディカ
Arts 非攻撃
約束されざる守護の車輪
(チャリオット・オブ・ブディカ)
●味方全体の防御力をアップ[Lv](3T)
●防御力を大アップ(1T)<OC:効果>
●攻撃力をアップ(3T)<OC:効果>
星2ライダー「ゲオルギウス」 星2ライダー(FP召喚)
ゲオルギウス
Arts 単体攻撃
力屠る祝福の剣
(アスカロン)
●敵単体に〔竜〕特性を付与(3T)
●超強力な攻撃[Lv]
●自身の防御力を大アップ(1T)<OC:効果>
星4キャスター「ギルガメッシュ」 星5キャスター(恒常)
ギルガメッシュ
Arts 全体攻撃
王の号砲
(メラム・ディンギル)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●防御力をダウン(3T)<OC:効果>
●味方全体の防御力をアップ(3T)
星2キャスター「アンデルセン」 星2キャスター(FP召喚)
ハンス・クリスチャン・アンデルセン
Arts 非攻撃
貴方のための物語
(メルヒェン・マイネスレーベンス)
●味方全体の攻撃力をランダムでアップ(3T)<OC:効果>[Lv]
●防御力をランダムでアップ(3T)<OC:効果>[Lv]
●スター発生率をランダムでアップ(3T)<OC:効果>[Lv]
●毎ターンHP回復状態を付与(3T)<OC:効果>
星5アサシン「刑部姫」 星5アサシン(恒常)
刑部姫
Quick 非攻撃
白鷺城の百鬼八天堂様
(はくろじょうのひゃっきはちてんどうさま)
●味方全体の防御力をアップ(3T)
●Quickカード性能をアップ(3T)<OC:効果>
●最大HPをアップ[Lv](3T)
星5アサシン「セミラミス」 星5アサシン(期間限定)
セミラミス
Buster 全体攻撃
虚栄の空中庭園
(ハンギングガーデンズ・オブ・バビロン)
●自身の宝具威力をアップ(1T)<OC:効果>
●敵全体に強力な攻撃
●味方全体の防御力をアップ(3T)
星5バーサーカー「クー・フーリン」 星5バーサーカー(ストーリー召喚)
クー・フーリン〔オルタ〕
Buster 単体攻撃
噛み砕く死牙の獣
(クリード・コインヘン)
●自身の攻撃力をアップ(1T)<OC:効果>
●防御力をアップ(1T)<OC:効果>
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
星5ルーラー「ジャンヌ・ダルク」 星5ルーラー(恒常)
ジャンヌ・ダルク
Arts 非攻撃
我が神はここにありて
(リュミノジテ・エテルネッル)
●味方全体に無敵状態を付与(1T)
●防御力をアップ[Lv](3T)
●毎ターンHP回復状態を付与(2T)<OC:効果>
●弱体状態を解除

→目次へ戻る

弱体耐性アップ

星4キャスター「メディアリリィ」 星4キャスター(ストーリー召喚)
メディア〔リリィ〕
Arts 非攻撃
修補すべき全ての疵
(ペインブレイカー)
●味方全体の弱体状態を解除
●HPを大回復[Lv]
●弱体耐性を大アップ(3T)<OC:効果>
星3キャスター「ジェロニモ」 星3キャスター(FP召喚ほか)
ジェロニモ
Arts 全体攻撃
大地を創りし者
(ツァゴ・デジ・ナレヤ)
●敵全体に強力な攻撃
●クリティカル発生率をダウン(3T)
●味方全体のHPを回復<OC:効果>
●弱体耐性をアップ(3T)<OC:効果>

→目次へ戻る

特攻付与

星3アーチャー「俵藤太」 星3アーチャー(FP召喚ほか)
俵藤太
Buster 全体攻撃
八幡祈願・大妖射貫
(なむはちまんだいぼさつ・このやにかごを)
●自身に〔魔性〕特攻状態を付与(3T)<OC:効果>
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
星5アサシン「ジャック・ザ・リッパー」 星5アサシン(恒常)
ジャック・ザ・リッパー
Quick 単体攻撃
解体聖母
(マリア・ザ・リッパー)
●自身に〔女性〕特攻状態を付与(1T)<OC:効果>
●敵単体に超強力な防御力無視攻撃[Lv]

→目次へ戻る

防御無視付与

星5アーチャー「ナポレオン」 星5アーチャー(恒常)
ナポレオン
Buster 全体攻撃
凱旋を高らかに告げる虹弓
(アルク・ドゥ・トリオンフ・ドゥ・レトワール)
●自身に防御無視状態を付与(1T)
●敵全体に強力な〔神性〕特攻攻撃[Lv]<OC:特攻威力>
星5ルーラー「シャーロック・ホームズ」 星5ルーラー(期間限定)
シャーロック・ホームズ
Arts 非攻撃
初歩的なことだ、友よ
(エレメンタリー・マイ・ディア)
●敵全体の防御力をダウン[Lv](3T)
●味方全体に無敵貫通状態を付与(3T)
●防御無視状態を付与(3T)
●クリティカル威力をアップ(3T)<OC:効果>

→目次へ戻る

必中付与

星4アーチャー「トリスタン」 星4アーチャー(ストーリー召喚)
トリスタン
Quick 単体攻撃
痛哭の幻奏
(フェイルノート)
●自身に必中状態を付与(1T)
●敵単体に超強力な防御力無視攻撃[Lv]
●弱体耐性をダウン(3T)<OC:効果>
星4アーチャー「クロエ」 星4アーチャー(イベント)
クロエ・フォン・アインツベルン
Arts 単体攻撃
鶴翼三連
(かくよくさんれん)
●自身に必中状態を付与(1T)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●クリティカル発生率をダウン(3T)<OC:効果>
星3アーチャー「ダビデ」 星3アーチャー(FP召喚ほか)
ダビデ
Buster 単体攻撃
五つの石
(ハメシュ・アヴァニム)
●自身に必中状態を付与(1T)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●高確率でスキル封印状態を付与(1T)<OC:確率>
星3アーチャー「ビリー」 星3アーチャー(FP召喚ほか)
ビリー・ザ・キッド
Quick 単体攻撃
壊音の霹靂
(サンダラー)
●自身に必中状態を付与(1T)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●クリティカル発生率をダウン(3T)<OC:効果>
星4ランサー「ワルキューレ」 星4ランサー(恒常)
ワルキューレ
Quick 全体攻撃
終末幻想・少女降臨
(ラグナロク・リーヴスラシル)
●自身に必中状態を付与(1T)
●敵全体に強力な攻撃
●〔魔性〕特性の相手に対して確率で即死<OC:確率>
星3ランサー「クー・フーリン」 星3ランサー(FP召喚ほか)
クー・フーリン
Quick 単体攻撃
刺し穿つ死棘の槍
(ゲイ・ボルク)
●自身に必中状態を付与(1T)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●防御力をダウン(3T)<OC:効果>
●中確率で即死効果<OC:確率>
星3ランサー「ジャガーマン」 星3ランサー(ストーリー召喚)
ジャガーマン
Buster 単体攻撃
逃れ得ぬ死の鉤爪
(グレート・デス・クロー)
●自身に必中状態を付与(1T)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●弱体耐性をダウン(3T)<OC:効果>
星4バーサーカー「ベオウルフ」 星4バーサーカー(恒常)
ベオウルフ
Buster 単体攻撃
源流闘争
(グレンデル・バスター)
●自身に必中状態を付与(1T)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●クリティカル発生率をダウン[Lv](3T)<OC:効果>
星4アヴェンジャー「新宿のアヴェンジャー」 星4アヴェンジャー(恒常)
新宿のアヴェンジャー
Quick 単体攻撃
遥かなる者への斬罪
(フリーレン・シャルフリヒター)
●自身に必中状態を付与(1T)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●中確率で即死<OC:確率>

→目次へ戻る

無敵貫通付与

星5ランサー「アルトリア・ペンドラゴン」 星5ランサー(ストーリー召喚)
アルトリア・ペンドラゴン
Buster 全体攻撃
最果てにて輝ける槍
(ロンゴミニアド)
●自身に無敵貫通状態を付与(1T)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●自身のNPをリチャージする<OC:効果>
星4ランサー「ヴラド三世」 星4ランサー(恒常)
ヴラド三世〔EXTRA〕
Buster 単体攻撃
串刺城塞
(カズィクル・ベイ)
●自身に無敵貫通状態を付与(1T)
●敵単体に超強力な〔悪〕特攻攻撃[Lv]<OC:特攻威力>
星5キャスター「ネロ・クラウディウス」 星5キャスター(期間限定)
ネロ・クラウディウス
Buster 全体攻撃
誉れ歌う黄金劇場
(ラウダレントゥム・ドムス・イルステリアス)
●自身に無敵貫通状態を付与(1T)
●宝具威力をアップ(1T)<OC:効果>
●敵全体に強力な攻撃[Lv]>
星5ルーラー「シャーロック・ホームズ」 星5ルーラー(期間限定)
シャーロック・ホームズ
Arts 非攻撃
初歩的なことだ、友よ
(エレメンタリー・マイ・ディア)
●敵全体の防御力をダウン[Lv](3T)
●味方全体に無敵貫通状態を付与(3T)
●防御無視状態を付与(3T)
●クリティカル威力をアップ(3T)<OC:効果>
星5アルターエゴ「殺生院キアラ」 星5アルターエゴ(期間限定)
殺生院キアラ
Arts 全体攻撃
快楽天・胎蔵曼荼羅
(アミダアミデュラ・ヘブンズホール)
●自身に無敵貫通状態を付与(1T)
●敵全体に強力な防御力無視攻撃[Lv]
●自身のHPを回復<OC:効果>

→目次へ戻る

ターゲット集中付与

星2ランサー「レオニダス一世」 星2ランサー(FP召喚)
レオニダス一世
Buster 非攻撃
炎門の守護者
(テルモピュライ・エノモタイア)
●自身の防御力を大アップ(3T)<OC:効果>
●ターゲット集中状態を付与(3T)<OC:効果>
●スターを獲得[Lv]

→目次へ戻る

ガッツ付与

星4キャスター「アイリスフィール」 星4キャスター(イベント)
アイリスフィール〔天の衣〕
Arts 非攻撃
白き聖杯よ、謳え
(ソング・オブ・グレイル)
●味方全体のHPを回復[Lv]
●ガッツ状態を付与(1回・3T)<OC:回復量>

→目次へ戻る

回避付与

星4ライダー「アストルフォ」 星4ライダー(恒常)
アストルフォ
Quick 全体攻撃
この世ならざる幻馬
(ヒポグリフ)
●敵全体に強力な防御無視攻撃[Lv]
●自身に回避状態を付与(3回)
●スターを獲得<OC:効果>
星3ランサー「宝蔵院胤舜」 星3ランサー(FP召喚ほか)
宝蔵院胤舜
Arts 非攻撃
朧裏月十一式
(おぼろうらづきじゅういちしき)
●自身の攻撃力をアップ[Lv](3T)
●スター発生率を大アップ(3T)<OC:効果>
●クリティカル威力を大アップ(3T)
●即死無効状態を付与(1T)
●回避状態を付与(1回)
星5キャスター「スカサハ=スカディ」 星5キャスター(期間限定)
スカサハ=スカディ
Arts 非攻撃
死溢るる魔境への門
(ゲート・オブ・スカイ)
●味方全体のクリティカル威力をアップ[Lv](3回・5T)
●回避状態を付与(1回・3T)
●即死無効状態を付与(1回・3T)
●被ダメージカット状態を付与(3T)<OC:効果>

→目次へ戻る

無敵付与

星5ルーラー「ジャンヌ・ダルク」 星5ルーラー(恒常)
ジャンヌ・ダルク
Arts 非攻撃
我が神はここにありて
(リュミノジテ・エテルネッル)
●味方全体に無敵状態を付与(1T)
●防御力をアップ[Lv](3T)
●毎ターンHP回復状態を付与(2T)<OC:効果>
●弱体状態を解除

→目次へ戻る

被ダメージカット付与

シールダー「マシュ・キリエライト」 特殊レアリティ:シールダー(「冬木」で加入)
マシュ・キリエライト
Arts 非攻撃
仮想宝具 擬似展開/人理の礎
(ロード・カルデアス)
●味方全体の防御力アップ(3T)<OC:効果>
●ダメージカット状態を付与(3T)[Lv]
シールダー「マシュ・キリエライト」 特殊レアリティ:シールダー(「冬木」で加入)
マシュ・キリエライト
Arts 非攻撃
いまは遙か理想の城
(ロード・キャメロット)
●味方全体の防御力をアップ(3T)<OC:効果>
●被ダメージカット状態を付与[Lv](3T)
●自身を除く味方全体の攻撃力をアップ(3T)
シールダー「・キリエライト(オルテナウス)」 特殊レアリティ:シールダー(「冬木」で加入)
マシュ・キリエライト
Arts 非攻撃
いまは脆き夢想の城
(モールド・キャメロット)
●味方全体の防御力をアップ(3T)<OC:効果>
●被ダメージカット状態を付与[Lv](3回・5T)
星5キャスター「スカサハ=スカディ」 星5キャスター(期間限定)
スカサハ=スカディ
Arts 非攻撃
死溢るる魔境への門
(ゲート・オブ・スカイ)
●味方全体のクリティカル威力をアップ[Lv](3回・5T)
●回避状態を付与(1回・3T)
●即死無効状態を付与(1回・3T)
●被ダメージカット状態を付与(3T)<OC:効果>

→目次へ戻る

即死無効付与

星3ランサー「宝蔵院胤舜」 星3ランサー(FP召喚ほか)
宝蔵院胤舜
Arts 非攻撃
朧裏月十一式
(おぼろうらづきじゅういちしき)
●自身の攻撃力をアップ[Lv](3T)
●スター発生率を大アップ(3T)<OC:効果>
●クリティカル威力を大アップ(3T)
●即死無効状態を付与(1T)
●回避状態を付与(1回)
星5キャスター「スカサハ=スカディ」 星5キャスター(期間限定)
スカサハ=スカディ
Arts 非攻撃
死溢るる魔境への門
(ゲート・オブ・スカイ)
●味方全体のクリティカル威力をアップ[Lv](3回・5T)
●回避状態を付与(1回・3T)
●即死無効状態を付与(1回・3T)
●被ダメージカット状態を付与(3T)<OC:効果>

→目次へ戻る

状態異常無効付与

星4ランサー「フィン・マックール」 星4ランサー(恒常)
フィン・マックール
Arts 全体攻撃
無敗の紫靫草
(マク・ア・ルイン)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●攻撃力をダウン[Lv](3T)<OC:効果>
●自身に精神異常無効状態を付与[Lv](3T)

→目次へ戻る

Arts耐性ダウン

星3アサシン「百貌のハサン」 星3アサシン(FP召喚ほか)
百貌のハサン
Arts 単体攻撃
妄想幻像
(ザバーニーヤ)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●クリティカル発生率をダウン(3T)<OC:効果>
●Artsカード耐性をダウン(3T)
星3アヴェンジャー「アントニオ・サリエリ」 星3アヴェンジャー(ストーリー召喚)
アントニオ・サリエリ
Arts 全体攻撃
至高の神よ、我を憐れみたまえ
(ディオ・サンティシモ・ミゼルコディア・ディ・ミ)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●Arts攻撃耐性をダウン(3T)<OC:効果>
●味方全体のスター発生率をダウン(3T)【デメリット】

→目次へ戻る

Quick耐性ダウン

星4ランサー「メドゥーサ」 星4ランサー(恒常)
メドゥーサ
Quick 単体攻撃
女神の抱擁
(カレス・オブ・ザ・メドゥーサ)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●確率でスタン状態を付与(1T)<OC:確率>
●Quickカード耐性をダウン(3T)
星4アサシン「牛若丸」 星4アサシン(期間限定)
牛若丸
Quick 全体攻撃
天狗ノ羽団扇・暴風
(てんぐのはうちわ・あからしまかぜ)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●攻撃強化状態を解除
●Quick攻撃耐性をダウン(3T)<OC:効果>

→目次へ戻る

Buster耐性ダウン

星5ランサー「カルナ」 星5ランサー(恒常)
カルナ
Buster 全体攻撃
日輪よ、死に随え
(ヴァサヴィ・シャクティ)
●敵全体に強力な〔神性〕特攻攻撃[Lv]<OC:特攻威力>
●Busterカード耐性をダウン(3T)
星5ライダー「イヴァン雷帝」 星5ライダー(期間限定)
イヴァン雷帝
Buster 全体攻撃
我が旅路に従え獣
(ズヴェーリ・クレースニーホッド)
●自身の宝具威力をアップ(1T)<OC:効果>
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●Buster攻撃耐性をダウン(3T)
星5アルターエゴ「沖田総司〔オルタ〕」 星5アルターエゴ(期間限定)
沖田総司〔オルタ〕
Buster 全体攻撃
絶劔・無穹三段
(ぜっけん・むきゅうさんだん)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●Buster耐性をダウン(3T)<OC:効果>

→目次へ戻る

攻撃力ダウン

星4セイバー「シュバリエ・デオン」 星4セイバー(恒常)
シュバリエ・デオン
Arts 非攻撃
百合の花咲く豪華絢爛
(フルール・ド・リス)
●敵全体に確率で魅了状態を付与(1T)<OC:確率>
●攻撃力をダウン[Lv](3T)
●防御力をダウン[Lv](3T)
星4セイバー「柳生但馬守宗矩」 星4セイバー(ストーリー召喚)
柳生但馬守宗矩
Arts 単体攻撃
剣術無双・剣禅一如
(けんじゅつむそう・けんぜんいちにょ)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●攻撃力をダウン(3T)<OC:効果>
星5アーチャー「オリオン」 星5アーチャー(恒常)
オリオン
Arts 単体攻撃
月女神の愛矢恋矢
(トライスター・アモーレ・ミオ)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●攻撃力を大ダウン(3T)
●チャージを減らす
●クリティカル発生率をダウン(3T)<OC:効果>
星3アーチャー「エウリュアレ」 星3アーチャー(FP召喚ほか)
エウリュアレ
Arts 単体攻撃
女神の視線
(アイ・オブ・ザ・エウリュアレ)
●敵単体に超強力な〔男性〕特攻攻撃[Lv]
●高確率で魅了状態を付与[男性限定](1T)<OC:確率>
●攻撃力をダウン(3T)
星4アーチャー「エミヤ」 星4アーチャー(恒常)
エミヤ
Buster 全体攻撃
無限の剣製
(アンリミテッドブレイドワークス)
●敵全体に強力な防御力無視攻撃[Lv]
●攻撃力をダウン(3T)<OC:効果>
星4アーチャー「浅上藤乃」 星4アーチャー(期間限定)
浅上藤乃
Buster 単体攻撃
唯識・歪曲の魔眼
(ゆいしき・わいきょくのまがん)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●強化無効状態を付与(1回・3T)
●攻撃力をダウン(3T)<OC:効果>
星4ランサー「フィン・マックール」 星4ランサー(恒常)
フィン・マックール
Arts 全体攻撃
無敗の紫靫草
(マク・ア・ルイン)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●攻撃力をダウン[Lv](3T)<OC:効果>
●自身に精神異常無効状態を付与[Lv](3T)
星4キャスター「トーマス・エジソン」 星4キャスター(ストーリー召喚)
トーマス・エジソン
Arts 全体攻撃
W・F・D
(ワールド・フェイス・ドミネーション)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●宝具封印状態を付与(1T)
●スキル封印状態を付与(1T)
●クリティカル発生率をダウン(3T)<OC:効果>
●攻撃力をダウン(3T)<OC:効果>
星4キャスター「ミドラーシュのキャスター」 星4キャスター(ストーリー召喚)
ミドラーシュのキャスター
Arts 単体攻撃
???
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●防御力をダウン(3T)<OC:効果>
●攻撃力をダウン(3T)<OC:効果>
●HP回復量をダウン(3T)<OC:効果>
星3キャスター「パラケルスス」 星3キャスター(FP召喚ほか)
パラケルスス
Arts 全体攻撃
元素使いの魔剣
(ソード・オブ・パラケルスス)
●敵全体にやや強力な攻撃[Lv]
●攻撃力をダウン(3T)<OC:効果>
星3キャスター「ジル・ド・レェ」 星3キャスター(ストーリー召喚)
ジル・ド・レェ
Buster 全体攻撃
螺湮城教本
(プレラーティーズ・スペルブック)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●攻撃力をダウン(3T)<OC:効果>
星1キャスター「アマデウス」 星1キャスター(FP召喚)
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
Arts 非攻撃
死神のための葬送曲
(レクイエム・フォー・デス)
●敵全体の攻撃力をランダムでダウン(3T)<OC:効果>[Lv]
●防御力をランダムでダウン(3T)<OC:効果>[Lv]
●ランダムで呪い状態を付与(3T)<OC:効果>
星5アサシン「酒呑童子」 星5アサシン(期間限定)
酒呑童子
Arts 全体攻撃
千紫万紅・神便鬼毒
(せんしばんこう・しんぺんきどく)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●弱体耐性を小ダウン(3T)
●防御力を小ダウン(3T)
●攻撃力を小ダウン(3T)
●宝具威力を小ダウン(3T)
●クリティカル発生率を小ダウン(3T)
●スキル封印状態を付与(1T)
●毒状態を付与(5T)<OC:効果>
星1アサシン「マタ・ハリ」 星1アサシン(FP召喚)
マタ・ハリ
Arts 非攻撃
陽の眼を持つ女
(マタ・ハリ)
●敵全体に中確率で魅了状態を付与[Lv](1T)
●攻撃力を大ダウン(1T)<OC:効果>
●防御力を大ダウン(1T)<OC:効果>
星5バーサーカー「ナイチンゲール」 星5バーサーカー(恒常)
ナイチンゲール
Arts 非攻撃
我はすべて毒あるもの、害あるものを絶つ
(ナイチンゲール・プレッジ)
●敵全体の宝具威力ダウン(1T)<OC:効果>
●攻撃力を大ダウン(1T)
●味方全体の弱体状態を解除
●HPを回復[Lv]
星4バーサーカー「エルドラドのバーサーカー」 星4バーサーカー(恒常)
エルドラドのバーサーカー
Buster 単体攻撃
???
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●攻撃力をダウン(3T)<OC:効果>
星3バーサーカー「ダレイオス三世」 星3バーサーカー(FP召喚ほか)
ダレイオス三世
Buster 全体攻撃
不死の一万騎兵
(アタナトイ・テン・サウザンド)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●攻撃力をダウン(3T)<OC:効果>
●防御力をダウン(3T)<OC:効果>
星1バーサーカー「アステリオス」 星1バーサーカー(FP召喚)
アステリオス
Arts 非攻撃
万古不易の迷宮
(ケイオス・ラビュリントス)
●敵全体の攻撃力をダウン[Lv](6T)
●防御力をダウン(6T)<OC:効果>
●攻撃力を大ダウン(1T)
●防御力を大ダウン(1T)

→目次へ戻る

防御力ダウン

星5セイバー「アルテラ」 星5セイバー(恒常)
アルテラ
Buster 全体攻撃
軍神の剣
(フォトン・レイ)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●防御力をダウン(3T)<OC:効果>
星5セイバー「沖田総司」 星5セイバー(期間限定)
沖田総司
Quick 単体攻撃
無明三段突き
(むみょうさんだんづき)
●敵単体に超強力な防御無視攻撃[Lv]
●防御力を大ダウン(3T)<OC:効果>
星5セイバー「ネロ・クラウディウス〔ブライド〕」 星5セイバー(期間限定)
ネロ・クラウディウス〔ブライド〕
Arts 単体攻撃
星馳せる終幕の薔薇
(ファクス・カエレスティス)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●やけど状態を付与(5T)<OC:効果>
●防御力をダウン(5T)<OC:効果>
●クリティカル発生率をダウン(5T)<OC:効果>
星4セイバー「ネロ・クラウディウス」 星4セイバー(ストーリー召喚)
ネロ・クラウディウス
Arts 全体攻撃
童女謳う華の帝政
(ラウス・セント・クラウディウス)
●敵全体に強力な防御無視攻撃[Lv]
●防御力をダウン(1T)<OC:効果>
星4セイバー「シュバリエ・デオン」 星4セイバー(恒常)
シュバリエ・デオン
Arts 非攻撃
百合の花咲く豪華絢爛
(フルール・ド・リス)
●敵全体に確率で魅了状態を付与(1T)<OC:確率>
●攻撃力をダウン[Lv](3T)
●防御力をダウン[Lv](3T)
星4セイバー「女王メイヴ」 星4セイバー(期間限定)
女王メイヴ
Arts 単体攻撃
愛しき夏の恋逢瀬
(ワンショット・マイ・ラブ)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●確率で「NiceShot!」を最大5回付与し「NiceShot!」の数だけ防御力をダウン(3T)<OC:確率>
星3セイバー「フェルグス」 星3セイバー(FP召喚ほか)
フェルグス・マック・ロイ
Buster 全体攻撃
虹霓剣
(カラドボルグ)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●防御力をダウン(3T)
●弱体耐性をダウン(3T)<OC:効果>
星5アーチャー「アルジュナ」 星5アーチャー(恒常)
アルジュナ
Buster 全体攻撃
破壊神の手翳
(パーシュパタ)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●中確率で即死
●さらに〔神性〕特性の相手に対して確率で即死
●防御力をダウン(3T)<OC:効果>
星5アーチャー「新宿のアーチャー」 星5アーチャー(期間限定)
新宿のアーチャー
Buster 単体攻撃
???
●敵単体の防御力をダウン(3T)<OC:効果>
●超強力な攻撃[Lv]
星4アーチャー「アン・ボニー&メアリー・リード」 星4アーチャー(期間限定)
アン・ボニー&メアリー・リード
Buster 単体攻撃
比翼にして連理
(カリビアン・フリーバード・アクト2)
●敵単体に自身のHPが少ないほど威力の高い超強力な攻撃[Lv]
●防御力ダウン(3T)<OC:効果>
星4アーチャー「エレナ・ブラヴァツキー」 星4アーチャー(期間限定)
エレナ・ブラヴァツキー
Arts 全体攻撃
金星神・白銀円環
(サナト・クマラ・ホイール)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●弱体耐性をダウン(3T)<OC:効果>
●防御力をダウン(3T)<OC:効果>
星5ランサー「エルキドゥ」 星5ランサー(恒常)
エルキドゥ
Buster 単体攻撃
人よ、神を繋ぎとめよう
(エヌマ・エリシュ)
●敵単体の防御力をダウン(3T)<OC:効果>
●超強力な攻撃
●〔神性〕を持つ場合スタン状態を付与(1T)
星4ランサー「李書文」 星4ランサー(ストーリー召喚)
李書文
Arts 単体攻撃
神槍无二打
(しんそうにのうちいらず)
●敵単体に超強力な防御無視攻撃[Lv]
●確率で即死効果<OC:確率>
●防御力をダウン(3T)
星3ランサー「クー・フーリン」 星3ランサー(FP召喚ほか)
クー・フーリン
Quick 単体攻撃
刺し穿つ死棘の槍
(ゲイ・ボルク)
●自身に必中状態を付与(1T)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●防御力をダウン(3T)<OC:効果>
●中確率で即死効果<OC:確率>
星3ランサー「クー・フーリン〔プロトタイプ〕」 星3ランサー(FP召喚ほか)
クー・フーリン〔プロトタイプ〕
Quick 単体攻撃
穿ちの朱槍
(ゲイ・ボルク)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●防御力をダウン(3T)<OC:効果>
●中確率で即死効果<OC:確率>
星3ランサー「ヘクトール」 星3ランサー(FP召喚ほか)
ヘクトール
Buster 全体攻撃
不毀の極槍
(ドゥリンダナ)
●敵全体に強力な防御力無視攻撃[Lv]
●防御力をダウン(3T)<OC:効果>
星5ライダー「イスカンダル」 星5ライダー(期間限定)
イスカンダル
Buster 全体攻撃
王の軍勢
(アイオニオン・ヘタイロイ)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●防御力をダウン(3T)<OC:効果>
●クリティカル発生率をダウン(3T)<OC:効果>
星5ライダー「オジマンディアス」 星5ライダー(恒常)
オジマンディアス
Buster 単体攻撃
光輝の大複合神殿
(ラムセウム・テンティリス)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●宝具封印状態を付与(1T)
●防御力をダウン(3T)<OC:効果>
星4ライダー「マルタ」 星4ライダー(恒常)
マルタ
Buster 全体攻撃
愛知らぬ哀しき竜よ
(タラスク)
●自身のBusterカード性能をアップ(1T)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●防御力大ダウン(3T)<OC:効果>
星5キャスター「諸葛孔明」 星5キャスター(恒常)
諸葛孔明〔エルメロイII世〕
Arts 非攻撃
石兵八陣
(かえらずのじん)
●敵全体のチャージを減らす
●中確率でスタン状態を付与(1T)<OC:確率>
●呪い状態を付与(6T)
●防御力を大ダウン[Lv](3T)
星5キャスター「アナスタシア」 星5キャスター(期間限定)
アナスタシア
Arts 全体攻撃
疾走・精霊眼球
(ヴィイ・ヴィイ・ヴィイ)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●防御力をダウン(3T)<OC:効果>
●スキル封印状態を付与(1T)
星4キャスター「ナーサリー・ライム」 星4キャスター(恒常)
ナーサリー・ライム
Arts 全体攻撃
誰かの為の物語
(ナーサリー・ライム)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●確率でチャージを減らす<OC:確率>
●防御力をダウン(3T)
星4キャスター「エレナ・ブラヴァツキー」 星4キャスター(恒常)
エレナ・ブラヴァツキー
Arts 全体攻撃
金星神・火炎天主
(サナト・クマラ)
●敵全体に強力な防御無視攻撃[Lv]
●防御力をダウン(3T)<OC:効果>
●クリティカル発生率をダウン(3T)<OC:効果>
●弱体耐性をダウン(3T)<OC:効果>
星4キャスター「ギルガメッシュ」 星5キャスター(恒常)
ギルガメッシュ
Arts 全体攻撃
王の号砲
(メラム・ディンギル)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●防御力をダウン(3T)<OC:効果>
●味方全体の防御力をアップ(3T)
星4キャスター「ミドラーシュのキャスター」 星4キャスター(ストーリー召喚)
ミドラーシュのキャスター
Arts 単体攻撃
???
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●防御力をダウン(3T)<OC:効果>
●攻撃力をダウン(3T)<OC:効果>
●HP回復量をダウン(3T)<OC:効果>
星4キャスター「ジーク」 星4キャスター(イベント)
ジーク
Arts 全体攻撃
灼熱竜息・万地融解
(アカフィローガ・アルグリーズ)
●敵全体の防御力をダウン(3T)<OC:効果>
●強力な攻撃[Lv]
星3キャスター「クー・フーリン」 星3キャスター(ストーリー召喚)
クー・フーリン
Buster 全体攻撃
灼き尽くす炎の檻
(ウィッカーマン)
●自身のBusterカード性能をアップ(3T)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●防御力をダウン(3T)<OC:効果>
●やけど状態を付与(10ターン)<OC:効果>
星3キャスター「チャールズ・バベッジ」 星3キャスター(FP召喚ほか)
チャールズ・バベッジ
Buster 全体攻撃
絢爛なりし灰燼世界
(ディメンジョン・オブ・スチーム)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●防御力をダウン(3T)<OC:効果>
星1キャスター「アマデウス」 星1キャスター(FP召喚)
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
Arts 非攻撃
死神のための葬送曲
(レクイエム・フォー・デス)
●敵全体の攻撃力をランダムでダウン(3T)<OC:効果>[Lv]
●防御力をランダムでダウン(3T)<OC:効果>[Lv]
●ランダムで呪い状態を付与(3T)<OC:効果>
星5アサシン「酒呑童子」 星5アサシン(期間限定)
酒呑童子
Arts 全体攻撃
千紫万紅・神便鬼毒
(せんしばんこう・しんぺんきどく)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●弱体耐性を小ダウン(3T)
●防御力を小ダウン(3T)
●攻撃力を小ダウン(3T)
●宝具威力を小ダウン(3T)
●クリティカル発生率を小ダウン(3T)
●スキル封印状態を付与(1T)
●毒状態を付与(5T)<OC:効果>
星4アサシン「ステンノ」 星4アサシン(恒常)
ステンノ
Buster 非攻撃
女神の微笑
(スマイル・オブ・ザ・ステンノ)
●敵単体に高確率で即死効果[男性限定][Lv]
●魅了状態を付与[男性限定](1T)<OC:確率>
●防御力をダウン[Lv](3T)
●強化状態を解除
星4アサシン「ニトクリス」 星4アサシン(期間限定)
ニトクリス
Arts 全体攻撃
穢れを漱げ、青く美しきナイル
(スネフェル・イオテル・ナイル)
●敵全体に低確率で即死<OC:確率>
●強力な攻撃[Lv]
●防御力をダウン(3T)
星3アサシン「風磨小太郎」 星3アサシン(FP召喚ほか)
風魔小太郎
Quick 全体攻撃
不滅の混沌旅団
(イモータル・カオス・ブリゲイド)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●混乱状態<毎ターン低確率でスキル封印を付与する状態>を付与(5T)<OC:確率>
●防御力をダウン(3T)
星2アサシン「サンソン」 星2アサシン(FP召喚)
シャルル・アンリ・サンソン
Buster 単体攻撃
死は明日への希望なり
(ラモール・エスポワール)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●低確率で即死効果<OC:確率>
●防御力をダウン(3T)<OC:効果>
星1アサシン「マタ・ハリ」 星1アサシン(FP召喚)
マタ・ハリ
Arts 非攻撃
陽の眼を持つ女
(マタ・ハリ)
●敵全体に中確率で魅了状態を付与[Lv](1T)
●攻撃力を大ダウン(1T)<OC:効果>
●防御力を大ダウン(1T)<OC:効果>
星4バーサーカー「ヘラクレス」 星4バーサーカー(恒常)
ヘラクレス
Buster 単体攻撃
射殺す百頭
(ナインライブズ)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●防御力をダウン(3T)<OC:効果>
星4バーサーカー「茨木童子」 星4バーサーカー(恒常)
茨木童子
Buster 単体攻撃
羅生門大怨起
(らしょうもんだいえんぎ)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●強化状態を解除
●防御力をダウン(3T)<OC:効果>
星3バーサーカー「ダレイオス三世」 星3バーサーカー(FP召喚ほか)
ダレイオス三世
Buster 全体攻撃
不死の一万騎兵
(アタナトイ・テン・サウザンド)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●攻撃力をダウン(3T)<OC:効果>
●防御力をダウン(3T)<OC:効果>
星1バーサーカー「アステリオス」 星1バーサーカー(FP召喚)
アステリオス
Arts 非攻撃
万古不易の迷宮
(ケイオス・ラビュリントス)
●敵全体の攻撃力をダウン[Lv](6T)
●防御力をダウン(6T)<OC:効果>
●攻撃力を大ダウン(1T)
●防御力を大ダウン(1T)
星1バーサーカー「ポール・バニヤン」 星1バーサーカー(イベント)
ポール・バニヤン
Buster 全体攻撃
驚きべき偉業
(マーベラス・エクスプロイツ)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●防御力をダウン(5T)<OC:効果>
星5ルーラー「シャーロック・ホームズ」 星5ルーラー(期間限定)
シャーロック・ホームズ
Arts 非攻撃
初歩的なことだ、友よ
(エレメンタリー・マイ・ディア)
●敵全体の防御力をダウン[Lv](3T)
●味方全体に無敵貫通状態を付与(3T)
●防御無視状態を付与(3T)
●クリティカル威力をアップ(3T)<OC:効果>
星4ルーラー「マルタ」 星4ルーラー(期間限定)
マルタ
Buster 単体攻撃
荒れ狂う哀しき竜よ
(タラスク)
●敵単体の防御力をダウン(1T)<OC:効果>
●超強力な攻撃[Lv]
星5アヴェンジャー「巌窟王」 星5アヴェンジャー(期間限定)
巌窟王 エドモン・ダンテス
Quick 全体攻撃
虎よ、煌々と燃え盛れ
(アンフェル・シャトー・ディフ)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●防御力をダウン(3T)<OC:効果>
●呪い状態を付与(5T)<OC:効果>
●呪厄状態(呪いの効果量がアップする状態)を付与(5T)
星4アルターエゴ「メカエリチャン1号機」 星4アルターエゴ(イベント)
メカエリチャン
Buster 単体攻撃
鋼鉄天空魔嬢
(ブレストゼロ・エリジェーベト)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●防御強化状態を解除
●防御力をダウン(3T)<OC:効果>
星4アルターエゴ「メカエリチャンII号機」 星4アルターエゴ(イベント)
メカエリチャンII号機
Buster 単体攻撃
鋼鉄天空魔嬢
(ブレストゼロ・エリジェーベト)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●防御強化状態を解除
●防御力をダウン(3T)<OC:効果>

→目次へ戻る

宝具威力ダウン

星3アーチャー「子ギル」 星3アーチャー(FP召喚ほか)
子ギル
Buster 全体攻撃
王の財宝
(ゲート・オブ・バビロン)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●宝具威力をダウン(1T)<OC:効果>
●クリティカル威力ダウン(1T)<OC:効果>
●弱体耐性ダウン(1T)<OC:効果>
星5アサシン「酒呑童子」 星5アサシン(期間限定)
酒呑童子
Arts 全体攻撃
千紫万紅・神便鬼毒
(せんしばんこう・しんぺんきどく)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●弱体耐性を小ダウン(3T)
●防御力を小ダウン(3T)
●攻撃力を小ダウン(3T)
●宝具威力を小ダウン(3T)
●クリティカル発生率を小ダウン(3T)
●スキル封印状態を付与(1T)
●毒状態を付与(5T)<OC:効果>

→目次へ戻る

クリティカル威力ダウン

星3アーチャー「子ギル」 星3アーチャー(FP召喚ほか)
子ギル
Buster 全体攻撃
王の財宝
(ゲート・オブ・バビロン)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●宝具威力をダウン(1T)<OC:効果>
●クリティカル威力ダウン(1T)<OC:効果>
●弱体耐性ダウン(1T)<OC:効果>
星4アサシン「新宿のアサシン」 星4アサシン(恒常)
新宿のアサシン
Quick 単体攻撃
十面埋伏・無影の如く
(じゅうめんまいふく・むえいのごとく)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●クリティカル威力ダウン(3T)<OC:効果>

→目次へ戻る

クリティカル発生率ダウン

星5セイバー「ネロ・クラウディウス〔ブライド〕」 星5セイバー(期間限定)
ネロ・クラウディウス〔ブライド〕
Arts 単体攻撃
星馳せる終幕の薔薇
(ファクス・カエレスティス)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●やけど状態を付与(5T)<OC:効果>
●防御力をダウン(5T)<OC:効果>
●クリティカル発生率をダウン(5T)<OC:効果>
星5アーチャー「オリオン」 星5アーチャー(恒常)
オリオン
Arts 単体攻撃
月女神の愛矢恋矢
(トライスター・アモーレ・ミオ)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●攻撃力を大ダウン(3T)
●チャージを減らす
●クリティカル発生率をダウン(3T)<OC:効果>
星4アーチャー「クロエ」 星4アーチャー(イベント)
クロエ・フォン・アインツベルン
Arts 単体攻撃
鶴翼三連
(かくよくさんれん)
●自身に必中状態を付与(1T)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●クリティカル発生率をダウン(3T)<OC:効果>
星4アーチャー「アーチャーインフェルノ」 星4アーチャー(恒常)
アーチャーインフェルノ
Buster 単体攻撃
???
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●クリティカル発生率をダウン(3T)
●やけど状態を付与(5T)
●延焼状態(やけどの効果量がアップする状態)を付与(5T)<OC:効果>
星4アーチャー「ケイローン」 星4アーチャー(恒常)
ケイローン
Arts 単体攻撃
天蠍一射
(アンタレス・スナイプ)
●敵単体の防御強化状態を解除
●超強力な攻撃[Lv]
●クリティカル発生率をダウン(3T)<OC:効果>
星3アーチャー「ビリー」 星3アーチャー(FP召喚ほか)
ビリー・ザ・キッド
Quick 単体攻撃
壊音の霹靂
(サンダラー)
●自身に必中状態を付与(1T)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●クリティカル発生率をダウン(3T)<OC:効果>
星5ライダー「アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕」 星5ライダー(期間限定)
アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕
Quick 単体攻撃
不撓燃えたつ勝利の剣
(セクエンス・モルガン)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●クリティカル発生率をダウン(3T)<OC:効果>
●自身のNPを少しリチャージ
星5ライダー「イスカンダル」 星5ライダー(期間限定)
イスカンダル
Buster 全体攻撃
王の軍勢
(アイオニオン・ヘタイロイ)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●防御力をダウン(3T)<OC:効果>
●クリティカル発生率をダウン(3T)<OC:効果>
星3ライダー「メドゥーサ」 星3ライダー(FP召喚ほか)
メドゥーサ
Quick 全体攻撃
騎英の手綱
(ベルレフォーン)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●クリティカル発生率をダウン(3T)
●味方全体のスター発生率をアップ(3T)<OC:効果>
星3ライダー「レジスタンスのライダー」 星3ライダー(ストーリー召喚)
レジスタンスのライダー
Buster 全体攻撃
???
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●クリティカル発生率をダウン(3T)<OC:効果>
星5キャスター「玄奘三蔵」 星5キャスター(恒常)
玄奘三蔵
Buster 単体攻撃
五行山・釈迦如来掌
(ごぎょうさん・しゃかにょらいしょう)
●敵単体に超強力な防御無視攻撃[Lv]
●クリティカル発生率を大ダウン(1T)<OC:効果>
星5キャスター「レオナルド・ダ・ヴィンチ」 星5キャスター(期間限定)
レオナルド・ダ・ヴィンチ
Arts 全体攻撃
万能の人
(ウォモ・ウニヴェルサーレ)
●自身の宝具威力をアップ(1T)<OC:効果>
●敵全体に強力な防御無視攻撃[Lv]
●クリティカル発生率をダウン(3T)
星4キャスター「エレナ・ブラヴァツキー」 星4キャスター(恒常)
エレナ・ブラヴァツキー
Arts 全体攻撃
金星神・火炎天主
(サナト・クマラ)
●敵全体に強力な防御無視攻撃[Lv]
●防御力をダウン(3T)<OC:効果>
●クリティカル発生率をダウン(3T)<OC:効果>
●弱体耐性をダウン(3T)<OC:効果>
星4キャスター「トーマス・エジソン」 星4キャスター(ストーリー召喚)
トーマス・エジソン
Arts 全体攻撃
W・F・D
(ワールド・フェイス・ドミネーション)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●宝具封印状態を付与(1T)
●スキル封印状態を付与(1T)
●クリティカル発生率をダウン(3T)<OC:効果>
●攻撃力をダウン(3T)<OC:効果>
星4キャスター「ニトクリス」 星4キャスター(恒常)
ニトクリス
Arts 全体攻撃
冥鏡宝典
(アンプゥ・ネブ・タ・ジェセル)
●敵全体に確率で即死<OC:確率>
●強力な攻撃[Lv]
●クリティカル発生率ダウン(3T)
星4キャスター「マリー・アントワネット」 星4キャスター(期間限定)
マリー・アントワネット
Arts 全体攻撃
愛すべき輝きは永遠に
(クリスタル・ドレス)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●クリティカル発生率をダウン(3T)
●味方全体のクリティカル威力をアップ(3T)<OC:効果>
星4キャスター「オケアノスのキャスター」 星4キャスター(恒常)
オケアノスのキャスター
Buster 単体攻撃
禁断の狂宴
(メタボ・ピグレッツ)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●豚化状態<特殊なスタン状態>を付与(一部の特別な敵には無効)(1T)
●クリティカル発生率をダウン(3T)<OC:効果>
星3キャスター「ジェロニモ」 星3キャスター(FP召喚ほか)
ジェロニモ
Arts 全体攻撃
大地を創りし者
(ツァゴ・デジ・ナレヤ)
●敵全体に強力な攻撃
●クリティカル発生率をダウン(3T)
●味方全体のHPを回復<OC:効果>
●弱体耐性をアップ(3T)<OC:効果>
星5アサシン「酒呑童子」 星5アサシン(期間限定)
酒呑童子
Arts 全体攻撃
千紫万紅・神便鬼毒
(せんしばんこう・しんぺんきどく)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●弱体耐性を小ダウン(3T)
●防御力を小ダウン(3T)
●攻撃力を小ダウン(3T)
●宝具威力を小ダウン(3T)
●クリティカル発生率を小ダウン(3T)
●スキル封印状態を付与(1T)
●毒状態を付与(5T)<OC:効果>
星4アサシン「エミヤ」 星4アサシン(恒常)
エミヤ〔アサシン〕
Arts 単体攻撃
時のある間に薔薇を摘め
(クロノス・ローズ)
●敵単体に超強力な防御無視攻撃[Lv]
●チャージを減らす
●クリティカル発生率をダウン(3T)<OC:効果>
星4アサシン「アサシンパライソ」 星4アサシン(恒常)
アサシン・パライソ
Arts 単体攻撃
???
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●スキル封印状態を付与(1T)
●クリティカル発生率をダウン(3T)<OC:効果>
星3アサシン「百貌のハサン」 星3アサシン(FP召喚ほか)
百貌のハサン
Arts 単体攻撃
妄想幻像
(ザバーニーヤ)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●クリティカル発生率をダウン(3T)<OC:効果>
●Artsカード耐性をダウン(3T)
星4バーサーカー「フランケンシュタイン」 星4バーサーカー(恒常)
フランケンシュタイン
Quick 全体攻撃
磔刑の雷樹
(ブラステッド・ツリー)
●敵全体にかなり強力な攻撃[Lv]
●クリティカル発生率をダウン(3T)<OC:効果>
●自身にスタン状態を付与(2T)【デメリット】
星4バーサーカー「ベオウルフ」 星4バーサーカー(恒常)
ベオウルフ
Buster 単体攻撃
源流闘争
(グレンデル・バスター)
●自身に必中状態を付与(1T)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●クリティカル発生率をダウン[Lv](3T)<OC:効果>
星4バーサーカー「茶々」 星4バーサーカー(イベント)
茶々
Buster 全体攻撃
絢爛魔界日輪城
(けんらんまかいにちりんじょう)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●クリティカル発生率をダウン(3T)
●やけど状態を付与(5T)<OC:効果>
星5ルーラー「天草四郎」 星5ルーラー(期間限定)
天草四郎
Buster 全体攻撃
双腕・零次集束
(ツインアーム・ビッグクランチ)
●敵全体の強化状態を解除
●強力な攻撃[Lv]
●クリティカル発生率をダウン(3T)<OC:効果>
星5フォーリナー「アビゲイル・ウィリアムズ」 星5フォーリナー(期間限定)
アビゲイル・ウィリアムズ
Buster 単体攻撃
光殻湛えし虚樹
(クリフォー・ライゾォム)
●敵単体の強化状態を解除
●超強力な攻撃[Lv]
●クリティカル発生率をダウン(1T)<OC:効果>

→目次へ戻る

弱体耐性ダウン

星3セイバー「フェルグス」 星3セイバー(FP召喚ほか)
フェルグス・マック・ロイ
Buster 全体攻撃
虹霓剣
(カラドボルグ)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●防御力をダウン(3T)
●弱体耐性をダウン(3T)<OC:効果>
星4アーチャー「トリスタン」 星4アーチャー(ストーリー召喚)
トリスタン
Quick 単体攻撃
痛哭の幻奏
(フェイルノート)
●自身に必中状態を付与(1T)
●敵単体に超強力な防御力無視攻撃[Lv]
●弱体耐性をダウン(3T)<OC:効果>
星4アーチャー「エレナ・ブラヴァツキー」 星4アーチャー(期間限定)
エレナ・ブラヴァツキー
Arts 全体攻撃
金星神・白銀円環
(サナト・クマラ・ホイール)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●弱体耐性をダウン(3T)<OC:効果>
●防御力をダウン(3T)<OC:効果>
星3アーチャー「子ギル」 星3アーチャー(FP召喚ほか)
子ギル
Buster 全体攻撃
王の財宝
(ゲート・オブ・バビロン)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●宝具威力をダウン(1T)<OC:効果>
●クリティカル威力ダウン(1T)<OC:効果>
●弱体耐性ダウン(1T)<OC:効果>
星4ランサー「ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ」 星4ランサー(イベント)
ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ
Buster 全体攻撃
優雅に歌え、かの聖誕を
(ラ・グラスフィーユ・ノエル)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●弱体耐性をダウン(1T)
●味方全体の攻撃力をアップ(1T)<OC:効果>
●HP回復量をアップ(1T)<OC:効果>
星3ランサー「ジャガーマン」 星3ランサー(ストーリー召喚)
ジャガーマン
Buster 単体攻撃
逃れ得ぬ死の鉤爪
(グレート・デス・クロー)
●自身に必中状態を付与(1T)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●弱体耐性をダウン(3T)<OC:効果>
星5ライダー「女王メイヴ」 星5ライダー(ストーリー召喚)
女王メイヴ
Buster 単体攻撃
愛しき私の鉄戦車
(チャリオット・マイ・ラブ)
●敵単体に超強力な〔男性〕特攻攻撃[Lv]<OC:特攻威力>
●精神弱体耐性ダウン(3T)<OC:効果>
星5キャスター「不夜城のキャスター」 星5キャスター(恒常)
不夜城のキャスター
Arts 全体攻撃
???
●自身の宝具威力をアップ(1T)
●敵全体に強力な〔王〕特攻攻撃[Lv]<OC:特攻威力>
●弱体耐性を大ダウン(1回・3T)
星4キャスター「エレナ・ブラヴァツキー」 星4キャスター(恒常)
エレナ・ブラヴァツキー
Arts 全体攻撃
金星神・火炎天主
(サナト・クマラ)
●敵全体に強力な防御無視攻撃[Lv]
●防御力をダウン(3T)<OC:効果>
●クリティカル発生率をダウン(3T)<OC:効果>
●弱体耐性をダウン(3T)<OC:効果>
星5アサシン「酒呑童子」 星5アサシン(期間限定)
酒呑童子
Arts 全体攻撃
千紫万紅・神便鬼毒
(せんしばんこう・しんぺんきどく)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●弱体耐性を小ダウン(3T)
●防御力を小ダウン(3T)
●攻撃力を小ダウン(3T)
●宝具威力を小ダウン(3T)
●クリティカル発生率を小ダウン(3T)
●スキル封印状態を付与(1T)
●毒状態を付与(5T)<OC:効果>
星2アサシン「ファントム・ジ・オペラ」 星2アサシン(恒常)
ファントム・オブ・ジ・オペラ
Arts 全体攻撃
地獄にこそ響け我が愛の唄
(クリスティーヌ・クリスティーヌ)
●敵全体に強力な防御無視攻撃[Lv]
●弱体耐性をダウン(6T)<OC:効果>
星4ムーンキャンサー「BB」 星4ムーンキャンサー(イベント)
BB
Arts 単体攻撃
C.C.C.
(カースド・キューピッド・クレンザー)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●弱体耐性をダウン(3T)<OC:効果>
●味方全体のNPを増やす

→目次へ戻る

強化成功率ダウン

星4ランサー「エリザベート・バートリー」 星4ランサー(恒常)
エリザベート・バートリー
Buster 全体攻撃
鮮血魔嬢
(バートリ・エルジェーベト)
●敵全体に強力な防御無視攻撃[Lv]
●呪い状態を付与(3T)<OC:効果>
●強化成功率をダウン(3T)

→目次へ戻る

毒付与

星5アサシン「酒呑童子」 星5アサシン(期間限定)
酒呑童子
Arts 全体攻撃
千紫万紅・神便鬼毒
(せんしばんこう・しんぺんきどく)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●弱体耐性を小ダウン(3T)
●防御力を小ダウン(3T)
●攻撃力を小ダウン(3T)
●宝具威力を小ダウン(3T)
●クリティカル発生率を小ダウン(3T)
●スキル封印状態を付与(1T)
●毒状態を付与(5T)<OC:効果>
星4アサシン「不夜城のアサシン」 星4アサシン(恒常)
不夜城のアサシン
Quick 単体攻撃
???
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●毒状態を付与(3T)
●自身のクリティカル威力をアップ(3T)<OC:効果>
星3アサシン「静謐のハサン」 星3アサシン(FP召喚ほか)
静謐のハサン
Arts 単体攻撃
妄想毒身
(ザバーニーヤ)
●敵単体に毒状態を付与(5T)
●確率でスキル封印状態を付与(1T)
●確率で宝具封印状態を付与(1T)
●確率で即死<OC:確率>
●超強力な攻撃

→目次へ戻る

やけど付与

星5セイバー「ネロ・クラウディウス〔ブライド〕」 星5セイバー(期間限定)
ネロ・クラウディウス〔ブライド〕
Arts 単体攻撃
星馳せる終幕の薔薇
(ファクス・カエレスティス)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●やけど状態を付与(5T)<OC:効果>
●防御力をダウン(5T)<OC:効果>
●クリティカル発生率をダウン(5T)<OC:効果>
星4セイバー「ガウェイン」 星4セイバー(ストーリー召喚)
ガウェイン
Buster 全体攻撃
転輪する勝利の剣
(エクスカリバー・ガラティーン)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●スキル封印状態を付与(1T)
●やけど状態を付与(5T)<OC:効果>
星4セイバー「エリザベート・バートリー〔ブレイブ〕」 星4セイバー(イベント)
エリザベート・バートリー〔ブレイブ〕
Buster 単体攻撃
鮮血竜巻魔嬢
(バートリ・ブレイブ・エルジェーベト)
●敵単体に超強力な防御無視攻撃[Lv]
●やけど状態を付与(5T)<OC:効果>
星4アーチャー「アーチャーインフェルノ」 星4アーチャー(恒常)
アーチャーインフェルノ
Buster 単体攻撃
???
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●クリティカル発生率をダウン(3T)
●やけど状態を付与(5T)
●延焼状態(やけどの効果量がアップする状態)を付与(5T)<OC:効果>
星4ランサー「清姫」 星4ランサー(期間限定)
清姫
Buster 単体攻撃
道成寺鐘百八式火竜薙
(どうじょうじかねひゃくはちしきかりゅうなぎ)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●スキル封印状態を付与(1T)
●やけど状態を付与(5T)<OC:効果>
星4ランサー「哪吒」 星4ランサー(恒常)
哪吒
Buster 全体攻撃
地飛爽霊 火尖槍
(ちひそうれい かせんそう)
●自身の宝具威力をアップ(1T)<OC:効果>
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●やけど状態を付与(5T)
星5ライダー「ケツァルコアトル」 星5ライダー(ストーリー召喚)
ケツァル・コアトル
Buster 単体攻撃
炎、神をも灼き尽くせ
(シウ・コアトル)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●宝具封印状態を付与(1T)
●やけど状態を付与(5T)<OC:効果>
星3キャスター「クー・フーリン」 星3キャスター(ストーリー召喚)
クー・フーリン
Buster 全体攻撃
灼き尽くす炎の檻
(ウィッカーマン)
●自身のBusterカード性能をアップ(3T)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●防御力をダウン(3T)<OC:効果>
●やけど状態を付与(10ターン)<OC:効果>
星4バーサーカー「茶々」 星4バーサーカー(イベント)
茶々
Buster 全体攻撃
絢爛魔界日輪城
(けんらんまかいにちりんじょう)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●クリティカル発生率をダウン(3T)
●やけど状態を付与(5T)<OC:効果>
星4バーサーカー「ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕」 星4バーサーカー(イベント)
ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕
Buster 単体攻撃
焼却天理・鏖殺竜
(フェルカーモルト・フォイアドラッヘ)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●やけど状態を付与(3T)<OC:効果>
星3バーサーカー「清姫」 星3バーサーカー(FP召喚ほか)
清姫
Buster 全体攻撃
転身火生三昧
(てんしんかしょうざんまい)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●低確率でスタン状態を付与(1T)<OC:確率>
●やけど状態を付与(10ターン)<OC:効果>

→目次へ戻る

延焼付与

星4アーチャー「アーチャーインフェルノ」 星4アーチャー(恒常)
アーチャーインフェルノ
Buster 単体攻撃
???
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●クリティカル発生率をダウン(3T)
●やけど状態を付与(5T)
●延焼状態(やけどの効果量がアップする状態)を付与(5T)<OC:効果>

→目次へ戻る

呪い付与

星4ランサー「エリザベート・バートリー」 星4ランサー(恒常)
エリザベート・バートリー
Buster 全体攻撃
鮮血魔嬢
(バートリ・エルジェーベト)
●敵全体に強力な防御無視攻撃[Lv]
●呪い状態を付与(3T)<OC:効果>
●強化成功率をダウン(3T)
星4ランサー 「アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕」 星4ランサー(ストーリー召喚)
アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕
Buster 全体攻撃
最果てにて輝ける槍
(ロンゴミニアド)
●敵全体に強力な防御無視攻撃[Lv]
●中確率で宝具封印状態を付与(1T)
●呪い状態を付与(5T)<OC:効果>
星3ランサー「ディルムッド」 星3ランサー(恒常)
ディルムッド・オディナ
Quick 単体攻撃
破魔の紅薔薇、必滅の黄薔薇
(ゲイ・ジャルグ&ゲイ・ボウ)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●強化状態を解除
●呪い状態を付与(5T)<OC:効果>
星2ランサー「武蔵坊弁慶」 星2ランサー(FP召喚)
武蔵坊弁慶
Arts 非攻撃
五百羅漢補陀落渡海
(ごひゃくらかんふだらくとかい)
●敵全体に確率でスタン状態を付与(1T)
●呪い状態を付与[Lv](3T)<OC:効果>
星4キャスター「エリザベート・バートリー」 星4キャスター(イベント)
エリザベート・バートリー
Buster 全体攻撃
鮮血特上魔嬢
(バートリ・ハロウィン・エルジェーベト)
●敵全体に強力な防御無視攻撃[Lv]
●呪い状態を付与(3T)<OC:効果>
星5キャスター「諸葛孔明」 星5キャスター(恒常)
諸葛孔明〔エルメロイII世〕
Arts 非攻撃
石兵八陣
(かえらずのじん)
●敵全体のチャージを減らす
●中確率でスタン状態を付与(1T)<OC:確率>
●呪い状態を付与(6T)
●防御力を大ダウン[Lv](3T)
星3キャスター「メフィストフェレス」 星3キャスター(FP召喚ほか)
メフィストフェレス
Buster 全体攻撃
微睡む爆弾
(チクタク・ボム)
●敵全体に強力な防御無視攻撃[Lv]
●高確率で呪い状態を付与[Lv](3T)<OC:確率>
星1キャスター「アマデウス」 星1キャスター(FP召喚)
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
Arts 非攻撃
死神のための葬送曲
(レクイエム・フォー・デス)
●敵全体の攻撃力をランダムでダウン(3T)<OC:効果>[Lv]
●防御力をランダムでダウン(3T)<OC:効果>[Lv]
●ランダムで呪い状態を付与(3T)<OC:効果>
星4バーサーカー「アタランテ〔オルタ〕」 星4バーサーカー(恒常)
アタランテ〔オルタ〕
Quick 単体攻撃
闇天蝕射
(タウロポロス・スキア・セルモクラスィア)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●宝具封印状態を付与(1T)
●呪い状態を付与(5T)<OC:効果>
星5アヴェンジャー「巌窟王」 星5アヴェンジャー(期間限定)
巌窟王 エドモン・ダンテス
Quick 全体攻撃
虎よ、煌々と燃え盛れ
(アンフェル・シャトー・ディフ)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●防御力をダウン(3T)<OC:効果>
●呪い状態を付与(5T)<OC:効果>
●呪厄状態(呪いの効果量がアップする状態)を付与(5T)
星5アヴェンジャー「ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕」 星5アヴェンジャー(期間限定)
ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕
Buster 単体攻撃
吼え立てよ、我が憤怒
(ラ・グロンドメント・デュ・ヘイン)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●強化無効状態を付与(1回)
●呪い状態を付与(5T)<OC:効果>
星4アヴェンジャー「ゴルゴーン」 星4アヴェンジャー(ストーリー召喚)
ゴルゴーン
Buster 全体攻撃
強制封印・万魔神殿
(パンデモニウム・ケトゥス)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●呪い状態を付与(5T)<OC:効果>
●味方全体のNPを増やす

→目次へ戻る

呪厄付与

星5アヴェンジャー「巌窟王」 星5アヴェンジャー(期間限定)
巌窟王 エドモン・ダンテス
Quick 全体攻撃
虎よ、煌々と燃え盛れ
(アンフェル・シャトー・ディフ)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●防御力をダウン(3T)<OC:効果>
●呪い状態を付与(5T)<OC:効果>
●呪厄状態(呪いの効果量がアップする状態)を付与(5T)

→目次へ戻る

魅了付与

星4セイバー「シュバリエ・デオン」 星4セイバー(恒常)
シュバリエ・デオン
Arts 非攻撃
百合の花咲く豪華絢爛
(フルール・ド・リス)
●敵全体に確率で魅了状態を付与(1T)<OC:確率>
●攻撃力をダウン[Lv](3T)
●防御力をダウン[Lv](3T)
星3アーチャー「エウリュアレ」 星3アーチャー(FP召喚ほか)
エウリュアレ
Arts 単体攻撃
女神の視線
(アイ・オブ・ザ・エウリュアレ)
●敵単体に超強力な〔男性〕特攻攻撃[Lv]
●高確率で魅了状態を付与[男性限定](1T)<OC:確率>
●攻撃力をダウン(3T)
星4ランサー「パールヴァティ」 星4ランサー(恒常)
パールヴァティー
Quick 全体攻撃
恋見てせざるは愛無きなり
(トリシューラ・シャクティ)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●中確率で魅了状態を付与(1T)
●味方全体のNPを増やす<OC:効果>
星4アサシン「ステンノ」 星4アサシン(恒常)
ステンノ
Buster 非攻撃
女神の微笑
(スマイル・オブ・ザ・ステンノ)
●敵単体に高確率で即死効果[男性限定][Lv]
●魅了状態を付与[男性限定](1T)<OC:確率>
●防御力をダウン[Lv](3T)
●強化状態を解除
星1アサシン「マタ・ハリ」 星1アサシン(FP召喚)
マタ・ハリ
Arts 非攻撃
陽の眼を持つ女
(マタ・ハリ)
●敵全体に中確率で魅了状態を付与[Lv](1T)
●攻撃力を大ダウン(1T)<OC:効果>
●防御力を大ダウン(1T)<OC:効果>

→目次へ戻る

スタン付与

星4セイバー「フランケンシュタイン」 星4セイバー(期間限定)
フランケンシュタイン
Quick 単体攻撃
串刺の雷刃(スキュアド・プラズマブレイド)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●確率でスタン状態を付与(1T)<OC:確率>
●帯電状態<ターン終了時に1度だけ周囲に極低確率でスタン状態(1T)を付与する状態>を付与
星5アーチャー「ニコラ・テスラ」 星5アーチャー(ストーリー召喚)
ニコラ・テスラ
Buster 全体攻撃
人類神話・雷電降臨
(システム・ケラウノス)
●敵全体に強力な〔天または地の力を持つサーヴァント〕特攻攻撃[Lv]<OC:特攻威力>
●中確率でスタン状態を付与(1T)
●自身のHPを500減らす【デメリット】
星5ランサー「スカサハ」 星5ランサー(期間限定)
スカサハ
Quick 単体攻撃
貫き穿つ死翔の槍(ゲイ・ボルク・オルタナティブ)
●敵単体にスタン状態を付与(1T)
●超強力な攻撃[Lv]
●中確率で即死効果<OC:確率>
星5ランサー「エルキドゥ」 星5ランサー(恒常)
エルキドゥ
Buster 単体攻撃
人よ、神を繋ぎとめよう
(エヌマ・エリシュ)
●敵単体の防御力をダウン(3T)<OC:効果>
●超強力な攻撃
●〔神性〕を持つ場合スタン状態を付与(1T)
星4ランサー「メドゥーサ」 星4ランサー(恒常)
メドゥーサ
Quick 単体攻撃
女神の抱擁
(カレス・オブ・ザ・メドゥーサ)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●確率でスタン状態を付与(1T)<OC:確率>
●Quickカード耐性をダウン(3T)
星2ランサー「武蔵坊弁慶」 星2ランサー(FP召喚)
武蔵坊弁慶
Arts 非攻撃
五百羅漢補陀落渡海
(ごひゃくらかんふだらくとかい)
●敵全体に確率でスタン状態を付与(1T)
●呪い状態を付与[Lv](3T)<OC:効果>
星5キャスター「諸葛孔明」 星5キャスター(恒常)
諸葛孔明〔エルメロイII世〕
Arts 非攻撃
石兵八陣
(かえらずのじん)
●敵全体のチャージを減らす
●中確率でスタン状態を付与(1T)<OC:確率>
●呪い状態を付与(6T)
●防御力を大ダウン[Lv](3T)
星4キャスター「オケアノスのキャスター」 星4キャスター(恒常)
オケアノスのキャスター
Buster 単体攻撃
禁断の狂宴
(メタボ・ピグレッツ)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●豚化状態<特殊なスタン状態>を付与(一部の特別な敵には無効)(1T)
●クリティカル発生率をダウン(3T)<OC:効果>
星2キャスター「シェイクスピア」 星2キャスター(FP召喚)
ウィリアム・シェイクスピア
Buster 全体攻撃
開演の刻は来たれり、此処に万雷の喝采を
(ファースト・フォリオ)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●低確率でスタン状態を付与(1T)<OC:確率>
星5バーサーカー「坂田金時」 星5バーサーカー(期間限定)
坂田金時
Buster 単体攻撃
黄金衝撃
(ゴールデンスパーク)
●敵単体に超強力な防御無視攻撃[Lv]
●中確率でスタン状態を付与(1T)<OC:確率>
星3バーサーカー「呂布奉先」 星3バーサーカー(FP召喚ほか)
呂布奉先
Buster 単体攻撃
軍神五兵
(ゴッドフォース)
●敵単体に超強力な防御無視攻撃[Lv]
●低確率でスタン状態を付与(1T)<OC:確率>
星3バーサーカー「清姫」 星3バーサーカー(FP召喚ほか)
清姫
Buster 全体攻撃
転身火生三昧
(てんしんかしょうざんまい)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●低確率でスタン状態を付与(1T)<OC:確率>
●やけど状態を付与(10ターン)<OC:効果>

→目次へ戻る

スキル封印・混乱付与

星4セイバー「ガウェイン」 星4セイバー(ストーリー召喚)
ガウェイン
Buster 全体攻撃
転輪する勝利の剣
(エクスカリバー・ガラティーン)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●スキル封印状態を付与(1T)
●やけど状態を付与(5T)<OC:効果>
星3アーチャー「ダビデ」 星3アーチャー(FP召喚ほか)
ダビデ
Buster 単体攻撃
五つの石
(ハメシュ・アヴァニム)
●自身に必中状態を付与(1T)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●高確率でスキル封印状態を付与(1T)<OC:確率>
星4ランサー「清姫」 星4ランサー(期間限定)
清姫
Buster 単体攻撃
道成寺鐘百八式火竜薙
(どうじょうじかねひゃくはちしきかりゅうなぎ)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●スキル封印状態を付与(1T)
●やけど状態を付与(5T)<OC:効果>
星5キャスター「アナスタシア」 星5キャスタ(期間限定)ー
アナスタシア
Arts 全体攻撃
疾走・精霊眼球
(ヴィイ・ヴィイ・ヴィイ)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●防御力をダウン(3T)<OC:効果>
●スキル封印状態を付与(1T)
星4キャスター「トーマス・エジソン」 星4キャスター(ストーリー召喚)
トーマス・エジソン
Arts 全体攻撃
W・F・D
(ワールド・フェイス・ドミネーション)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●宝具封印状態を付与(1T)
●スキル封印状態を付与(1T)
●クリティカル発生率をダウン(3T)<OC:効果>
●攻撃力をダウン(3T)<OC:効果>
星5アサシン「酒呑童子」 星5アサシン(期間限定)
酒呑童子
Arts 全体攻撃
千紫万紅・神便鬼毒
(せんしばんこう・しんぺんきどく)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●弱体耐性を小ダウン(3T)
●防御力を小ダウン(3T)
●攻撃力を小ダウン(3T)
●宝具威力を小ダウン(3T)
●クリティカル発生率を小ダウン(3T)
●スキル封印状態を付与(1T)
●毒状態を付与(5T)<OC:効果>
星4アサシン「アサシンパライソ」 星4アサシン(恒常)
アサシン・パライソ
Arts 単体攻撃
???
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●スキル封印状態を付与(1T)
●クリティカル発生率をダウン(3T)<OC:効果>
星3アサシン「風磨小太郎」 星3アサシン(FP召喚ほか)
風魔小太郎
Quick 全体攻撃
不滅の混沌旅団
(イモータル・カオス・ブリゲイド)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●混乱状態<毎ターン低確率でスキル封印を付与する状態>を付与(5T)<OC:確率>
●防御力をダウン(3T)
星3アサシン「静謐のハサン」 星3アサシン(FP召喚ほか)
静謐のハサン
Arts 単体攻撃
妄想毒身
(ザバーニーヤ)
●敵単体に毒状態を付与(5T)
●確率でスキル封印状態を付与(1T)
●確率で宝具封印状態を付与(1T)
●確率で即死<OC:確率>
●超強力な攻撃
星2バーサーカー「カリギュラ」 星2バーサーカー(FP召喚)
カリギュラ
Arts 非攻撃
我が心を喰らえ、月の光
(フルクティクルス・ディアーナ)
●敵全体に高確率でスキル封印状態を付与(3T)[Lv]
●高確率で宝具封印状態を付与(3T)<OC:確率>

→目次へ戻る

宝具封印

星4ランサー 「アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕」 星4ランサー(ストーリー召喚)
アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕
Buster 全体攻撃
最果てにて輝ける槍
(ロンゴミニアド)
●敵全体に強力な防御無視攻撃[Lv]
●中確率で宝具封印状態を付与(1T)
●呪い状態を付与(5T)<OC:効果>
星5ライダー「オジマンディアス」 星5ライダー(恒常)
オジマンディアス
Buster 単体攻撃
光輝の大複合神殿
(ラムセウム・テンティリス)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●宝具封印状態を付与(1T)
●防御力をダウン(3T)<OC:効果>
星5ライダー「ケツァルコアトル」 星5ライダー(ストーリー召喚)
ケツァル・コアトル
Buster 単体攻撃
炎、神をも灼き尽くせ
(シウ・コアトル)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●宝具封印状態を付与(1T)
●やけど状態を付与(5T)<OC:効果>
星4キャスター「トーマス・エジソン」 星4キャスター(ストーリー召喚)
トーマス・エジソン
Arts 全体攻撃
W・F・D
(ワールド・フェイス・ドミネーション)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●宝具封印状態を付与(1T)
●スキル封印状態を付与(1T)
●クリティカル発生率をダウン(3T)<OC:効果>
●攻撃力をダウン(3T)<OC:効果>
星3アサシン「静謐のハサン」 星3アサシン(FP召喚ほか)
静謐のハサン
Arts 単体攻撃
妄想毒身
(ザバーニーヤ)
●敵単体に毒状態を付与(5T)
●確率でスキル封印状態を付与(1T)
●確率で宝具封印状態を付与(1T)
●確率で即死<OC:確率>
●超強力な攻撃
星4バーサーカー「アタランテ〔オルタ〕」 星4バーサーカー(恒常)
アタランテ〔オルタ〕
Quick 単体攻撃
闇天蝕射
(タウロポロス・スキア・セルモクラスィア)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●宝具封印状態を付与(1T)
●呪い状態を付与(5T)<OC:効果>
星2バーサーカー「カリギュラ」 星2バーサーカー(FP召喚)
カリギュラ
Arts 非攻撃
我が心を喰らえ、月の光
(フルクティクルス・ディアーナ)
●敵全体に高確率でスキル封印状態を付与(3T)[Lv]
●高確率で宝具封印状態を付与(3T)<OC:確率>

→目次へ戻る

強化無効状態付与

星4アーチャー「浅上藤乃」 星4アーチャー(期間限定)
浅上藤乃
Buster 単体攻撃
唯識・歪曲の魔眼
(ゆいしき・わいきょくのまがん)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●強化無効状態を付与(1回・3T)
●攻撃力をダウン(3T)<OC:効果>
星5アヴェンジャー「ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕」 星5アヴェンジャー(期間限定)
ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕
Buster 単体攻撃
吼え立てよ、我が憤怒
(ラ・グロンドメント・デュ・ヘイン)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●強化無効状態を付与(1回)
●呪い状態を付与(5T)<OC:効果>

→目次へ戻る

被ダメージ増加状態付与

星4セイバー「ランスロット」 星4セイバー(恒常)
ランスロット
Arts 単体攻撃
縛鎖全断・過重湖光
(アロンダイト・オーバーロード)
●自身のArtsカード性能をアップ(1T)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●被ダメージが増える状態を付与(5T)<OC:効果>

→目次へ戻る

特性付与

星2ライダー「ゲオルギウス」 星2ライダー(FP召喚)
ゲオルギウス
Arts 単体攻撃
力屠る祝福の剣
(アスカロン)
●敵単体に〔竜〕特性を付与(3T)
●超強力な攻撃[Lv]
●自身の防御力を大アップ(1T)<OC:効果>

→目次へ戻る

特攻攻撃

星5セイバー「モードレッド」 星5セイバー(恒常)
モードレッド
Buster 全体攻撃
我が麗しき父への叛逆
(クラレント・ブラッドアーサー)
●敵全体に強力な〔アーサー〕特攻攻撃[Lv]<OC:特攻威力>
●自身のNPを少しリチャージする<OC:効果>
星5セイバー「シグルド」 星5セイバー(期間限定)
シグルド
Buster 単体攻撃
壊劫の天輪
(ベルヴェルク・グラム)
●敵単体に超強力な〔竜〕特攻攻撃[Lv]<OC:特攻威力>
星4セイバー「ジークフリート」 星4セイバー(恒常)
ジークフリート
Buster 全体攻撃
幻想大剣・天魔失墜
(バルムンク)
●敵全体に強力な〔竜〕特攻攻撃[Lv]<OC:特攻威力>
●自身のNP獲得量をアップ(3T)
星4セイバー「ラーマ」 星4セイバー(恒常)
ラーマ
Buster 単体攻撃
羅刹を穿つ不滅
(ブラフマーストラ)
●敵単体に超強力な〔魔性〕特攻攻撃[Lv]<OC:特攻威力>
星5アーチャー「ギルガメッシュ」 星5アーチャー(期間限定)
ギルガメッシュ
Buster 全体攻撃
天地乖離す開闢の星
(エヌマ・エリシュ)
●自身の宝具威力をアップ(1T)
●敵全体に強力な〔サーヴァント〕特攻攻撃[特別な星の力を持つサーヴァントには特攻無効][Lv]<OC:特攻威力>
星5アーチャー「ニコラ・テスラ」 星5アーチャー(ストーリー召喚)
ニコラ・テスラ
Buster 全体攻撃
人類神話・雷電降臨
(システム・ケラウノス)
●敵全体に強力な〔天または地の力を持つサーヴァント〕特攻攻撃[Lv]<OC:特攻威力>
●中確率でスタン状態を付与(1T)
●自身のHPを500減らす【デメリット】
星5アーチャー「ナポレオン」 星5アーチャー(恒常)
ナポレオン
Buster 全体攻撃
凱旋を高らかに告げる虹弓
(アルク・ドゥ・トリオンフ・ドゥ・レトワール)
●自身に防御無視状態を付与(1T)
●敵全体に強力な〔神性〕特攻攻撃[Lv]<OC:特攻威力>
星4アーチャー「織田信長」 星4アーチャー(イベント)
織田信長
Buster 全体攻撃
三千世界
(さんだんうち)
●敵全体に強力な〔騎乗スキル〕特攻攻撃[Lv]<OC:特攻威力>
星3アーチャー「ロビンフッド」 星3アーチャー(FP召喚ほか)
ロビンフッド
Arts 単体攻撃
祈りの弓
(イー・バウ)
●敵単体に超強力な〔毒〕特攻攻撃[Lv]<OC:特攻威力>
星3アーチャー「エウリュアレ」 星3アーチャー(FP召喚ほか)
エウリュアレ
Arts 単体攻撃
女神の視線
(アイ・オブ・ザ・エウリュアレ)
●敵単体に超強力な〔男性〕特攻攻撃[Lv]
●高確率で魅了状態を付与[男性限定](1T)<OC:確率>
●攻撃力をダウン(3T)
星5ランサー「カルナ」 星5ランサー(恒常)
カルナ
Buster 全体攻撃
日輪よ、死に随え
(ヴァサヴィ・シャクティ)
●敵全体に強力な〔神性〕特攻攻撃[Lv]<OC:特攻威力>
●Busterカード耐性をダウン(3T)
星5ランサー「ブリュンヒルデ」 星5ランサー(期間限定)
ブリュンヒルデ
Buster 単体攻撃
死がふたりを分断つまで
(ブリュンヒルデ・ロマンシア)
●敵単体に超強力な〔愛する者〕特攻攻撃[Lv]<OC:特攻威力>
●味方全体のスター発生率をアップ(3T)
星4ランサー「ヴラド三世」 星4ランサー(恒常)
ヴラド三世〔EXTRA〕
Buster 単体攻撃
串刺城塞
(カズィクル・ベイ)
●自身に無敵貫通状態を付与(1T)
●敵単体に超強力な〔悪〕特攻攻撃[Lv]<OC:特攻威力>
星5ランサー「玉藻の前」 星5ランサー(期間限定)
玉藻の前
Buster 単体攻撃
常夏日光・日除傘寵愛一神
(とこなつにっこう・ひよけがさちょうあいいっしん)
●敵単体に超強力な〔男性〕特攻攻撃[Lv]<OC:特攻威力>
星5ライダー「女王メイヴ」 星5ライダ(ストーリー召喚)ー
女王メイヴ
Buster 単体攻撃
愛しき私の鉄戦車
(チャリオット・マイ・ラブ)
●敵単体に超強力な〔男性〕特攻攻撃[Lv]<OC:特攻威力>
●精神弱体耐性ダウン(3T)<OC:効果>
星4ライダー「アン・ボニー&メアリー・リード」 星4ライダー(恒常)
アン・ボニー&メアリー・リード
Quick 単体攻撃
比翼にして連理
(カリビアン・フリーバード)
●敵単体に自身のHPが少ないほど威力の高い超強力な攻撃[Lv]<OC:特攻威力>
星5キャスター「不夜城のキャスター」 星5キャスター(恒常)
不夜城のキャスター
Arts 全体攻撃
???
●自身の宝具威力をアップ(1T)
●敵全体に強力な〔王〕特攻攻撃[Lv]<OC:特攻威力>
●弱体耐性を大ダウン(1回・3T)
星5アサシン「謎のヒロインX」 星5アサシン(期間限定)
謎のヒロインX
Quick 単体攻撃
無銘勝利剣
(ひみつかりばー)
●敵単体に超強力な〔アルトリア顔〕特攻攻撃[Lv]<OC:特攻威力>
星4アサシン「カーミラ」 星4アサシン(恒常)
カーミラ
Buster 単体攻撃
幻想の鉄処女
(ファントム・メイデン)
●敵単体に超強力な〔女性〕特攻攻撃[Lv]<OC:特攻威力>
●自身のHPを大回復
●攻撃力をアップ(3T)
星4アサシン「加藤段蔵」 星4アサシン(ストーリー召喚)
加藤段蔵
Buster 全体攻撃
絡繰幻法・呑牛
(からくりげんぽう・どんぎゅう)
●敵全体に強力な〔魔性〕特攻攻撃[Lv]<OC:特攻威力>
星5バーサーカー「謎のヒロインX〔オルタ〕」 星5バーサーカー(期間限定)
謎のヒロインX〔オルタ〕
Quick 単体攻撃
黒龍双剋勝利剣
(クロス・カリバー)
●敵単体に超強力な〔セイバークラスのサーヴァント〕特攻攻撃[Lv]<OC:特攻威力>
星4バーサーカー「織田信長」 星4バーサーカー(期間限定)
織田信長
Buster 単体攻撃
第六天魔王波旬〜夏盛〜
(ノブナガ・THE・ロックンロール)
●敵単体に超強力な〔神性〕特攻攻撃[Lv]<OC:特攻威力>
星5フォーリナー「葛飾北斎」 星5フォーリナー(期間限定)
葛飾北斎
Arts 全体攻撃
富嶽三十六景
(ふがくさんじゅうろっけい)
●敵全体に強力な〔人の力を持つ敵〕特攻攻撃[Lv]<OC:特攻威力>
星4フォーリナー「謎のヒロインXX」 星4フォーリナー(期間限定)
謎のヒロインXX
Arts 単体攻撃
蒼輝銀河即ちコスモス
(エーテル宇宙然るに秩序)
●自身の攻撃力をアップ(1T)<OC:効果>
●敵単体に超強力な〔セイバークラスのサーヴァント〕特攻攻撃[Lv]

→目次へ戻る

防御無視攻撃

星5セイバー「沖田総司」 星5セイバー(期間限定)
沖田総司
Quick 単体攻撃
無明三段突き
(むみょうさんだんづき)
●敵単体に超強力な防御無視攻撃[Lv]
●防御力を大ダウン(3T)<OC:効果>
星5セイバー「両儀式」 星5セイバー(期間限定)
両儀式
Arts 全体攻撃
無垢識・空の境界
(むくしき・からのきょうかい)
●敵全体に強力な防御無視攻撃[Lv]
●確率で即死効果<OC:確率>
●味方全体の弱体状態を解除
星4セイバー「ネロ・クラウディウス」 星4セイバー(ストーリー召喚)
ネロ・クラウディウス
Arts 全体攻撃
童女謳う華の帝政
(ラウス・セント・クラウディウス)
●敵全体に強力な防御無視攻撃[Lv]
●防御力をダウン(1T)<OC:効果>
星4セイバー「エリザベート・バートリー〔ブレイブ〕」 星4セイバー(イベント)
エリザベート・バートリー〔ブレイブ〕
Buster 単体攻撃
鮮血竜巻魔嬢
(バートリ・ブレイブ・エルジェーベト)
●敵単体に超強力な防御無視攻撃[Lv]
●やけど状態を付与(5T)<OC:効果>
星4アーチャー「エミヤ」 星4アーチャー(恒常)
エミヤ
Buster 全体攻撃
無限の剣製
(アンリミテッドブレイドワークス)
●敵全体に強力な防御力無視攻撃[Lv]
●攻撃力をダウン(3T)<OC:効果>
星4アーチャー「トリスタン」 星4アーチャー(ストーリー召喚)
トリスタン
Quick 単体攻撃
痛哭の幻奏
(フェイルノート)
●自身に必中状態を付与(1T)
●敵単体に超強力な防御力無視攻撃[Lv]
●弱体耐性をダウン(3T)<OC:効果>
星4アーチャー「エミヤ〔オルタ〕」 星4アーチャー(ストーリー召喚)
エミヤ〔オルタ〕
Arts 単体攻撃
無限の剣製
(アンリミテッド・ロストワークス)
●敵単体に超強力な防御力無視攻撃[Lv]
●確率でチャージを減らす<OC:確率>
星4ランサー「エリザベート・バートリー」 星4ランサー(恒常)
エリザベート・バートリー
Buster 全体攻撃
鮮血魔嬢
(バートリ・エルジェーベト)
●敵全体に強力な防御無視攻撃[Lv]
●呪い状態を付与(3T)<OC:効果>
●強化成功率をダウン(3T)
星4ランサー 「アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕」 星4ランサー(ストーリー召喚)
アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕
Buster 全体攻撃
最果てにて輝ける槍
(ロンゴミニアド)
●敵全体に強力な防御無視攻撃[Lv]
●中確率で宝具封印状態を付与(1T)
●呪い状態を付与(5T)<OC:効果>
星4ランサー「李書文」 星4ランサー(ストーリー召喚)
李書文
Arts 単体攻撃
神槍无二打
(しんそうにのうちいらず)
●敵単体に超強力な防御無視攻撃[Lv]
●確率で即死効果<OC:確率>
●防御力をダウン(3T)
星4ランサー「源頼光」 星4ランサー(期間限定)
源頼光
Buster 単体攻撃
釈提桓因・金剛杵
(しゃくだいかんいん・こんごうしょ)
●敵単体に超強力な防御無視攻撃[Lv]
●スターを大量獲得<OC:効果>
星4ランサー「茨木童子」 星4ランサー(期間限定)
茨木童子
Buster 単体攻撃
愚神礼讃・一条戻橋
(エンコミウム・モリエ)
●敵単体に超強力な防御無視攻撃[Lv]
●スターを大量獲得<OC:効果>
●自身のスター発生率をダウン(3T)【デメリット】
星3ランサー「ヘクトール」 星3ランサー(FP召喚ほか)
ヘクトール
Buster 全体攻撃
不毀の極槍
(ドゥリンダナ)
●敵全体に強力な防御力無視攻撃[Lv]
●防御力をダウン(3T)<OC:効果>
星4ライダー「アストルフォ」 星4ライダー(恒常)
アストルフォ
Quick 全体攻撃
この世ならざる幻馬
(ヒポグリフ)
●敵全体に強力な防御無視攻撃[Lv]
●自身に回避状態を付与(3回)
●スターを獲得<OC:効果>
星5キャスター「玄奘三蔵」 星5キャスター(恒常)
玄奘三蔵
Buster 単体攻撃
五行山・釈迦如来掌
(ごぎょうさん・しゃかにょらいしょう)
●敵単体に超強力な防御無視攻撃[Lv]
●クリティカル発生率を大ダウン(1T)<OC:効果>
星4キャスター「エリザベート・バートリー」 星4キャスター(イベント)
エリザベート・バートリー
Buster 全体攻撃
鮮血特上魔嬢
(バートリ・ハロウィン・エルジェーベト)
●敵全体に強力な防御無視攻撃[Lv]
●呪い状態を付与(3T)<OC:効果>
星5キャスター「レオナルド・ダ・ヴィンチ」 星5キャスター(期間限定)
レオナルド・ダ・ヴィンチ
Arts 全体攻撃
万能の人
(ウォモ・ウニヴェルサーレ)
●自身に宝具威力アップ状態を付与(1T)<OC:効果>
●敵全体に強力な防御無視攻撃[Lv]
●クリティカル発生率をダウン(3T)
星4キャスター「エレナ・ブラヴァツキー」 星4キャスター(恒常)
エレナ・ブラヴァツキー
Arts 全体攻撃
金星神・火炎天主
(サナト・クマラ)
●敵全体に強力な防御無視攻撃[Lv]
●防御力をダウン(3T)<OC:効果>
●クリティカル発生率をダウン(3T)<OC:効果>
●弱体耐性をダウン(3T)<OC:効果>
星3キャスター「メフィストフェレス」 星3キャスター(FP召喚ほか)
メフィストフェレス
Buster 全体攻撃
微睡む爆弾
(チクタク・ボム)
●敵全体に強力な防御無視攻撃[Lv]
●高確率で呪い状態を付与[Lv](3T)<OC:確率>
星5アサシン「ジャック・ザ・リッパー」 星5アサシン(恒常)
ジャック・ザ・リッパー
Quick 単体攻撃
解体聖母
(マリア・ザ・リッパー)
●自身に〔女性〕特攻状態を付与(1T)<OC:効果>
●敵単体に超強力な防御力無視攻撃[Lv]
星4アサシン「両儀式」 星4アサシン(イベント)
両儀式
Arts 単体攻撃
唯識・直死の魔眼
(ゆいしき・ちょくしのまがん)
●敵単体に超強力な防御力無視攻撃[Lv]
●確率で即死効果<OC:確率>
星4アサシン「エミヤ」 星4アサシン(恒常)
エミヤ〔アサシン〕
Arts 単体攻撃
時のある間に薔薇を摘め
(クロノス・ローズ)
●敵単体に超強力な防御無視攻撃[Lv]
●チャージを減らす
●クリティカル発生率をダウン(3T)<OC:効果>
星2アサシン「ファントム・ジ・オペラ」 星2アサシン(恒常)
ファントム・オブ・ジ・オペラ
Arts 全体攻撃
地獄にこそ響け我が愛の唄
(クリスティーヌ・クリスティーヌ)
●敵全体に強力な防御無視攻撃[Lv]
●弱体耐性をダウン(6T)<OC:効果>
星5バーサーカー「坂田金時」 星5バーサーカー(期間限定)
坂田金時
Buster 単体攻撃
黄金衝撃
(ゴールデンスパーク)
●敵単体に超強力な防御無視攻撃[Lv]
●中確率でスタン状態を付与(1T)<OC:確率>
星3バーサーカー「呂布奉先」 星3バーサーカー(FP召喚ほか)
呂布奉先
Buster 単体攻撃
軍神五兵
(ゴッドフォース)
●敵単体に超強力な防御無視攻撃[Lv]
●低確率でスタン状態を付与(1T)<OC:確率>
星1バーサーカー「スパルタクス」 星1バーサーカー(FP召喚)
スパルタクス
Buster 全体攻撃
疵獣の咆吼
(クライング・ウォーモンガー)
●敵全体に強力な防御力無視攻撃[Lv]
●自身のHPを大回復<OC:効果>
星5アルターエゴ「殺生院キアラ」 星5アルターエゴ(期間限定)
殺生院キアラ
Arts 全体攻撃
快楽天・胎蔵曼荼羅
(アミダアミデュラ・ヘブンズホール)
●自身に無敵貫通状態を付与(1T)
●敵全体に強力な防御力無視攻撃[Lv]
●自身のHPを回復<OC:効果>

→目次へ戻る

即死

星5セイバー「両儀式」 星5セイバー(期間限定)
両儀式
Arts 全体攻撃
無垢識・空の境界
(むくしき・からのきょうかい)
●敵全体に強力な防御無視攻撃[Lv]
●確率で即死効果<OC:確率>
●味方全体の弱体状態を解除
星5アーチャー「アルジュナ」 星5アーチャー(恒常)
アルジュナ
Buster 全体攻撃
破壊神の手翳
(パーシュパタ)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●中確率で即死
●さらに〔神性〕特性の相手に対して確率で即死
●防御力をダウン(3T)<OC:効果>
星5ランサー「スカサハ」 星5ランサー(期間限定)
スカサハ
Quick 単体攻撃
貫き穿つ死翔の槍(ゲイ・ボルク・オルタナティブ)
●敵単体にスタン状態を付与(1T)
●超強力な攻撃[Lv]
●中確率で即死効果<OC:確率>
星4ランサー「李書文」 星4ランサー(ストーリー召喚)
李書文
Arts 単体攻撃
神槍无二打
(しんそうにのうちいらず)
●敵単体に超強力な防御無視攻撃[Lv]
●確率で即死効果<OC:確率>
●防御力をダウン(3T)
星4ランサー「ワルキューレ」 星4ランサー(恒常)
ワルキューレ
Quick 全体攻撃
終末幻想・少女降臨
(ラグナロク・リーヴスラシル)
●自身に必中状態を付与(1T)
●敵全体に強力な攻撃
●〔魔性〕特性の相手に対して確率で即死<OC:確率>
星3ランサー「クー・フーリン」 星3ランサー(FP召喚ほか)
クー・フーリン
Quick 単体攻撃
刺し穿つ死棘の槍
(ゲイ・ボルク)
●自身に必中状態を付与(1T)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●防御力をダウン(3T)<OC:効果>
●中確率で即死効果<OC:確率>
星3ランサー「クー・フーリン〔プロトタイプ〕」 星3ランサー(FP召喚ほか)
クー・フーリン〔プロトタイプ〕
Quick 単体攻撃
穿ちの朱槍
(ゲイ・ボルク)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●防御力をダウン(3T)<OC:効果>
●中確率で即死効果<OC:確率>
星4キャスター「ニトクリス」 星4キャスター(恒常)
ニトクリス
Arts 全体攻撃
冥鏡宝典
(アンプゥ・ネブ・タ・ジェセル)
●敵全体に確率で即死<OC:確率>
●強力な攻撃[Lv]
●クリティカル発生率ダウン(3T)
星5アサシン「山の翁」 星5アサシン(期間限定)
“山の翁”
Buster 単体攻撃
死告天使
(アズライール)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●高確率で即死効果<OC:確率>
星4アサシン「ステンノ」 星4アサシン(恒常)
ステンノ
Buster 非攻撃
女神の微笑
(スマイル・オブ・ザ・ステンノ)
●敵単体に高確率で即死効果[男性限定][Lv]
●魅了状態を付与[男性限定](1T)<OC:確率>
●防御力をダウン[Lv](3T)
●強化状態を解除
星4アサシン「両儀式」 星4アサシン(イベント)
両儀式
Arts 単体攻撃
唯識・直死の魔眼
(ゆいしき・ちょくしのまがん)
●敵単体に超強力な防御力無視攻撃[Lv]
●確率で即死効果<OC:確率>
星4アサシン「スカサハ」 星4アサシン(イベント)
スカサハ
Quick 全体攻撃
蹴り穿つ死翔の槍
(ゲイ・ボルク・オルタナティブ)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●低確率で即死<OCで確率アップ>
星4アサシン「ニトクリス」 星4アサシン(期間限定)
ニトクリス
Arts 全体攻撃
穢れを漱げ、青く美しきナイル
(スネフェル・イオテル・ナイル)
●敵全体に低確率で即死<OC:確率>
●強力な攻撃[Lv]
●防御力をダウン(3T)
星3アサシン「荊軻」 星3アサシン(FP召喚ほか)
荊軻
Quick 単体攻撃
不還匕首
(ただ、あやめるのみ)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●中確率で即死効果<OC:確率>
●スターを大量獲得<OC:効果>
●自身のHPを1,000減らす【デメリット】
星3アサシン「静謐のハサン」 星3アサシン(FP召喚ほか)
静謐のハサン
Arts 単体攻撃
妄想毒身
(ザバーニーヤ)
●敵単体に毒状態を付与(5T)
●確率でスキル封印状態を付与(1T)
●確率で宝具封印状態を付与(1T)
●確率で即死<OC:確率>
●超強力な攻撃
星2アサシン「呪腕のハサン」 星2アサシン(FP召喚)
呪腕のハサン
Quick 単体攻撃
妄想心音
(ザバーニーヤ)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●高確率で即死効果<OC:確率>
星2アサシン「サンソン」 星2アサシン(FP召喚)
シャルル・アンリ・サンソン
Buster 単体攻撃
死は明日への希望なり
(ラモール・エスポワール)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●低確率で即死効果<OC:確率>
●防御力をダウン(3T)<OC:効果>
星4アヴェンジャー「新宿のアヴェンジャー」 星4アヴェンジャー(恒常)
新宿のアヴェンジャー
Quick 単体攻撃
遥かなる者への斬罪
(フリーレン・シャルフリヒター)
●自身に必中状態を付与(1T)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●中確率で即死<OC:確率>

→目次へ戻る

HPが少ないほど高威力

星4アーチャー「アン・ボニー&メアリー・リード」 星4アーチャー(期間限定)
アン・ボニー&メアリー・リード
Buster 単体攻撃
比翼にして連理
(カリビアン・フリーバード・アクト2)
●敵単体に自身のHPが少ないほど威力の高い超強力な攻撃[Lv]
●防御力ダウン(3T)<OC:効果>
星5バーサーカー「土方歳三」 星5バーサーカー(期間限定)
土方歳三
Buster 単体攻撃
不滅の誠
(しんせんぐみ)
●敵単体に自身のHPが少ないほど威力の高い超強力な攻撃[Lv]<OC:威力>

→目次へ戻る

スター獲得

星3セイバー「カエサル」 星3セイバー(FP召喚ほか)
ガイウス・ユリウス・カエサル
Quick 単体攻撃
黄の死
(クロケア・モース)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●スターを獲得<OC:効果>
星3セイバー「ジル・ド・レェ」 星3セイバー(FP召喚ほか)
ジル・ド・レェ
Arts 非攻撃
神聖たる旗に集いて吼えよ
(セイント・ウォーオーダー)
●自身の攻撃力を大アップ[Lv](2T)
●防御力を大ダウン(3T)【デメリット】
●スターを獲得<OC:効果>
星4アーチャー「アタランテ」 星4アーチャー(恒常)
アタランテ
Quick 全体攻撃
訴状の矢文
(ポイボス・カタストロフェ)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●スターを大量獲得<OC:効果>
星4アーチャー「アルテラ・ザ・サン〔タ〕」 星4アーチャー(イベント)
アルテラ・ザ・サン〔タ〕
Quick 単体攻撃
聖夜の虹、軍神の剣
(キャンディスター・フォトン・レイ)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●スターを大量獲得<OC:効果>
星4ランサー「源頼光」 星4ランサー(期間限定)
源頼光
Buster 単体攻撃
釈提桓因・金剛杵
(しゃくだいかんいん・こんごうしょ)
●敵単体に超強力な防御無視攻撃[Lv]
●スターを大量獲得<OC:効果>
星4ランサー「茨木童子」 星4ランサー(期間限定)
茨木童子
Buster 単体攻撃
愚神礼讃・一条戻橋
(エンコミウム・モリエ)
●敵単体に超強力な防御無視攻撃[Lv]
●スターを大量獲得<OC:効果>
●自身のスター発生率をダウン(3T)【デメリット】
星2ランサー「レオニダス一世」 星2ランサー(FP召喚)
レオニダス一世
Buster 非攻撃
炎門の守護者
(テルモピュライ・エノモタイア)
●自身の防御力を大アップ(3T)<OC:効果>
●ターゲット集中状態を付与(3T)<OC:効果>
●スターを獲得[Lv]
星5ライダー「フランシス・ドレイク」 星5ライダー(恒常)
フランシス・ドレイク
Buster 全体攻撃
黄金鹿と嵐の夜
(ゴールデン・ワイルドハント)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●スターを大量獲得<OC:効果>
星4ライダー「アストルフォ」 星4ライダー(恒常)
アストルフォ
Quick 全体攻撃
この世ならざる幻馬
(ヒポグリフ)
●敵全体に強力な防御無視攻撃[Lv]
●自身に回避状態を付与(3回)
●スターを獲得<OC:効果>
星3ライダー「アレキサンダー」 星3ライダー(FP召喚ほか)
アレキサンダー
Quick 全体攻撃
始まりの蹂躙制覇
(ブケファラス)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●スターを大量獲得<OC:効果>
星2ライダー「ティーチ」 星2ライダー(FP召喚)
エドワード・ティーチ
Buster 全体攻撃
アン女王の復讐
(クイーン・アンズ・リベンジ)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●低確率でチャージを減らす<OC:確率>
●スターを獲得
星3アサシン「荊軻」 星3アサシン(FP召喚ほか)
荊軻
Quick 単体攻撃
不還匕首
(ただ、あやめるのみ)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●中確率で即死効果<OC:確率>
●スターを大量獲得<OC:効果>
●自身のHPを1,000減らす【デメリット】
星1アサシン「佐々木小次郎」 星1アサシン(FP召喚)
佐々木小次郎
Quick 単体攻撃
燕返し
(つばめがえし)
●自身のQuickカード性能をアップ(3T)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●スターを大量獲得<OC:効果>
星5バーサーカー「ヴラド三世」 星5バーサーカー(恒常)
ヴラド三世
Arts 単体攻撃
血塗れ王鬼
(カズィクル・ベイ)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●スターを大量獲得<OC:効果>

→目次へ戻る

スター獲得状態付与

星5アーチャー「ジャンヌ・ダルク」 星5アーチャー(期間限定)
ジャンヌ・ダルク
Arts 全体攻撃
豊穣たる大海よ、歓喜と共に
(デ・オセアン・ダレグレス)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●自身に毎ターンスター獲得状態を付与(3T)<OC:効果>
星5キャスター「マーリン」 星5キャスター(期間限定)
マーリン
Arts 非攻撃
永久に閉ざされた理想郷
(ガーデン・オブ・アヴァロン)
●味方全体に毎ターンHP回復状態を付与[Lv](5T)
●毎ターンNP獲得状態を付与(5T)
●自身に毎ターンスター獲得状態を付与(5T)<OC:効果>

→目次へ戻る

スター発生率アップ

星5ランサー「ブリュンヒルデ」 星5ランサー(期間限定)
ブリュンヒルデ
Buster 単体攻撃
死がふたりを分断つまで
(ブリュンヒルデ・ロマンシア)
●敵単体に超強力な〔愛する者〕特攻攻撃[Lv]<OC:特攻威力>
●味方全体のスター発生率をアップ(3T)
星3ランサー「宝蔵院胤舜」 星3ランサー(FP召喚ほか)
宝蔵院胤舜
Arts 非攻撃
朧裏月十一式
(おぼろうらづきじゅういちしき)
●自身の攻撃力をアップ[Lv](3T)
●スター発生率を大アップ(3T)<OC:効果>
●クリティカル威力を大アップ(3T)
●即死無効状態を付与(1T)
●回避状態を付与(1回)
星3ライダー「メドゥーサ」 星3ライダー(FP召喚ほか)
メドゥーサ
Quick 全体攻撃
騎英の手綱
(ベルレフォーン)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●クリティカル発生率をダウン(3T)
●味方全体のスター発生率をアップ(3T)<OC:効果>
星3ライダー「牛若丸」 星3ライダー(FP召喚ほか)
牛若丸
Quick 単体攻撃
壇ノ浦・八艘跳
(だんのうら・はっそうとび)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●自身のスター発生率を大アップ(3T)<OC:効果>
星5キャスター「イリヤスフィール・フォン・アインツベルン」 星5キャスター(期間限定)
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
Buster 単体攻撃
多元重奏飽和砲撃
(クウィンテットフォイア)
●自身のBusterカード性能をアップ(1T)<OC:効果>
●NP獲得量をアップ(3T)
●スター発生率をアップ(3T)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●自身の攻撃力と防御力をダウン(3T)【デメリット】
星2キャスター「アンデルセン」 星2キャスター(FP召喚)
ハンス・クリスチャン・アンデルセン
Arts 非攻撃
貴方のための物語
(メルヒェン・マイネスレーベンス)
●味方全体の攻撃力をランダムでアップ(3T)<OC:効果>[Lv]
●防御力をランダムでアップ(3T)<OC:効果>[Lv]
●スター発生率をランダムでアップ(3T)<OC:効果>[Lv]
●毎ターンHP回復状態を付与(3T)<OC:効果>
星3アサシン「岡田以蔵」 星3アサシン(期間限定)
岡田以蔵
Arts 単体攻撃
始末剣
(しまつけん)
●自身のスター発生率を大アップ(3T)<OC:効果>
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
星5バーサーカー「源頼光」 星5バーサーカー(期間限定)
源頼光
Buster 全体攻撃
牛王招雷・天網恢々
(ごおうしょうらい・てんもうかいかい)
●自身のスター発生率をアップ(1T)<OC:効果>
●敵全体に強力な攻撃[Lv]

→目次へ戻る

NP増加

星5セイバー「アルトリア・ペンドラゴン」 星5セイバー(恒常)
アルトリア・ペンドラゴン
Buster 全体攻撃
約束された勝利の剣
(エクスカリバー)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●自身のNPをリチャージ<OC:効果>
星5セイバー「モードレッド」 星5セイバー(恒常)
モードレッド
Buster 全体攻撃
我が麗しき父への叛逆
(クラレント・ブラッドアーサー)
●敵全体に強力な〔アーサー〕特攻攻撃[Lv]<OC:特攻威力>
●自身のNPを少しリチャージする<OC:効果>
星4セイバー「アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕」 星4セイバー(ストーリー召喚)
アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕
Buster 全体攻撃
約束された勝利の剣
(エクスカリバー・モルガン)
●敵全体にとても強力な攻撃[Lv]
●自身のNPを少しリチャージ<OC:効果>
星5アーチャー「アルトリア・ペンドラゴン」 星5アーチャー(期間限定)
アルトリア・ペンドラゴン
Arts 単体攻撃
陽光煌めく勝利の剣
(エクスカリバー・ヴィヴィアン)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●確率でチャージを減らす
●自身のNPをリチャージする<OC:効果>
星5ランサー「アルトリア・ペンドラゴン」 星5ランサー(ストーリー召喚)
アルトリア・ペンドラゴン
Buster 全体攻撃
最果てにて輝ける槍
(ロンゴミニアド)
●自身に無敵貫通状態を付与(1T)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●自身のNPをリチャージする<OC:効果>
星4ランサー「パールヴァティ」 星4ランサー(恒常)
パールヴァティー
Quick 全体攻撃
恋見てせざるは愛無きなり
(トリシューラ・シャクティ)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●中確率で魅了状態を付与(1T)
●味方全体のNPを増やす<OC:効果>
星5ライダー「アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕」 星5ライダー(期間限定)
アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕
Quick 単体攻撃
不撓燃えたつ勝利の剣
(セクエンス・モルガン)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●クリティカル発生率をダウン(3T)<OC:効果>
●自身のNPを少しリチャージ
星4ライダー「サンタアルトリア〔オルタ〕」 星4ライダー(イベント)
アルトリア・ペンドラゴン〔サンタオルタ〕
Buster 全体攻撃
約束された勝利の剣
(エクスカリバー・モルガン)
●敵全体にとても強力な攻撃[Lv]
●自身のNPを少しリチャージ<OC:効果>
星5キャスター「玉藻の前」 星5キャスター(恒常)
玉藻の前
Arts 非攻撃
水天日光天照八野鎮石
(すいてんにっこう あまてらすやのしずいし)
●味方全体のスキルチャージを1進める
●HPを回復[Lv]
●NPを増やす<OC:効果>
星3キャスター「メディア」 星3キャスター(FP召喚ほか)
メディア
Arts 単体攻撃
破戒すべき全ての符
(ルールブレイカー)
●敵単体に強力な攻撃[Lv]
●強化全解除
●自身のNPをリチャージ<OC:効果>
星4アヴェンジャー「ゴルゴーン」 星4アヴェンジャー(ストーリー召喚)
ゴルゴーン
Buster 全体攻撃
強制封印・万魔神殿
(パンデモニウム・ケトゥス)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●呪い状態を付与(5T)<OC:効果>
●味方全体のNPを増やす
星4ムーンキャンサー「BB」 星4ムーンキャンサー(イベント)
BB
Arts 単体攻撃
C.C.C.
(カースド・キューピッド・クレンザー)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●弱体耐性をダウン(3T)<OC:効果>
●味方全体のNPを増やす

→目次へ戻る

NP獲得状態付与

星5キャスター「マーリン」 星5キャスター(期間限定)
マーリン
Arts 非攻撃
永久に閉ざされた理想郷
(ガーデン・オブ・アヴァロン)
●味方全体に毎ターンHP回復状態を付与[Lv](5T)
●毎ターンNP獲得状態を付与(5T)
●自身に毎ターンスター獲得状態を付与(5T)<OC:効果>

→目次へ戻る

NP獲得量アップ

星4セイバー「ジークフリート」 星4セイバー(恒常)
ジークフリート
Buster 全体攻撃
幻想大剣・天魔失墜
(バルムンク)
●敵全体に強力な〔竜〕特攻攻撃[Lv]<OC:特攻威力>
●自身のNP獲得量をアップ(3T)
星5キャスター「イリヤスフィール・フォン・アインツベルン」 星5キャスター(期間限定)
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
Buster 単体攻撃
多元重奏飽和砲撃
(クウィンテットフォイア)
●自身のBusterカード性能をアップ(1T)<OC:効果>
●NP獲得量をアップ(3T)
●スター発生率をアップ(3T)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●自身の攻撃力と防御力をダウン(3T)【デメリット】
星3キャスター「アヴィケブロン」 星3キャスター(FP召喚ほか)
アヴィケブロン
Buster 全体攻撃
王冠:叡知の光
(ゴーレム・ケテルマルクト)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●味方全体のNP獲得量をアップ(3T)<OC:効果>

→目次へ戻る

HP回復

星4セイバー「アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕」 星4セイバー(イベント)
アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕
Buster 全体攻撃
勝利すべき黄金の剣
(カリバーン)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●自身のHPを大回復<OC:効果>
星4ライダー「マリー・アントワネット」 星4ライダー(恒常)
マリー・アントワネット
Quick 全体攻撃
百合の王冠に栄光あれ
(ギロチン・ブレイカー)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●味方全体のHPを回復<OC:効果>
●弱体解除
●クリティカル威力をアップ(3T)
星5キャスター「玉藻の前」 星5キャスター(恒常)
玉藻の前
Arts 非攻撃
水天日光天照八野鎮石
(すいてんにっこう あまてらすやのしずいし)
●味方全体のスキルチャージを1進める
●HPを回復[Lv]
●NPを増やす<OC:効果>
星5キャスター「マーリン」 星5キャスター(期間限定)
マーリン
Arts 非攻撃
永久に閉ざされた理想郷
(ガーデン・オブ・アヴァロン)
●味方全体に毎ターンHP回復状態を付与[Lv](5T)
●毎ターンNP獲得状態を付与(5T)
●自身に毎ターンスター獲得状態を付与(5T)<OC:効果>
星4キャスター「メディアリリィ」 星4キャスター(ストーリー召喚)
メディア〔リリィ〕
Arts 非攻撃
修補すべき全ての疵
(ペインブレイカー)
●味方全体の弱体状態を解除
●HPを大回復[Lv]
●弱体耐性を大アップ(3T)<OC:効果>
星4キャスター「アイリスフィール」 星4キャスター(イベント)
アイリスフィール〔天の衣〕
Arts 非攻撃
白き聖杯よ、謳え
(ソング・オブ・グレイル)
●味方全体のHPを回復[Lv]
●ガッツ状態を付与(1回・3T)<OC:回復量>
星3キャスター「ジェロニモ」 星3キャスター(FP召喚ほか)
ジェロニモ
Arts 全体攻撃
大地を創りし者
(ツァゴ・デジ・ナレヤ)
●敵全体に強力な攻撃
●クリティカル発生率をダウン(3T)
●味方全体のHPを回復<OC:効果>
●弱体耐性をアップ(3T)<OC:効果>
星2キャスター「アンデルセン」 星2キャスター(FP召喚)
ハンス・クリスチャン・アンデルセン
Arts 非攻撃
貴方のための物語
(メルヒェン・マイネスレーベンス)
●味方全体の攻撃力をランダムでアップ(3T)<OC:効果>[Lv]
●防御力をランダムでアップ(3T)<OC:効果>[Lv]
●スター発生率をランダムでアップ(3T)<OC:効果>[Lv]
●毎ターンHP回復状態を付与(3T)<OC:効果>
星4アサシン「カーミラ」 星4アサシン(恒常)
カーミラ
Buster 単体攻撃
幻想の鉄処女
(ファントム・メイデン)
●敵単体に超強力な〔女性〕特攻攻撃[Lv]<OC:特攻威力>
●自身のHPを大回復
●攻撃力をアップ(3T)
星3アサシン「ヘンリー・ジキル」 星3アサシン(FP召喚ほか)
ヘンリー・ジキル&ハイド
Buster 非攻撃
密やかなる罪の遊戯
(デンジャラス・ゲーム)
●自身の人格を入れ替える(クラスがバーサーカーに変化、戦闘終了時まで宝具使用不能)
●最大HP大アップ[Lv]
●HPを全回復
●Busterカード性能アップ<OC:効果>
星5バーサーカー「ナイチンゲール」 星5バーサーカー(恒常)
ナイチンゲール
Arts 非攻撃
●我はすべて毒あるもの、害あるものを絶つ
(ナイチンゲール・プレッジ)
●敵全体の宝具威力ダウン(1T)<OC:効果>
●攻撃力を大ダウン(1T)
●味方全体の弱体状態を解除
●HPを回復[Lv]
星4バーサーカー「タマモキャット」 星4バーサーカー(恒常)
タマモキャット
Quick 全体攻撃
燦々日光午睡宮酒池肉林
(さんさんにっこうひるやすみしゅちにくりん)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●自身に毎ターンHP回復状態を付与(3T)<OC:効果>
●スタン状態を付与(2T)【デメリット】
星1バーサーカー「スパルタクス」 星1バーサーカー(FP召喚)
スパルタクス
Buster 全体攻撃
疵獣の咆吼
(クライング・ウォーモンガー)
●敵全体に強力な防御力無視攻撃[Lv]
●自身のHPを大回復<OC:効果>
星5ルーラー「ジャンヌ・ダルク」 星5ルーラー(恒常)
ジャンヌ・ダルク
Arts 非攻撃
我が神はここにありて
(リュミノジテ・エテルネッル)
●味方全体に無敵状態を付与(1T)
●防御力をアップ[Lv](3T)
●毎ターンHP回復状態を付与(2T)<OC:効果>
●弱体状態を解除
星0アヴェンジャー「アンリマユ」 星0アヴェンジャー(FP召喚)
非公開
Arts 全体攻撃
偽り写し記す万象
(ヴェルグ・アヴェスター)
●自身に待機状態を付与(1T)【デメリット】
●HPを回復<OC:効果>
●敵のターン終了時に、自身がそのターン中に受けたダメージを、敵全体に倍化して返す
星5アルターエゴ「殺生院キアラ」 星5アルターエゴ(期間限定)
殺生院キアラ
Arts 全体攻撃
快楽天・胎蔵曼荼羅
(アミダアミデュラ・ヘブンズホール)
●自身に無敵貫通状態を付与(1T)
●敵全体に強力な防御力無視攻撃[Lv]
●自身のHPを回復<OC:効果>
星4アルターエゴ「パッションリップ」 星4アルターエゴ(期間限定)
パッションリップ
Buster 全体攻撃
死が二人を別離つとも(ブリュンヒルデ・ロマンシア)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●味方全体のHPを回復<OC:効果>

→目次へ戻る

HP回復量アップ

星4ランサー「ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ」 星4ランサー(イベント)
ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ
Buster 全体攻撃
優雅に歌え、かの聖誕を
(ラ・グラスフィーユ・ノエル)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●弱体耐性をダウン(1T)
●味方全体の攻撃力をアップ(1T)<OC:効果>
●HP回復量をアップ(1T)<OC:効果>

→目次へ戻る

最大HPアップ

星5アサシン「刑部姫」 星5アサシン(恒常)
刑部姫
Quick 非攻撃
白鷺城の百鬼八天堂様
(はくろじょうのひゃっきはちてんどうさま)
●味方全体の防御力をアップ(3T)
●Quickカード性能をアップ(3T)<OC:効果>
●最大HPをアップ[Lv](3T)
星3アサシン「ヘンリー・ジキル」 星3アサシン(FP召喚ほか)
ヘンリー・ジキル&ハイド
Buster 非攻撃
密やかなる罪の遊戯
(デンジャラス・ゲーム)
●自身の人格を入れ替える(クラスがバーサーカーに変化、戦闘終了時まで宝具使用不能)
●最大HP大アップ[Lv]
●HPを全回復
●Busterカード性能アップ<OC:効果>

→目次へ戻る

HP回復量ダウン

星4キャスター「ミドラーシュのキャスター」 星4キャスター(ストーリー召喚)
ミドラーシュのキャスター
Arts 単体攻撃
???
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●防御力をダウン(3T)<OC:効果>
●攻撃力をダウン(3T)<OC:効果>
●HP回復量をダウン(3T)<OC:効果>

→目次へ戻る

チャージ減少

星5アーチャー「オリオン」 星5アーチャー(恒常)
オリオン
Arts 単体攻撃
月女神の愛矢恋矢
(トライスター・アモーレ・ミオ)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●攻撃力を大ダウン(3T)
●チャージを減らす
●クリティカル発生率をダウン(3T)<OC:効果>
星5アーチャー「アルトリア・ペンドラゴン」 星5アーチャー(期間限定)
アルトリア・ペンドラゴン
Arts 単体攻撃
陽光煌めく勝利の剣
(エクスカリバー・ヴィヴィアン)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●確率でチャージを減らす
●自身のNPをリチャージする<OC:効果>
星4アーチャー「エミヤ〔オルタ〕」 星4アーチャー(ストーリー召喚)
エミヤ〔オルタ〕
Arts 単体攻撃
無限の剣製
(アンリミテッド・ロストワークス)
●敵単体に超強力な防御力無視攻撃[Lv]
●確率でチャージを減らす<OC:確率>
星4ライダー「モードレッド」 星4ライダー(期間限定)
モードレッド
Arts 全体攻撃
逆巻く波涛を制する王様気分!
(ブリドゥエン・チューブライディング)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●確率でチャージを減らす<OC:確率>
星4ライダー「坂本龍馬」 星4ライダー(イベント)
坂本龍馬
Arts 単体攻撃
天駆ける竜が如く
(あまかけるりゅうがごとく)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●確率でチャージを減らす<OC:確率>
星2ライダー「ティーチ」 星2ライダー(FP召喚)
エドワード・ティーチ
Buster 全体攻撃
アン女王の復讐
(クイーン・アンズ・リベンジ)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●低確率でチャージを減らす<OC:確率>
●スターを獲得
星5キャスター「諸葛孔明」 星5キャスター(恒常)
諸葛孔明〔エルメロイII世〕
Arts 非攻撃
石兵八陣
(かえらずのじん)
●敵全体のチャージを減らす
●中確率でスタン状態を付与(1T)<OC:確率>
●呪い状態を付与(6T)
●防御力を大ダウン[Lv](3T)
星4キャスター「ナーサリー・ライム」 星4キャスタ(恒常)ー
ナーサリー・ライム
Arts 全体攻撃
誰かの為の物語
(ナーサリー・ライム)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●確率でチャージを減らす<OC:確率>
●防御力をダウン(3T)
星4アサシン「エミヤ」 星4アサシン(恒常)
エミヤ〔アサシン〕
Arts 単体攻撃
時のある間に薔薇を摘め
(クロノス・ローズ)
●敵単体に超強力な防御無視攻撃[Lv]
●チャージを減らす
●クリティカル発生率をダウン(3T)<OC:効果>
星5ムーンキャンサー「BB」 星5ムーンキャンサー(期間限定)
BB
Buster 全体攻撃
C.C.C.
(カースド・カッティング・クレーター)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●チャージを減らす
●極低確率でチャージを減らす<OC:確率>

→目次へ戻る

強化解除

星5セイバー「宮本武蔵」 星5セイバー(期間限定)
宮本武蔵
Buster 単体攻撃
六道五輪・倶利伽羅天象
(りくどうごりん・くりからてんしょう)
●自身の宝具威力をアップ(1T)<OC:効果>
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●強化状態を解除
星4アーチャー「ケイローン」 星4アーチャー(恒常)
ケイローン
Arts 単体攻撃
天蠍一射
(アンタレス・スナイプ)
●敵単体の防御強化状態を解除
●超強力な攻撃[Lv]
●クリティカル発生率をダウン(3T)<OC:効果>
星3ランサー「ディルムッド」 星3ランサー(恒常)
ディルムッド・オディナ
Quick 単体攻撃
破魔の紅薔薇、必滅の黄薔薇
(ゲイ・ジャルグ&ゲイ・ボウ)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●強化状態を解除
●呪い状態を付与(5T)<OC:効果>
星3キャスター「メディア」 星3キャスター(FP召喚ほか)
メディア
Arts 単体攻撃
破戒すべき全ての符
(ルールブレイカー)
●敵単体に強力な攻撃[Lv]
●強化全解除
●自身のNPをリチャージ<OC:効果>
星4アサシン「ステンノ」 星4アサシン(恒常)
ステンノ
Buster 非攻撃
女神の微笑
(スマイル・オブ・ザ・ステンノ)
●敵単体に高確率で即死効果[男性限定][Lv]
●魅了状態を付与[男性限定](1T)<OC:確率>
●防御力をダウン[Lv](3T)
●強化状態を解除
星4アサシン「牛若丸」 星4アサシン(期間限定)
牛若丸
Quick 全体攻撃
天狗ノ羽団扇・暴風
(てんぐのはうちわ・あからしまかぜ)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●攻撃強化状態を解除
●Quick攻撃耐性をダウン(3T)<OC:効果>
星4バーサーカー「茨木童子」 星4バーサーカー(恒常)
茨木童子
Buster 単体攻撃
羅生門大怨起
(らしょうもんだいえんぎ)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●強化状態を解除
●防御力をダウン(3T)<OC:効果>
星5ルーラー「天草四郎」 星5ルーラー(期間限定)
天草四郎
Buster 全体攻撃
双腕・零次集束
(ツインアーム・ビッグクランチ)
●敵全体の強化状態を解除
●強力な攻撃[Lv]
●クリティカル発生率をダウン(3T)<OC:効果>
星5アルターエゴ「メルトリリス」 星5アルターエゴ(期間限定)
メルトリリス
Quick 単体攻撃
弁財天五弦琵琶
(サラスヴァティー・メルトアウト)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●強化状態を解除
●自身のQuickカード性能をアップ(3T)<OC:効果>
星4アルターエゴ「メカエリチャン1号機」 星4アルターエゴ(イベント)
メカエリチャン
Buster 単体攻撃
鋼鉄天空魔嬢
(ブレストゼロ・エリジェーベト)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●防御強化状態を解除
●防御力をダウン(3T)<OC:効果>
星4アルターエゴ「メカエリチャンII号機」 星4アルターエゴ(イベント)
メカエリチャンII号機
Buster 単体攻撃
鋼鉄天空魔嬢
(ブレストゼロ・エリジェーベト)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●防御強化状態を解除
●防御力をダウン(3T)<OC:効果>
星5フォーリナー「アビゲイル・ウィリアムズ」 星5フォーリナー(期間限定)
アビゲイル・ウィリアムズ
Buster 単体攻撃
光殻湛えし虚樹
(クリフォー・ライゾォム)
●敵単体の強化状態を解除
●超強力な攻撃[Lv]
●クリティカル発生率をダウン(1T)<OC:効果>

→目次へ戻る

弱体解除

星5セイバー「両儀式」 星5セイバー(期間限定)
両儀式
Arts 全体攻撃
無垢識・空の境界
(むくしき・からのきょうかい)
●敵全体に強力な防御無視攻撃[Lv]
●確率で即死効果<OC:確率>
●味方全体の弱体状態を解除
星4ライダー「マリー・アントワネット」 星4ライダー(恒常)
マリー・アントワネット
Quick 全体攻撃
百合の王冠に栄光あれ
(ギロチン・ブレイカー)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●味方全体のHPを回復<OC:効果>
●弱体解除
●クリティカル威力をアップ(3T)
星4キャスター「メディアリリィ」 星4キャスター(ストーリー召喚)
メディア〔リリィ〕
Arts 非攻撃
修補すべき全ての疵
(ペインブレイカー)
●味方全体の弱体状態を解除
●HPを大回復[Lv]
●弱体耐性を大アップ(3T)<OC:効果>
星5バーサーカー「ナイチンゲール」 星5バーサーカー(恒常)
ナイチンゲール
Arts 非攻撃
我はすべて毒あるもの、害あるものを絶つ
(ナイチンゲール・プレッジ)
●敵全体の宝具威力ダウン(1T)<OC:効果>
●攻撃力を大ダウン(1T)
●味方全体の弱体状態を解除
●HPを回復[Lv]
星5ルーラー「ジャンヌ・ダルク」 星5ルーラー(恒常)
ジャンヌ・ダルク
Arts 非攻撃
我が神はここにありて
(リュミノジテ・エテルネッル)
●味方全体に無敵状態を付与(1T)
●防御力をアップ[Lv](3T)
●毎ターンHP回復状態を付与(2T)<OC:効果>
●弱体状態を解除

→目次へ戻る

CT短縮

星5キャスター「玉藻の前」 星5キャスター(恒常)
玉藻の前
Arts 非攻撃
水天日光天照八野鎮石
(すいてんにっこう あまてらすやのしずいし)
●味方全体のスキルチャージを1進める
●HPを回復[Lv]
●NPを増やす<OC:効果>

→目次へ戻る

デメリット

星3セイバー「ジル・ド・レェ」 星3セイバー(FP召喚ほか)
ジル・ド・レェ
Arts 非攻撃
神聖たる旗に集いて吼えよ
(セイント・ウォーオーダー)
●自身の攻撃力を大アップ[Lv](2T)
●防御力を大ダウン(3T)【デメリット】
●スターを獲得<OC:効果>
星5アーチャー「ニコラ・テスラ」 星5アーチャー(ストーリー召喚)
ニコラ・テスラ
Buster 全体攻撃
人類神話・雷電降臨
(システム・ケラウノス)
●敵全体に強力な〔天または地の力を持つサーヴァント〕特攻攻撃[Lv]<OC:特攻威力>
●中確率でスタン状態を付与(1T)
●自身のHPを500減らす【デメリット】
星1アーチャー「アーラシュ」 星1アーチャー(FP召喚)
アーラシュ
Buster 全体攻撃
流星一条
(ステラ)
●敵全体に超強力な攻撃[Lv]<OC:威力>
●自身に即死効果【デメリット】
星4ランサー「茨木童子」 星4ランサー(期間限定)
茨木童子
Buster 単体攻撃
愚神礼讃・一条戻橋
(エンコミウム・モリエ)
●敵単体に超強力な防御無視攻撃[Lv]
●スターを大量獲得<OC:効果>
●自身のスター発生率をダウン(3T)【デメリット】
星5キャスター「イリヤスフィール・フォン・アインツベルン」 星5キャスター(期間限定)
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
Buster 単体攻撃
多元重奏飽和砲撃
(クウィンテットフォイア)
●自身のBusterカード性能をアップ(1T)<OC:効果>
●NP獲得量をアップ(3T)
●スター発生率をアップ(3T)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●自身の攻撃力と防御力をダウン(3T)【デメリット】
星5アサシン「クレオパトラ」 星5アサシン(期間限定)
クレオパトラ
Buster 全体攻撃
暁の時を終える蛇よ、此処に
(ウラエウス・アストラペ)
●自身のBusterカード性能をアップ(1T)<OC:効果>
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●自身のHPを1,000減らす【デメリット】
星3アサシン「荊軻」 星3アサシン(FP召喚ほか)
荊軻
Quick 単体攻撃
不還匕首
(ただ、あやめるのみ)
●敵単体に超強力な攻撃[Lv]
●中確率で即死効果<OC:確率>
●スターを大量獲得<OC:効果>
●自身のHPを1,000減らす【デメリット】
星4バーサーカー「タマモキャット」 星4バーサーカー(恒常)
タマモキャット
Quick 全体攻撃
燦々日光午睡宮酒池肉林
(さんさんにっこうひるやすみしゅちにくりん)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●自身に毎ターンHP回復状態を付与(3T)<OC:効果>
●スタン状態を付与(2T)【デメリット】
星4バーサーカー「フランケンシュタイン」 星4バーサーカー(恒常)
フランケンシュタイン
Quick 全体攻撃
磔刑の雷樹
(ブラステッド・ツリー)
●敵全体にかなり強力な攻撃[Lv]
●クリティカル発生率をダウン(3T)<OC:効果>
●自身にスタン状態を付与(2T)【デメリット】
星2バーサーカー「エイリーク・ブラッドアクス」 星2バーサーカー(FP召喚)
エイリーク・ブラッドアクス
Buster 全体攻撃
血塗れの戴冠式
(ブラッドバス・クラウン)
●自身の攻撃力を大アップ(1T)<OC:効果>
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●自身のHPを1,000減らす【デメリット】
星3アヴェンジャー「アントニオ・サリエリ」 星3アヴェンジャー(ストーリー召喚)
アントニオ・サリエリ
Arts 全体攻撃
至高の神よ、我を憐れみたまえ
(ディオ・サンティシモ・ミゼルコディア・ディ・ミ)
●敵全体に強力な攻撃[Lv]
●Arts攻撃耐性をダウン(3T)<OC:効果>
●味方全体のスター発生率をダウン(3T)【デメリット】
星0アヴェンジャー「アンリマユ」 星0アヴェンジャー(FP召喚)
非公開
Arts 全体攻撃
偽り写し記す万象
(ヴェルグ・アヴェスター)
●自身に待機状態を付与(1T)【デメリット】
●HPを回復<OC:効果>
●敵のターン終了時に、自身がそのターン中に受けたダメージを、敵全体に倍化して返す

→目次へ戻る

ダメージ反射

星0アヴェンジャー「アンリマユ」 星0アヴェンジャー(FP召喚)
非公開
Arts 全体攻撃
偽り写し記す万象
(ヴェルグ・アヴェスター)
●自身に待機状態を付与(1T)【デメリット】
●HPを回復<OC:効果>
●敵のターン終了時に、自身がそのターン中に受けたダメージを、敵全体に倍化して返す

→目次へ戻る

クラス変更

星3アサシン「ヘンリー・ジキル」 星3アサシン(FP召喚ほか)
ヘンリー・ジキル&ハイド
Buster 非攻撃
密やかなる罪の遊戯
(デンジャラス・ゲーム)
●自身の人格を入れ替える(クラスがバーサーカーに変化、戦闘終了時まで宝具使用不能)
●最大HP大アップ[Lv]
●HPを全回復
●Busterカード性能アップ<OC:効果>

→目次へ戻る

『FGO』の情報だけを集めたアプリができました!

『FGO』の最新情報を毎日お届けするニュースアプリをリリースしました! よろしければ、ぜひご活用ください!

『FGO』攻略・最新情報まとめ  by AppBank ・販売元: APPBANK INC.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ニュース
・容量: 14.5 MB
・バージョン: 1.0
20180725_fgo
Fate/Grand Order ・販売元: Aniplex Inc.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 206.5 MB
・バージョン: 1.45.0

(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT


【パズドラ】ランキングバトル「宣戦のマシンリーダー」杯開催! マシンタイプのモンスターメモリーに注目!!

$
0
0


期間:09/04(火)12:00~09/09(日)23:59

9/4からパズドラレーダーにて、ランキングバトル「宣戦のマシンリーダー」杯が開催されます。
上位に入賞すれば、「覚醒デウス=エクス=マキナ」などのモンスターメモリーや称号など、特別な報酬をゲットできます!


ランキングバトル「宣戦のマシンリーダー」杯 ランキング報酬

報酬は順位によっていくつかの報酬区分に分かれており、最終順位(上位からの割合)に応じて達成した報酬がもらえます。
順位が40%以内であった場合は、達成している報酬区分である100%以内・75%以内・50%以内・40%以内すべてが配布されますよ。


※BPの増減量は所持しているBPによって異なります。
※ランキングバトルではチーム内に同じモンスターを編成することはできません。
※対戦途中でギブアップしたり、通信が切断された場合は敗北扱いになります。
※最終順位はランキングバトル終了以降、順位区分に応じた報酬メールの送付をもって確定します。

10%以内報酬「覚醒デウス=エクス=マキナ」


20%以内報酬「闘機王・リバティーガイスト」


30%以内報酬「峰角の大賢龍・バッケス」



a48765cb4682ba46ed583d50ef86ed5e_400x400 パズドラくん(@pdkun
報酬のモンスターメモリーはみんなマシンタイプ! マシンタイプってかっこいいよね!

パズドラ攻略 ・販売元: APPBANK INC.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: エンターテインメント
・容量: 107.6 MB
・バージョン: 4.0.7

【パズドラ】新モンスターのシルエット公開! 1日目は闇木の女の子?

$
0
0


近日、パズドラに新モンスターが登場! 今回、そんな新モンスターのシルエットが公開されました。
4日連続で公開されるシルエットの1日目。闇属性のように見えるそのキャラとは・・・?

最新情報まとめ モンスター評価
最新記事一覧 究極攻略DBトップ


新モンスターシルエット第1弾

4日連続で公開されるシルエットの1日目。
今回の背景は深い緑と紫。となると、やはり「闇/木」属性のキャラになりそうですね。

そして、画像に書かれた台詞は「処分しにきたの。身の程知らずの獣をね」。
台詞があるとなると、やはり公式ストーリーに絡んでくるキャラなのでしょうか・・・?

また、台詞・少しばかり明かされているイラストを見ると、女の子のようにも見えます。これはなおのこと期待が高まる・・・!

性能とともにストーリーにどう絡んでくるのか、非常に続報の待ち遠しい1体ですね!


最新情報まとめ モンスター評価
最新記事一覧 究極攻略DBトップ


a48765cb4682ba46ed583d50ef86ed5e_400x400 パズドラくん(@pdkun
女の子かもしれないというだけで期待は高まる。それが人間というものなのだよ。

パズドラ攻略 ・販売元: APPBANK INC.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: エンターテインメント
・容量: 107.6 MB
・バージョン: 4.0.7

【スクスト2】新衣装がかわいい「森林浴で活力を〜元気を供給いたします~」開催

$
0
0


スクウェア・エニックスが配信中の『スクールガールストライカーズ2』で、9月の新コスチュームイベント「森林浴で活力を〜元気を供給いたします~」が開催中です。

「森林浴で活力を〜
元気を供給いたします~」開催

イベント期間中に登場するイベントミッションで入手できる「平穏」を集めて「サプライヤー」コスメモカや各種アイテムを手に入れましょう!



【敵キャラ】

・放水オブリ


・ボマーオブリ


【目玉報酬】

・新コスチューム「サプライヤー」


・「シャルロッテ」新コスチューム「零号変身」つきSRメモカ



【開催期間】
9月9日(日)23:59まで

スクールガールストライカーズ2 ・販売元: SQUARE ENIX Co., Ltd.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 14.7 MB
・バージョン: 1.8.10

©2014-2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

【モンスト】紫陽花(あじさい)の評価点数と適正クエスト! 禁忌の獄4で苦しむ方の救世主!

$
0
0

モンスト(モンスターストライク)のイベント「花咲ク絆ノ浪漫譚」で登場した、紫陽花(あじさい/アジサイ)の評価と適正クエストを紹介します。

AppBank攻略班による独自の評価点数や、ステータスおよび使い道を記載しているので育成の参考にしてみてください。

モンスト紫陽花評価


モンスト攻略トップ モンストまとめ
全クエスト一覧 モンストキャラ評価
最新記事一覧

目次


進化の評価点数(10点満点)

評価担当
yamazaki
yamazaki
「汎用性の高さ」に重きを置いて評価するタイプ。
全体的にバランスの取れているキャラへ高い点数を付ける傾向がある。
またキャラの見た目にも「ある一定のこだわり」を持っており、能力以外の部分で評価が上下することも。
アルト
モンスト攻略ライターアルト
「高難度クエストで活躍できるかどうか」を重点的にチェックするタイプ。
たとえ汎用性が低くても、特定のクエストで大暴れするキャラに高い点数を付けることが多い。
また「派手で強力な友情コンボ」が好きで、とくに“ランページレーザー”が最近のお気に入り。


yamazaki:【8.0点】

基本5.0点に【プラス点】と【マイナス点】を加味して得点を出します。

【プラス点】
・2つのキラーEL 【+2.5点】
・8ターンオールアンチSS【+1.0点】
・キラーの乗る乱気弾【+1.0点】

【マイナス点】
・ギミック対応力低め。8ターンオールアンチがあるので、減点は控えめ【-0.5点】
・乱気弾がランダム性が高い【-0.5点】
・HPが若干低い【-0.5点】

トータルで8.0点といったところでしょうか。

アルト:【8.5点】

紫陽花(進化)は「ドラゴンキラーEL/幻獣キラーEL」という2種類の強力なキラーを持ちます。しかしギミック対応アビリティは一切持たないという、大変尖った性能のキャラです。

さらに8ターンで撃てるオールアンチSS(※ダメージウォール、重力バリア、ワープ、地雷を無効化できる)を持つことから、『禁忌の獄【四ノ獄】』で大活躍します。
これまで禁忌の獄【四ノ獄】に苦しめられていた方には、救世主となるでしょう。

▼SSを使うことで、『禁忌の獄【四ノ獄】』で大量に登場するギミックをすべて無効化!

モンスト紫陽花SS


また、友情コンボの「乱気弾」にもキラーが乗ります。
弾が放たれる方向のランダム性は高いものの、キラー対象の敵には3倍のダメージとなるため、火力面で期待が持てます。

ほかに紫陽花(進化)を連れていけるクエストとしては「ハクア【EX】」や、爆絶の「ニライカナイ」など。
いずれもボスやクエスト道中における一部の敵にキラーが刺さるので、アタッカーとして活躍できるでしょう。

↑ページ上に戻る

神化の評価点数(10点満点)

yamazaki:【8.5点】

基本5.0点に【プラス点】と【マイナス点】を加味して得点を出します。

【プラス点】
・地雷、ワープに対応 【+1.5点】
・20ターンで使える無敵付与SS【+1.0点】
・キラーも乗る強友情【+1.5点】

【マイナス点】
・現状、特に最適!といった感じの高難度クエストがない【-0.5点】

トータルで8.5点といったところでしょうか。

アルト:【8.0点】

紫陽花(神化)は「飛行」と「アンチワープ」のアビリティを持ち、進化と比べて汎用性が高いキャラです。
さらに「鉱物キラーM」を持つことから、本イベントの敵役である「魔鉱帝国のモンスター」を絶対に倒すという、秘めた意志の強さがうかがえます。

ほかにはギミック対応力の高さを活かして、超絶クエストの「大黒天」や「金剛夜叉明王」などに連れていくこともできます。

ストライクショットは「自強化&ふれた仲間を3ターン無敵化」。攻撃と防御の両立が可能で、使い勝手が良いSSです。
ボスから「即死級攻撃」が放たれる前に、うまく味方を無敵化できればゲームオーバーを回避できる場合もあるでしょう。

紫陽花(神化)はステータスも含めて、全体的にバランスの取れた能力を持ちます。もし進化で運用する予定がなければ、神化にしておくことをオススメします。

↑ページ上に戻る

紫陽花のステータスと素材

進化:浪漫街の名女優 紫陽花

モンスト紫陽花(進化)ステータス


Lv HP 攻撃力 スピード
99(極) 16,599 22,271 367.47
+値加算 20,499 25,546 422.72

種族:亜人族
貫通/スピード型
アビリティ:ドラゴンキラーEL/幻獣キラーEL
SS:ダメージウォール、バリア、ワープ、地雷を無効化する(8ターン)
友情コンボ:乱気弾(最大威力 51,250)
ラックスキル:ガイド

神化:花ノ国の精 紫陽花

モンスト紫陽花(神化)ステータス


Lv HP 攻撃力 スピード
99(極) 19,033 21,402 316.63
+値加算 23,233 24,527 364.23

種族:妖精族
反射/バランス型
アビリティ:飛行/鉱物キラーM
ゲージ:アンチワープ
SS:スピートとパワーがアップ&ふれた仲間全員を3ターン無敵状態にする(20ターン)
友情コンボ:トライデントレーザー L(最大威力 12,312)
副友情コンボ:乱気弾(最大威力 26,147)
ラックスキル:クリティカル

紫陽花の進化素材

  • 大獣石 × 30
  • 闇獣石 × 10
  • 闇獣玉 × 5
  • 獣神玉 × 1

紫陽花の神化素材

↑ページ上に戻る

適正クエスト

より適正のクエストから順番に紹介します。

進化(貫通/亜人/スピード型)の適正クエスト
【簡易ステータス】
ドラゴンキラーEL/幻獣キラーEL
SS:DW、GB、WP、地雷を無効化する(8ターン)
友情コンボ:乱気弾(威力:51,250)
★最適★
禁忌の獄【四ノ獄】 ハクア【EX】
◯活躍できる◯
スフィンクス【激究極】 ヘカトンケイル【激究極】
ベヒーモス ジャバウォック【激究極】
ゴルディ&バルディ ダイナ【超究極】
ニライカナイ【爆絶】


神化(反射/妖精族/バランス型)の適正クエスト
【簡易ステータス】
飛行/鉱物キラーM
ゲージ:AW
SS:自強化&ふれた仲間全員を3ターン無敵状態にする(20ターン)
友情コンボ:トライデントレーザーL(威力:12,312)
副友情コンボ:乱気弾(威力:26,147)
★最適★
ヘカトンケイル【激究極】 チタン元帥
大黒天【超絶】 金剛夜叉明王【超絶】
◯活躍できる◯
道明寺あんこ【激究極】 ジョヤベルン【激究極】
ジライヤ 張角
宇宙人グレイ ZENIGATA
サテライト

↑ページ上に戻る

おすすめ神殿

:おすすめ
△:連れていける
×:連れていかないほうが良い

紫陽花【進化】のおすすめ神殿
神殿 修羅場 時の間
水・壱
水・弐
火・壱
火・弐
木・壱
木・弐
光・壱 ×
光・弐
闇・壱
闇・弐
紫陽花【神化】のおすすめ神殿
神殿 修羅場 時の間
水・壱
水・弐 × ×
火・壱
火・弐 ×
木・壱
木・弐 ×
光・壱 ×
光・弐
闇・壱 × ×
闇・弐

↑ページ上に戻る

おすすめ「わくわくの実」

※おすすめ順に記載しています。

進化

  1. 同族の絆・加撃(※ダブルキラーが乗る直接攻撃の火力をさらにアップ)
  2. 撃種の絆・加撃(※ほかのキャラとの相乗効果を図る)

神化

  1. 同族の絆・加撃(※キラーが乗る直接攻撃を強化)
  2. 速必殺の力(※自強化&無敵化のSSをより速いターンで撃てるようにする)

↑ページ上に戻る

紫陽花の性能を動画でチェック

公式の使ってみた動画はこちら。

↑ページ上に戻る

注目記事へのリンク

モンスト攻略トップ モンストまとめ
全クエスト一覧 モンストキャラ評価
最新記事一覧

モンスト攻略ツイッター

モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!

モンスト攻略 ・販売元: APPBANK INC.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: エンターテインメント
・容量: 43.0 MB
・バージョン: 4.2.0

【ぷちぐるラブライブ!】ハローキティなどのサンリオキャラクターが登場するコラボイベントスタート

$
0
0


ポケラボの『ぷちぐるラブライブ!』と「サンリオキャラクター」が夢のコラボレーション! 今回のコラボではゲーム内イベントのほか、コラボグッズの販売などが実施されます。

『ぷちぐるラブライブ!』×「サンリオキャラクターズ」コラボ開始

今回のコラボは『ラブライブ!』シリーズの「μ’s」、「Aqours」のメンバー18名と、ハローキティをはじめとする18サンリオキャラクターがそれぞれ組み合わせを行い、サンリオキャラクターのイメージを『ラブライブ!』シリーズのメンバーが取り入れたオリジナル衣装で登場します。



コラボイベントは「μ’s編」・「Aqours編」の2部構成となっています。




コラボ開催記念ログインボーナスを開始


期間中7日間『ぷちぐるラブライブ!』にログインすると、ゲーム内で「μ’s」メンバーとサンリオキャラクターがコラボしたオリジナルぷちぐるのいずれかと交換できる、「えらべるチケット(サンリオキャラクターズコラボ-μ’s-)」が1枚獲得できます。

その他にも期間中初日から毎日ログインをするとガチャなどに利用できるジュエルが最大1000個もらえる他、ぷちぐるを育てるのに必要な経験値キャンディやゴールドなど様々なアイテムがもらえます。

【開催期間】
9月17日(月)23:59まで

Wシェアキャンペーン開催


ぷちぐるラブライブ!公式「LINE@」「Twitter」にて配信される対象のSNS投稿を、「LINE」と「Twitter」で「RT」「シェア」や「いいね」すると、「RT数」「シェア数」と「いいね数」の合計に応じて、最大500ジュエルがプレゼントされます。

【開催期間】
9月17日(月)23:59まで

コラボグッズの販売を実施

コラボ実施を記念して、9月21日(金)より、愛知県名古屋市のJRゲートタワーイベントスペース内の「ラブライブ!サンシャイン!!プレミアムショップ」にて先行販売が行われます。(ブラインド仕様の商品は絵柄を選ぶことができません)

ラバーストラップ(※ブラインド仕様)

Viewing all 51128 articles
Browse latest View live